キープしました。
辞退しました。
全農アグリウエスト株式会社の企業ロゴ

JA全農グループ【営業スタッフ】未経験OK/年休120日(土日祝休) 全農アグリウエスト株式会社 JA全農100%出資の子会社│完全週休2日制│基本は17時の定時退社

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

「お客様に寄り添う営業」だから初心者でも安心!日本の産業を支える仕事で、大きなやりがいを得よう!
【安定】創立70年以上、JA全農100%出資の子会社 【未経験OK】飛び込みもノルマもなし!既存顧客メイン 【強み】確かな商品力 × お客様からの厚い信頼関係 【メリハリ】土日祝休み/年休120日/基本定時退社
【取引のあるお客様メイン】【テレアポ&ノルマなし】かつ、【土日祝休み】【日本産業に貢献する仕事】
全農アグリウエスト株式会社のPRイメージ
広島を中心として中国5県に肥料を製造・販売している「全農アグリウエスト」。
JA全農(全国農業協同組合連合会)のグループ企業として安定した経営基盤のもと、地域の農業を支える事業を展開し、今年で創立75年目を迎えます。

\安定基盤で長く働きたい方に最適/

今後もニーズに応え、より未来の農業に貢献していく企業でありたい。そんな想いから、この度は体制強化のため、営業スタッフを新しく募集いたします。

仕事内容

【JA全農グループの知名度大】お取引のあるJA・農家などのお客様を訪問し、自社商品(肥料)を提案。※未経験の方は営業アシスタントからスタート

具体的には

広島県をメインとした中国5県を
エリア分担して、営業を行います。

◎定期訪問
◎課題のヒアリング・提案
◎講習会のサポート(依頼があったとき)
◎アフターフォロー など

※遠方の場合は、宿泊を伴う出張あり(会社負担)
※完全週休2日制/土日・祝
休日出勤があった場合は振替休日を取得していただきます。

入社後の流れ

入社後はOJTの指導のもと、
仕事の流れを学びましょう。

当社の肥料はなんと300種類以上!
いま活躍中の社員も業務と共に覚えています。
先輩に同行しながら、焦らず少しずつ
製品知識を身に付けてください。

★営業が未経験の方は…
受発注対応、簡単なPC入力など
アシスタント業務からお任せします。

将来のキャリアパス

将来的には〈課長代理 ⇒ 課長 ⇒ 部長 …〉
とキャリア&収入UPも目指せます。

各々のスキルに合わせて成長できるので、
未経験スタートの方もご心配なく。
まずは入社後3年を目安に
1人立ちへと頑張っていきましょう。

ご興味があれば「品質部門」などの
別部門へのチャレンジも支援します。

全農グループ企業の安定性と厚待遇

社員からも『働きやすい』と好評
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇ 完全週休2日制・土日祝休み
◇ 年間休日120日
◇ 基本定時退社で残業少なめ
 (繁忙期でも月10時間ほど)
◇ 出張の宿泊費用などは会社負担

プライベートの時間をたっぷりとれるから、
集中して業務に取り組めますよ♪

対象となる方

営業にチャレンジしたい方、農業に興味がある方も大歓迎!【20~30代の若手活躍中】【経験・資格・性別不問】※高卒以上、要普免(AT限定可)

■経験は問いません

■人柄や意欲重視の採用です

未経験スタートの社員もいますので、
この機に営業デビューしたい方も
気負わずご応募ください!

【こんな方を求めています】
〇 明るい対応を心がけられる方
〇 農業に興味のある方
〇 お客様との信頼関係を大切にできる方

※営業経験がある方は、経験を活かして
 スタートしていただけます。

【配属先の職場について】
営業は20代1名、30代2名、50代1名の計4名で、
日ごろから会話が弾む和やかな雰囲気。
男性メンバーも活躍中です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

「積極的に学ぶ姿勢のある方」
多くの商品数を扱う同社では、営業活動でも専門的な知識を求められるため、都度新しい知識のインプットが大切です。その分、業界の奥深さ・やりがいを感じられるはずですよ。

この仕事に向いていない人

「内勤のみをしたい方」
どのエリアの担当になっても車を運転してお客様を訪問します。また、農業という特性から市街地ばかりではなく、山地に行くこともあるので、長距離運転が苦痛という方には向いていないかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
8:30~17:00

★基本は定時退社!
 田植えがはじまる4月の繁忙期でも、
 残業は最大で10時間ほどです。
勤務地
《 UIターン歓迎/マイカ―通勤可 》
■広島県広島市南区出島1-32-82

マイナビ転職の勤務地区分では…


広島県
交通アクセス
  • 広電「広島港」駅から徒歩12分
給与
月給:18万円~24.4万円 + 諸手当

※残業代は別途支給します。
※経験・能力・スキル等を考慮し決定します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)
昇給・賞与
昇給:あり
賞与:年2回
※業績により年度末賞与あり
諸手当
  • 時間外手当
  • 通勤手当
  • 役付手当
  • 技能手当
  • 教育手当 ほか
休日・休暇
【 年間休日120日 】

完全週休2日制(土日)・祝日

※講習会などにより土曜出勤をした場合は、振替休日を取得していただきます。

<休暇>
  • 夏季・冬季休暇
  • 慶弔休暇
  • 育児休暇
  • 産前・産後休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
  • マイカー通勤可
  • 社員旅行
  • 定期健康診断
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度
  • 慶弔見舞金制度
この求人の特徴
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1949年(昭和24年)6月9日
代表者
代表取締役社長/仁城 明彦
従業員数
27名(2024年4月現在)
資本金
5,000万円(全農100%出資)
事業内容
複合肥料・堆肥・農業用資材等の製造および販売、倉庫業

■主要取引先
全国農業協同組合連合会
本社所在地
広島県広島市南区出島1-32-82
グループについて
わたしたちも一員である『JA全農グループ』は現在約130社で構成されており、さまざまな事業で日本の農業を支えています。
当社では「より安全で、より環境にやさしく。未来の農業を見据えた肥料づくりを追求する」という理念のもと、日々業務に励んでおります。

▼当社を含む、グループ企業の紹介サイト▼
企業ホームページ https://zennohgroup-recruit.jp/group/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

■最後までお読みいただき、ありがとうございます■

当社にご興味を持っていただいた方は応募フォームよりエントリーしてください。

※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。

■質問はお気軽に!■

応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
採用プロセス
遠方にお住いの方は、WEB面接も可能です。
ぜひご相談ください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※面接日時、入社時期などにつきましては
 ご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼適性検査

適性検査を受検していただきます。
  1. STEP
    3

▼面接

1~2回の面接を予定しています。不安なこと、気になることなどがあれば、遠慮なくご質問ください。
  1. STEP
    4

▼内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
【 1~2回】
「今の仕事に区切りがついてから転職したい」という方もぜひご応募ください。
少しでも興味があればお話しましょう!
問い合わせ
全農アグリウエスト株式会社

住所
〒 734-0013 広島県広島市南区出島1丁目32-82
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
082-253-1251

会社・仕事の魅力

全農アグリウエスト株式会社の魅力イメージ1

転職先に選んで欲しい…厳選3ポイント!

『日本の産業を支える会社』

作物や土地によって育つものが異なり、
知れば知るほど奥が深い農業。
”産地” がブランドとなった拘りの野菜などを
見たことがある方もいるのでは。

これら日本の食や農業を支えているのが、
私たち全農アグリウエストです。

『長く働き続けられる環境』

休みをたっぷりとれる待遇面に加え、
全農グループの「安定性」も強み。
好きな場所に根ざし、先々のキャリアを
見据えながらご活躍いただけます。

『営業デビューを手厚く支援』

お客様との信頼関係を大切にしており、
ノルマはありません。
【会話を通じてお客様の課題を知ること】
最初はこの点を意識できればOK。

もし農家様から専門的な成分について
聞かれても、持ち帰って調べ、
正確に伝えれば大丈夫です!
知識面など先輩たちがフォローします。

自ら提案した商品が採用されたときの
喜びはひとしお。ぜひ味わってください。
県内でも圧倒的な働きやすさを備えた、全農アグリウエスト。部署の垣根なく話されていたり、写真撮影にも快く協力してくださったりと、あたたかな職場だなという印象を取材時に受けました。
そんな同社の営業スタッフは、肥料の効果を調べるため、葉の成長具合を見るなどの簡単な「農作物の調査」を行うこともあるそう。小学生の頃の実験授業みたいでワクワクしませんか?ただ知識を詰め込むよりも、経験と共に学べるような環境にもご注目ください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

長谷川のプロフィールフォト
長谷川 さん(中途入社4年目)
営業
前職の経験 団体職員
Q

何故この仕事を選んだのですか?

農業関係の大学出身のため、農業分野の事業に興味がありました。
また「JA全農の子会社」という安定性に加えて充実した福利厚生や、地域に根ざした働き方も魅力的に感じて、当社への入社を決めました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

新しい知識を身に付けて、それを自分の言葉でお客様に伝えられるようになった時。お勧めした商品を採用してもらえた時や、自分のことを覚えてもらって話しかけていただけた時も、営業としてのやりがいを感じます!
Q

未経験でも本当に大丈夫?

私自身も営業未経験からのスタート。上司や先輩がしっかりサポートしてくれるので大丈夫です。これからは自分が、周りをいい意味で巻き込んでいける存在になりたいです。入社されたら、一緒に成長してきましょう。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

全農アグリウエスト株式会社 JA全農100%出資の子会社│完全週休2日制│基本は17時の定時退社

JA全農グループ【営業スタッフ】未経験OK/年休120日(土日祝休)