キープしました。
辞退しました。

丸加化工機株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【法人営業】★年間休日124日 ★第二新卒歓迎 ★転勤なし 丸加化工機株式会社 ポリウレタン成型機のシェア率は業界トップクラス!

  • 正社員
  • 400万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2024/06/03

この求人のポイント

創業から黒字経営を継続中!安定性・将来性も高い当社で、あなたも新たなキャリアを築きませんか――?
当社はポリウレタン注入成型機を手がけるメーカーです。国内外の多くの自動車部品メーカー、冷蔵庫メーカー、建材メーカーと取引しており、ポリウレタン成型機のシェア率は業界トップクラスを誇っています。創業から54期連続で黒字決算・無借金経営を続けており、安定性も抜群です。
今回はさらなる体制強化を図るため、営業を担う新メンバーを募集。より安定した企業で、営業の仕事を楽しんでいきませんか?

仕事内容

グループ会社に出向し、国内外へのユーザーに向け、「ポリウレタン注入成型機」やその付帯装置の販売をお任せします。

具体的には

――出向先について

出向先はグループ会社である「丸加ミキシングシステム株式会社」です。ウレタン注入機のほか、ドイツACMOS社製離型剤、異音防止剤、ドイツシュッツ社製スプレーガンなどの販売を行っています。

※当社と出向先は同住所です(転勤もありません)
※取扱製品は下記サイトを参照
https://www.meg-maruka.co.jp/products/

――主な販売先

トヨタ自動車、アイシン精機、パナソニック、日立製作所、三菱電機、YKK、ホシザキ電機、LIXILなど。お客様のニーズに合わせ、「ポリウレタン注入成型機」などの製品をご提案します。

――ゆくゆくはキャリアップも可能!

成果や頑張りをしっかりと評価しており、将来的には主任や係長へのキャリアアップを目指せます!

ポリウレタンとは――?

ポリウレタンは自動車の内外装や建材パネル、冷蔵庫などにも使用され、代替えの効かない非常にニーズの安定した素材です。中でも建築物や冷蔵庫の断熱材などに使用される硬質のポリウレタンは、今後も世界的に需要の拡大が期待されているマーケットです。

対象となる方

◆法人営業の経験が必須 ◆これまでの営業経験を活かし、実力ある機械メーカーで成長しよう!

<応募条件>

  • 法人営業の経験(業界不問)
  • 普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 高卒以上

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:40

※昼休憩45分、午後休憩10分あり
勤務地
<愛知県みよし市勤務>
グループ会社「丸加ミキシングシステム株式会社」に出向となります。

愛知県みよし市莇生町原12

※当社も同住所となります
※転勤なし
※マイカー通勤OK

【アクセス】
「黒笹駅」より車で15分

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
給与
月給235,000円~

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3か月あり(待遇等に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円

モデル年収例

年収470万円 / 33歳 一般職 経験5年 /賞与年2回・家族手当ほか含む
昇給・賞与
【賞与】2回/年
【昇給】1回/年
諸手当
■通勤手当(上限34,800円/遠距離通勤者へ高速料金全額支給)
■家族手当(配偶者6,000円、子ども5,000円)
■住居手当(住居費の一部援助/規定あり)
■営業手当
休日・休暇
■週休2日制(土日祝)
※基本土曜日は休みですが、年度によって数回出勤日があります
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(9日)
■有給休暇

◎年間休日124日
福利厚生
■社会保険完備
■年間利益目標達成による特別賞与分配(賞与以外に付与)
■人間ドック受診希望者に費用一部負担
■外国人講師による社内英語教育あり(参加自由、週2回)
■社外各種技能研修
■技能講習、作業責任者資格取得費用会社負担
■会社負担による定期的コミュニケーション食事会
■国内社員旅行(年1回)海外社員旅行(5年毎)
■年2回の全社員会議(経営状態の公表)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 海外勤務・出張あり
  • 国内出張あり
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 無借金経営
設立
1969年8月12日
代表者
錦見暢之
従業員数
30名
資本金
9,990万円
事業内容
自動車のシートクッションやインパネ、防音材及び冷蔵庫内部の断熱材や建物用断熱材など幅広く使用されているポリウレタン注入機及び付帯設備の製造販売
本社所在地
〒470-0206
愛知県みよし市莇生町原12
企業ホームページ https://www.meg-maruka.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
【WEB書類選考】
 ▼
【一次面接】
※人物重視の採用を行っております。まずはお互いを知る為にお気軽にお越しください!
※面接時に履歴書(写真貼付)や職務経歴書をお持ちください。
※応募書類は返却できかねますので、予めご了承ください。
 ▼
【最終面接】
 ▼
【内定】
速やかに結果のご連絡をさせていただきます。

※面接日・入社日は調整させていただきます。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
面接回数
2回
面接地
愛知県みよし市莇生町原12
問い合わせ
丸加化工機株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 丸加化工機株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/丸加化工機株式会社採用事務局の所在地です。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード