キープしました。
辞退しました。
一般財団法人新潟県環境衛生研究所の企業ロゴ

【総務経理】★年間休日120日以上・残業15時間以内 一般財団法人新潟県環境衛生研究所 創業50年以上!環境・公衆衛生などに関わる分析・調査機関です。

  • 正社員
  • 350万~500万円
  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

残業月平均15時間/年間休日120日。働きやすい環境だから定着率もバツグンです!
50年以上に渡って食品検査、水質検査などで安定成長中 総務全般の幅広い業務を担当。多彩な経験が積める! 定着率バツグン!若手メンバーが多数活躍中です! 残業月平均15時間/年間休日120日と働きやすい環境
経理総務の「その先」のスキルを身につける。幅広い業務を担当しながら成長できる仕事です!
一般財団法人新潟県環境衛生研究所のPRイメージ
一般財団法人新潟県環境衛生研究所は食品検査や水質検査など公衆衛生に関する各種検査や環境保全に関する調査、アセスメント、モニタリングなどを50年以上にわたって行っています。当財団は“Fine to Next”をスローガンに安定成長を続けおり、今回は体制強化の一環として人員を募集します。総務や経理の経験を活かしながら幅広い業務に関わることができる、あなたのスキルをもっと伸ばせる職場です。

仕事内容

決算作業を含む経理業務を軸に採用・労務など総務の幅広い業務をお任せします。 ★残業月平均15時間/年間休日120日★定着率バツグン!

具体的には

  • 仕訳入力、試算表・決算書の作成
  • 車両や施設の保守修繕などの管理業務
  • 勤怠の管理や年末調整、社会保険事務
  • 求人・採用事務、会社説明会
  • その他バックヤード業務全般 など

入社後の流れ

入社後、まずは車両管理や施設管理などの業務から経験を積み、ある程度当財団の業務の進め方に慣れてきたら、経理や総務などあなたがこれまで培ってきたスキル・経験に合わせた業務をお任せしていきます。1年から2年ほどかけて業務の全体像をつかんでいただくので、あなたの経験がさらに活かせる仕事です!

将来のキャリアパス

将来的には建物・設備の更新・入れ替えや、保守・点検のスケジューリングなどの施設管理業務や、求人の依頼や採用試験の実施などの採用業務など幅広い業務に関わることが可能です。将来的には当財団のバックヤード業務全般をお任せしますので、仕事の幅をどんどん広げながら活躍していける環境です。

働きやすい環境も当財団の魅力です!

当財団では残業は月平均15時間以内、年間休日は120日以上です。また各種福利厚生も充実しており、産休・育児休暇の取得や時短勤務の実績もあるなど、働きやすい環境もしっかり整備しており、末永く働き続けられる環境。財団内外の各種研修会への参加も可能なので、キャリアアップできる機会も豊富です!

対象となる方

\専門卒以上・決算を含めた経理経験/ ★採用、給与、労務等の経験がある方は優遇します。 ★将来の中心メンバーとして活躍できる!
【応募資格】
  • 専門卒以上
  • 決算を含めた経理経験

【歓迎する経験・スキル】
  • 採用、給与、労務等の経験がある方

《こんなあなたは大歓迎です》
  • マルチタスクで業務をこなせる方
  • 環境分野の仕事に興味がある方
  • チームワークを重視しながら働ける方
  • 柔軟な対応を心がけることができる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

あなたのホスピタリティが活かせます

受付応対や修理対応など、社内外の方とコミュニケーションを取る機会も多く、笑顔で応対できる方は向いています。

この仕事に向いていない人

幅広い業務に関わりながら成長できる!

経理だけでなく、総務や施設管理、採用事務など幅広い業務に関わります。そのため、マルチタスクで業務をこなすことが苦手な方には向かないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
実働8時間
8:15~17:15 (休憩60分)
※残業は月平均15時間程度です。
勤務地
新潟県燕市吉田東栄町8番13号
《Uターン/Iターン歓迎!マイカー通勤OK》
※今働いている職員の90%以上が、会社から概ね片道30Km圏内から通勤しています。

マイナビ転職の勤務地区分では…


新潟県
給与
月給:22万円~30万円
※経験・スキルに応じて優遇します。
※試用期間3ヶ月あり。その間の待遇に変更なし。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
  • 通勤手当
  • 資格手当
休日・休暇
《年間休日120日以上》
  • 完全週休二日(土曜日、日曜日)
  • 祝日
  • 国民の休日
  • 年末年始
  • 夏季休日
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇 他
福利厚生
  • 社保完備
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 通勤時間短縮助成金
  • 各種社内検定・研修制度あり
この求人の特徴
  • 急募
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
2012年4月1日(創業:1968年5月15日)
代表者
理事長・三富潤一
従業員数
91名
資本金
-
事業内容
生活環境、社会環境、環境保全、問題解決のための試験・実験、微量分析、環境貢献事業
本社所在地
新潟県燕市吉田東栄町8番13号
企業ホームページ http://www.kanken-net.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◆◆
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。

電話でのご応募やご質問、ご見学もOKです。
当財団に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、選考に通過された方には1週間以内にメールにてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
面接の希望日時等がある方はご相談下さい。
  1. STEP
    1

【書類選考】

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

【筆記試験】

  1. STEP
    3

【最終選考(面接)】

  1. STEP
    4

【内定】

入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!
面接回数
1回
面接地
新潟本所にて行います。
本所:新潟県燕市吉田東栄町8番13号
問い合わせ
一般財団法人新潟県環境衛生研究所

住所
〒 959-0232 新潟県燕市吉田東栄町8番13号
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0256-93-4509

会社・仕事の魅力

一般財団法人新潟県環境衛生研究所の魅力イメージ1

「生活環境」を守る!あなたのスキルが活かせる職場

当財団の役割は、飲み水や食品、土などに有害物質が含まれていたり、ごみ焼却場や空港などの環境への影響などを検査分析することで、私たちの生活環境を守る仕事です。
来客、電話応対や請求や入金に関わる業務などから設備管理や採用事務といった多彩な業務に関わることが可能です。もちろん、入社当初は庶務や経理といった業務からお任せしていくので、あなたが培ってきた経験を活かしながらスキルの幅を広げていける仕事です。新潟県全域の生活環境を守り、社会に貢献する当財団の事業。それをバックヤードから支える、大きなやりがいを感じながら活躍してください。
公衆衛生に関する検査機関として発足した一般財団法人新潟県環境衛生研究所。同法人は環境保全に関する調査、モニタリングも手がけ創業から50年以上の歴史を持つ。食品、飲料水の検査や水質検査、大気や臭い、騒音や振動の測定、道路などのアセスメント、モニタリングなど、生活環境を支えるあらゆる場面で、安全・安心を支えるお手伝いをしている。そんな同法人だから安定性はバツグンで幅広い業務を経験できる環境だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

笠原のプロフィールフォト
笠原 さん(中途入社22年目)
管理部 総務課 専門幹
前職の経験 会計事務所スタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は会計事務所での監査業務などを行っていました。会計事務所の仕事は個人プレーの要素が大きく、大きな組織でチームで仕事をしていきたいと考えて転職しました。また、会社の安定性も大きな魅力でしたね。
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

私も経理の経験はありましたが、設備管理などは未経験でした。大切なのは、状況を切り分け、問題点を自分なりに理解すること。同じことを何度聞いても構いません。少しずつ進歩できるように私たちがフォローします!
Q

職場の雰囲気はどうですか?

風通しの良さが魅力です。笑顔で対応することが重要な部署なので、常に笑い声がある職場です。困ったことや悩みがあれば聞いてくれる先輩が必ずいます。だからあなたも気軽に話してくださいね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

一般財団法人新潟県環境衛生研究所 創業50年以上!環境・公衆衛生などに関わる分析・調査機関です。

【総務経理】★年間休日120日以上・残業15時間以内