キープしました。
辞退しました。

マツモト機械株式会社

その他の募集要項

溶接機械のパイオニア!自社製品を広める【法人営業】※既存のみ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【設計職(機械/電気)】★未経験歓迎/年休120日以上 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

世界的ブランド!自社製品を広める【総合職(営業・企画広報)】 マツモト機械株式会社 【国内外で高いシェア】年休120日以上/土日祝休み

掲載終了日:2024/05/23

この求人のポイント

未経験者を大歓迎★安定した経営基盤を持つ老舗メーカーは、チームワークが良く働きやすさも抜群です!
【1961年創業】溶接に特化したパイオニアのメーカー 【安定成長】世界中のあらゆる産業のものづくりに貢献 【営業】既存の法人顧客の製品提案からフォローを担当 【企画広報】先端技術の魅力を伝える展示会を企画運営 【やりがい】チームワークでお客様の喜びを生み出す! 【メリハリ】完全週休2日制/土日祝&定時退社が基本
業界トップクラスのメーカーとして誇りを持ち、ロボット・レーザ加工システムなどの先端技術を幅広く提案!
1961年の創業以来、溶接に特化したメーカーとして業界を牽引してきた当社。あらゆる産業の省力化・自動化を推進するロボットシステムやレーザ加工システムをはじめとする「MACブランド」の製品は、世界でもシェアを高め、業界トップクラスの地位を築いています。

業績好調につき、組織強化に伴う増員募集。経験よりも意欲重視の採用です。安定企業で、あなたの可能性を広げませんか。

仕事内容

【営業】ロボットシステムや自動溶接装置をお客様へ提案します/【企画広報】展示会の企画・運営およびパンフレットなどの作成、HPの作成・管理など。

具体的には

【営業】

▼お客様からニーズをヒアリング
▼設計や製造との打ち合わせ
▼製品の提案から商談、契約
▼納入・アフターフォロー など

【企画広報】

▼営業部門や技術部門との打ち合わせ
▼展示会の装飾などの仕様を決定
▼展示会場での搬入・運営・搬出
▼パンフレットなどの作成
▼HPの作成・管理

【自社製品に関わります】

溶接機械のパイオニアである当社。国内外で高いシェアを誇る回転治具機械の『ポジショナー』をはじめ、ロボットシステムやレーザ加工システムなどものづくりの省力化・自動化に貢献しています。

【多彩な業界に貢献】

自動車、建築、電機、造船から航空宇宙産業まで…あらゆる分野の製造業と取引をしています。

ほぼ全員が未経験!サポートは万全

まずは自社ブランドや製品について学びます。隣接の工場で現場を見学することも可能!その後は先輩のサポート業務を行いながら仕事の幅を広げ、独り立ちを目指します。

営業は10名、企画広報は2名体制で、ほぼ全員が文系出身の未経験者。20~30代の若手が中心に活躍中。会社全体としてあたたかな雰囲気です!

ものづくりに携わり、喜びや成果を実感

【営業】
飛び込みはなく、じっくりとお客様と向き合える仕事。汎用品を中心にオーダーメイド製品の提案も行います。ものづくりに携わり、お客様に感謝されたときに醍醐味を実感できますよ。

【企画広報】
他部署と連携しながら自分のアイデアをカタチにし、集客や売上げに貢献できたときにやりがいを覚えます!

対象となる方

<未経験者&第二新卒歓迎/学歴不問>◆要普免(AT限定可)◆ものづくりに興味がある方 ★有休取りやすく、オン・オフのメリハリは抜群です。

【こんな方を歓迎します】

  • チームワークを大切にできる方
  • じっくりスキルアップしたい方
  • アイデアをカタチにしたい方

【あれば活かせます】※なくてもOK

  • 製造業・法人営業の経験
  • セールスエンジニアの経験
  • 企画広報、イベント運営
  • Illustrator,Photoshopの操作スキル

【知識や経験は一切不問】

入社後に基本的な知識を習得すれば大丈夫!専門的なことは設計や技術の先輩がサポートします。まずは前のめりに挑戦してみてください。

家族や自分の時間も大切に

土日祝休みの完全週休2日制。GWや夏季、年末年始の長期休暇もあり、年間休日は120日~123日です。

展示会開催前後は出張もありますが、普段は定時退社が基本です。有休も気軽に取得できるので家族との時間を大切にしたり、趣味や旅行も楽しんだり…メリハリを持って働けますよ!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力のある方

ものづくりや展示会の運営は、一人の力ではできません。お客様のニーズを把握し、その情報を社内で共有。チームが一丸となることで、より良い成果を生み出すことができます!

この仕事に向いていない人

▲自己中心的な人

他人を思いやることができず自分のことしか考えられない方は、お客様やメンバーからの信頼を得ることが難しく、職場に馴染めないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

※営業・企画広報ともに残業は月10時間ほどです。
勤務地
<営業/大阪・千葉、企画広報/大阪に配属します>
※勤務地は相談に応じます。

【本社工場】※営業/企画広報

大阪府八尾市老原4丁目153

【東京工場】※営業

千葉県千葉市花見川区千種町55-5

※マイカー通勤OK!
※お客様の訪問先に応じて直行直帰OKです。

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県、大阪府
交通アクセス
【本社工場】
JR「志紀」駅より徒歩15分
JR「八尾」駅より車で10分

【東京工場】
京成バス「千種町」より徒歩5分
京成「八千代台」駅より車で15分
東関東自動車道「千葉北」ICより車で10分
給与
月給23万円以上(一律手当含む)

※経験・スキルに応じて優遇します。
※試用期間3ヶ月(期間中も待遇に変動はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(7月)
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 通勤交通費全額支給
  • 特別調整手当
休日・休暇

★年間休日120~123日


  • 完全週休2日制(土日祝)
  • GW休暇(暦通り)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 年次有給休暇(初年度12日)など
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 厚生年金基金
  • 確定拠出年金
  • 総合福祉団体定期保険
  • 財形貯蓄制度
  • 従業員持株会
  • 寮制度(社内規程あり)
  • 帰省旅費制度(寮生・単身赴任者のみ)
  • ノー残業dayあり
  • 部活動 など
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
設立
1964年2月(創業 1961年)
代表者
代表取締役社長/清水 弥
従業員数
160名
資本金
1億5,900万円
事業内容
  • 溶接治具装置やロボットシステム・レーザシステムの設計製作
  • その他周辺機器および自動機械の設計製作
本社所在地
大阪府八尾市老原4-153
企業ホームページ https://www.mac-wels.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇◆「応募フォーム」よりご応募ください◆◇◆

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
※複数回応募された方は初回の応募データにて選考をいたします。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールもしくは、お電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
【STEP.1】 書類選考
お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。書類選考を通過された方には、追って詳細をご連絡いたします。
  ▼
【STEP.2】 面接(1回)
面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  ▼
【STEP.3】 内定
速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接地
ご希望の勤務地にて行います。

【本社工場】
大阪府八尾市老原4丁目153

【東京工場】
千葉県千葉市花見川区千種町55-5
問い合わせ
マツモト機械株式会社

住所
〒 581-0092 大阪府八尾市老原4-153
地図を見る

備考
【本社工場】
JR「志紀」駅より徒歩15分
JR「八尾」駅より車で10分

【東京工場】
京成バス「千種町」より徒歩5分
京成「八千代台」駅より車で15分
東関東自動車道「千葉北」ICより車で10分

会社・仕事の魅力

世界が注目!溶接の最先端技術を発信しませんか?

【溶接に特化した老舗のトップクラスメーカー】

当社は『MACブランド』として知られる溶接治具のトップクラスメーカー。ロボットシステム、溶接・切断用機械、自動溶接装置をはじめとする省力化装置は、自動車、建築、電機、造船から航空宇宙まであらゆる産業のものづくりに貢献しています。

最先端技術の研究・開発に注力し、東京ビックサイトやインテックス大阪などで開催される大規模な展示会に出展。新製品のロボットや装置を動かしてその魅力を国内外のお客様に発信しています。

【やる気のある未経験者、大歓迎】

当社で活躍しているメンバーはほぼ全員が未経験者。専門知識は入社後に覚えていただければ大丈夫です。社内は部署の垣根なく、全員がチーム。

設計や製造などのメンバーと一緒にチームでものづくりに携わる醍醐味を実感しましょう。じっくりと腰を据えて成長し、自社製品を誇りを持って広めませんか?
「自信を持って製品を提案したいと思い、当社を志望しました」と語る営業の久保さんは、新卒でイチから溶接を学び、今では係長としてチームを牽引。また、企画広報の庫本さんも入社後にデザインを学び、展示会ブースの企画・運営に携わっている。

“元未経験者の先輩がタッグを組み、国内外へ『MACブランド』を発信している” という事実は勇気を与えてくれるのではないだろうか。新たな世界への一歩をぜひ踏み出してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード