キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
四国交通共済協同組合の企業ロゴ

車の知識を活かし公共性の高い職場で活躍【調査・査定スタッフ】 四国交通共済協同組合 【年齢不問】★キャリアチェンジ応援 ★残業月平均2時間程度

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

【共済事業という公共性の高い仕事で活躍】▼安定&将来性抜群!あなたのスキル、好環境で活かしませんか?
★ 社会貢献度の高い”共済事業”で、安心の転職を! ★ 「車の知識がある」幅広い人材を募集中です! ★ 残業は月平均2時間程!定時退社が基本です ★ 年齢制限なし!ベテランスタッフも活躍中♪
四国交通共済協同組合のPRイメージ
四国交通共済協同組合(四交協)は、相互扶助の精神により営利を目的としない協同組合として1973年3月に設立されました。四国のトラック輸送事業者の皆様の「安全・安心」を守り、共存共栄のために合理的に組合は運営されています。

今回は、そんな当組合で活躍してくれる【調査スタッフ】の増員募集を実施します。今回は、「車に関する知見がある」幅広い人材を募集中!まずはぜひ、お気軽にご応募ください!

仕事内容

【車両の損害調査業務をお任せ】▼入社後は研修あり!「資格はあるけれど…」「自分の年齢からのスタートでOK?」迷っている方もお気軽に♪

具体的には

▼車自動車事故の調査・査定を行い、解決をサポートしていく仕事です。
  • 事故被害者や相手方保険会社との示談交渉、ご契約者への対応
  • 事故車両や事故原因などの調査
  • 医療機関との調整
  • 各種書類の手配・作成

\\社会に欠かせない!”共済”に関わるお仕事です/

国土交通省認可の協同組合として、共済事業を通じて四国4県の運送事業者の安定経営に貢献する、公共性の高い職場です。

\\”車のコト”が分かっている人は、馴染みやすい仕事です/

「共済・協同組合」というと、何となくハードルの高さを感じる人もいるかも知れませんが車両の調査を行う際は「車のコト」が分かっていると調査が非常にスムーズに進んでいきます。

★「整備士」の資格をお持ちの方や実務経験者、その他車の知識がある方はスキルを存分に活かせる環境です!調査や共済に関わる知識は、入社後に学んでいただけます。

入社後は…?

当組合のベテラン職員の個別指導を受けながら、知識・経験を徐々に積み重ねていってください。関係団体の推薦する研修などにも参加しながら、技術の研鑽に努めていってもらいたいと思います!

★アジャスター資格取得等スキルアップを全面的にバックアップします!

対象となる方

【自動車整備・交通事故の損害調査・査定等の知識のある方】◎頑張りたいという想いがあれば年齢不問!◎UIターン歓迎 ◎高卒以上 ◎要普通免(AT可)

▼自動車整備・交通事故の損害調査・査定に関する知識のある方

  • 損害保険会社での勤務経験者(アジャスター経験者は特に優遇)
  • 3級以上の整備士資格保持者
  • ディーラー・整備工場などの実務経験者
  • 整備の専門学校卒業者 など

⇒【車に詳しい】人なら、キャリアチェンジが可能!お気軽にご応募ください!

▼「将来のことを考えて、転職したい…」を応援!

「今の仕事は体力的な不安もあって…」
「安定した環境で、資格を活かしたい!」
「もっとワークライフバランスを大切にしたい」もOK!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

今回は車に関する基礎知識さえあれば、入社後に調査に関する知識を身につけていけるそう。今ある資格を活かし、新しい場所での活躍を望む方には、またとない好環境といえるでしょう。

この仕事に向いていない人

車に関する知識・資格・経験が活かせますが、入社後は当然ながら調査に関わる業務理解を深めていく必要があります。学びの姿勢を大切にできないと、成長機会を逃しかねませんよ!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(休憩60分)

※土曜日出勤の場合は、9:00~12:00勤務となります
※残業は月平均2時間程度!原則定時退社で、プライベートの時間も大切にできます!
勤務地
四国4県内、本部または支所へ配属!
ーU・Iターン大歓迎!!ー
※マイカー通勤OK(通勤手当あり)


本部
香川県坂出市番の州公園6番6号
※『宇多津』駅から車で約7分

徳島県支所
徳島県徳島市北田宮2丁目14番50号 徳島県トラック会館3階
※『徳島』駅から車で約10分

香川県支所
香川県高松市福岡町3丁目2番3号 香川県トラック総合会館3階
※『沖松島』駅より徒歩12分

愛媛県支所
愛媛県松山市井門街1081番地1 愛媛県トラック総合サービスセンター内
※『市坪』駅から車で約6分

高知県支所
高知県高知市南ノ丸町49番13号 高知県トラック会館別館2階
※『桟橋通四丁目』駅より徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


徳島県、香川県、愛媛県、高知県
給与
月給203,500円~240,500円 + 諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
  • 賞与:2回(計5.0ヶ月分)
  • 昇給:定期昇給あり(最近実績:3,000円~8,000円)
諸手当
  • 通勤手当(上限40,000円)
  • 扶養手当(配偶者7,500円/子ども1人あたり5,000円)
休日・休暇
《休日》週休2日制(土日祝)
※土曜日は隔週の昼まで(月2回出勤)

《休暇》
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 創立記念日休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度あり(3年以上勤務で発生)
  • 定年、再雇用制度あり
  • 財形貯蓄制度あり
  • 確定拠出型年金制度あり
  • 社用車あり
  • 産休・育休制度あり
  • 介護休暇あり
  • 看護休暇あり(実績あり)

《仕事と家庭の両立を応援!》
くるみんや子育て・介護応援企業認証マークも取得しております。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和48年3月30日
代表者
理事長/田中 等
資本金
出資金:48,540,000円 (令和4年3月末現在)
事業内容
  • 共済契約車両の交通事故による損害に対する共済
(対人賠償共済、搭乗者傷害共済、対物賠償共済、車両共済)
  • 自動車損害賠償責任共済
  • 自動車保険及び交通事故に関する情報の提供
  • 自動車交通事故処理に関する相談
  • 事故防止に資する安全教育と講習会の開催
  • 交通災害のための診療所、病院の斡旋
  • 組合員の福利厚生に関する事業
  • 損害保険会社の営む各種損害保険事業の代理店業
  • 対物、車両損害に対する修理工場への紹介・斡旋
  • 各事業に付帯する事業
本社所在地
香川県坂出市番の州公園6番6号
対象事業者
当組合の地区内に事業場を有する、貨物自動車運送事業法に基づく許可を受けた貨物自動車運送事業者及び届出をした貨物軽自動車運送事業者
企業ホームページ http://yonkokyo.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

※お電話でもお問い合わせください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、お電話、またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス

ご質問はお気軽に。応募の際にお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問下さい。

  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

1~2回を予定しております。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回~2回
問い合わせ
四国交通共済協同組合

住所
本部:香川県坂出市番の州公園6番6号

採用担当
部長 大西、次長 菊池

電話番号
0877-44-4416

備考
※上記電話番号は本部へ繋がります

【勤務地住所】
本部:香川県坂出市番の州公園6番6号
徳島県支所:徳島県徳島市北田宮2丁目14番50号
香川県支所:香川県高松市福岡町3丁目2番3号
愛媛県支所:愛媛県松山市井門街1081番地1
高知県支所:高知県高知市南ノ丸町49番13号

会社・仕事の魅力

四国交通共済協同組合の魅力イメージ1

新しいスタートを応援する好環境

▼メリハリ充分

当組合の残業は、月平均で2時間程度!原則残業なく働けるため「転職してから家族の時間がとっても増えました!」という人も多数!

★当組合は高い有給取得率も実現しており、お休みなども充実させられます。

★環境面が高い評価を受け、くるみんや子育て・介護応援企業認定マークも取得しています!

★先進的な好環境で、あなたも将来を見据えた転職をしませんか?
公共性の高い共済事業を展開し、四国の人と企業に貢献している四国交通共済協同組合。今回はそんな同組合で活躍する【調査スタッフ】の募集である。まずは「車に関する基礎知識」さえあれば、業界経験などは不問の募集であるため、気になる方にはぜひご応募をいただきたい。あなたがせっかく取得した資格や、培ってきた経験・知識――ここで存分に有利に活かし、理想の転職を成功させていただきたい。この優良求人を、決してお見逃しの無いように!

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

四国交通共済協同組合 【年齢不問】★キャリアチェンジ応援 ★残業月平均2時間程度

車の知識を活かし公共性の高い職場で活躍【調査・査定スタッフ】