キープしました。
辞退しました。

有限会社青柳管工土木

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

水がある生活。そんな当たり前を支える【ライフラインキーパー】 有限会社青柳管工土木 電話の問い合わせも受付中【027-223-6741】

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2024/05/30

この求人のポイント

★9割が前橋市の公共工事★年間休日115日★残業ほぼゼロ★
◆案件の9割が前橋市の公共工事/安定した仕事量あり ◆年休115日(土日休み)/長期休暇年3回/残業もほぼ0 ◆未経験でも月給26万円以上!資格取得でさらにアップ ◆業界歴20年以上のベテランスタッフ陣が成長を支える
★未経験でも月給25万円以上★一生モノの技術を身につけ、前橋市民の暮らしを支えるキーパーソンに成長!
地域貢献をモットーに、1982年より前橋市の公共工事を手がけてきた「青柳管工土木」。9割が前橋市の工事であり、地域のインフラ整備に欠かせない存在として年々存在感を高めています。

施工品質にも定評があり、前橋市から表彰実績もあるほど。
そんな一流の技術者がそろう当社で、街のライフラインを守る技術スタッフを募集!

<手に職をつけたい未経験者も歓迎>
働きやすさも収入もアップするチャンスが当社にあります!

仕事内容

前橋市の公共工事(水道管の新設/公園や小・中学校の水回り等)を担当◎現場は99%が前橋市内/会社から30分圏内◎1日1現場◎夜間作業なし◎作業は4人1組

具体的には

お風呂に入ったり…
トイレの水を流したり…
蛇口をひねれば水が当たり前のように出る。
それは、地中から建物まで無数の水道管が張り巡らされているから。

その水道管は、実は、消耗品。
長い年月が経つと老朽化して損傷し、
水が漏れ、地上に溢れ出ることも。

そうならないよう水道管の新設が大切なんです。
<水道工事中>という看板を一度は見たことがあるはず。
あの工事現場では、
▼アスファルトを切る
▼道路を掘り起こす
▼新しい水道管を取り付ける
▼土で埋める
▼元のように道路を舗装する
のような工事が行われています。

上記はあくまでも一例。
現場も工事の方法も様々ですがひとつずつ丁寧にレクチャーします!
※その他、公園や小・中学校の給排水工事も行います。

<入社後は?>

最初の1ヶ月は先輩と現場に行き、
簡単なお手伝いをしながら工具の名前や使い方、
配管工事の基礎知識を身につけていきましょう!

★「国家資格」も会社のサポートでチャレンジできる!

重機の講習に参加できたり、配管工事に必要な資格の勉強ができたり、
未経験から一生モノの技術が身につけられる環境をご用意!
もちろん、費用は当社がバックアップしています♪

▼▼こんな資格に挑戦できます▼▼

  • 管工事施工管理技士
  • 土木施工管理技士
  • 重機関連(バックホーなど)

対象となる方

【共通】◆学歴不問◆運転免許【未経験者】40歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)【経験者】配管工事の実務経験 or 管工事/土木施工管理技士

【共通】

  • 運転免許(MT尚可)⇒ATの方は限定解除を補助(規定有)
  • 学歴不問

【未経験者】

  • 40歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
★意欲重視で採用
⇒「技術を身につけたい」「国家資格に挑戦したい」「前橋市に貢献したい」
◎資格がないとできない工事もあるため、当社で身につけた資格は一生の武器に!
 インフラに関わる仕事だから景気に左右されにくいことも魅力♪

【経験者】

  • 配管工事の実務経験(冷暖房、空気調和、給排水、衛生なども可)
  • 管工事施工管理技士
  • 土木施工管理技士
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームプレーが得意な方

基本的には4人1チームで作業します。最初はできることが少ないかもしれませんが「それ手伝いますよ!」と自らできることを探し、仲間を支える姿勢がある方は早く成長できるでしょう!

この仕事に向いていない人

▲大雑把な作業をする方

工事が完璧でなければ多くの人の暮らしに影響が出てしまいます。「これで大丈夫だろう…」ではなく「これで大丈夫だ!」というように、"ひとつひとつの作業を丁寧"に行いましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)

※時間は現場により変動有

※残業は基本的にはありませんが、
 年度末などの繁忙期は残業が多少発生します。

★夜間の業務はありません!

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】

  • 本社/群馬県前橋市東片貝町209‐1

マイナビ転職の勤務地区分では…


群馬県
交通アクセス
  • 上毛電鉄「上泉駅」から徒歩11分
  • JR両毛線「前橋駅」から車13分
給与

【未経験者】月給26万円以上

※固定残業時間代5時間、8800円を含む(超過分別途支給)

【経験者】月給28万円以上

※固定残業時間代5時間、8800円を含む(超過分別途支給)

※経験や能力、資格の有無など当社規定により決定いたします。
※試用期間1ヶ月(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
【昇給】あり ★過去に20,000円アップした社員も!
【賞与】あり ※業績に応じて支給
諸手当
  • 資格手当
  • 時間外手当
休日・休暇
【休日】
週休2日(土・日)、祝日
※当社カレンダーあり

★年間休日115日


【休暇】
GW、夏季、年末年始(それぞれ5~10日間の休みあり)
有給、産前産後・育児、介護、慶弔 等
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 資格取得支援制度
  • 制服・ヘルメット・安全靴など貸与
  • 駐車場利用可(車通勤OK)
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
設立
1982年5月
代表者
代表取締役 柳澤 延芳
従業員数
4名
資本金
3,000,000円
事業内容

水道工事業

本社所在地
群馬県前橋市東片貝町209‐1

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。
応募受付後の連絡
マイナビ転職の応募データに基づき書類選考を行います。
選考結果につきましては、1週間以内に追ってご連絡いたします。
※お電話にてご連絡を差し上げる場合もございます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

当社にて採用面接を実施いたします。
※面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談の上、決定いたします。
※「すぐに入社できない」という方もお気軽にご相談ください。
面接回数
1回
面接地

本社(群馬県前橋市東片貝町209‐1)にて実施いたします。

問い合わせ
有限会社青柳管工土木

住所
〒 371-0012 群馬県前橋市東片貝町209‐1
地図を見る

採用担当
柳澤

電話番号
027-223-6741

備考

◆お電話でのご応募も歓迎いたします◆

会社・仕事の魅力

無理なく働くことが、仕事を楽しむことにつながる!

「労働環境を改善したい…」
このような希望のもと、転職活動に励んでいる方も多いのではないでしょうか。
当社ならその希望を実現できる環境があります!

《お休みがしっかり!》

年間休日は115日で、土日祝休みの週休2日制。
しっかりお休みを取りながら働くことができるので、
「働きずめでへとへとだ…」ということも一切なし!
建設業界未経験で入社した先輩もイキイキ仕事にあたっています。

《もしもの時も安心!》

当社は有給取得を積極推奨。
「体調が悪いから病院にいきたい」
「どうしても役所に行かなければならない」
というときも気兼ねなく申請できます!

《お休みだけじゃない!?》

残業も基本的にありません。
だから、仕事の終わりに家族だんらんを楽しんだり、
趣味に没頭する社員も多いんです♪

いかがですか?
仕事も大切ですがプライベートも同じく大切。
両方が充実できる環境を用意してお待ちしています!
同社が手がける工事は9割が前橋市発注の工事。
現在、前橋市の地下を走る水道管は老朽化が進んでおり、更新が急務。
以前より前橋市の案件を多く手がけ、
技術力が評価されている同社に多くの依頼が寄せられている。
実際にコロナ禍の昨今でも、売上は去年を大きく上回っているようだ。

社員一人が長く働くには安定基盤と働きやすさが必要であるが、
同社はその両方を兼ね備えている企業であることを実感した取材だった。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード