キープしました。
辞退しました。

WILLER EXPRESS株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【ハイウェイパイロット(バス運転)】正社員前提*年収600万以上可 WILLER EXPRESS株式会社 ★賞与年2回★有給取得率80%以上★3年間で年収100万円UP!

掲載終了日:2024/05/23

この求人のポイント

★年収600万円以上可能 ★希望休OK ★残業少なめ ★有休消化率約8割などなど高待遇
1年目に年収500万円可!3年後には年収600万円以上可! 指導運転士による研修で「お客様が眠れる運転」品質へ 2024年問題解決済みの安心安定な給与体系 健康経営!脳MRI検査や無呼吸症候群検査など全部無料 男女別、個室の宿泊施設、食堂など設備も充実 お客様から選ばれる高品質な接客と運転技術が身につく
「ハイウェイパイロット(高速バス運転士)」1期生募集:安全・快適な旅を提供するおもてなし運転のプロ
個室感のある3列シェル型シートのバス『Doom』、1台に18席だけ、シートがフラットになる『ReBorn』など、人気のラグジュアリーな高速バスを多数運行する当社。
今回は、お客様に快適な空間で移動を楽しんでいただくために、最高レベルの安全とサービスを両立できるプロフェッショナル「ハイウェイパイロット」として活躍していただける人材を募集します。
未経験も大歓迎!業界の常識を変える新しい仕事に挑戦してみませんか?

仕事内容

最高レベルの安全とおもてなしサービスを提供するハイウエイバス(300~400km圏内の中距離)運転士 ★実務未経験向けの育成制度や復帰研修あり

具体的には

安全・快適なバス旅を提供する「ハイウェイパイロット」として活躍!
営業所を起点に300~400kmの中距離走行で、
停留所が少なく、高速に乗ってしまえばルートに迷うことなし。
日帰りまたは1日1便(1泊2日で2便1往復)での乗務(2時間おきに休憩)です。

教育研修制度

▼入社後1~3カ月
指導運転士による運転技術、地理、接客マナー、安全教育などの研修
大切にするのは「眠れる運転」。運転経験の有無に関わらず丁寧に指導します。

▼単独運転試験に合格
「ハイウェイパイロット」デビュー!

★年数回の接遇研修
言葉遣い、シチュエーションごとの対応などの研修を年数回実施

無理のない安心のシフト!社員想いの設備・制度が充実

休日の希望を聞いてからシフトを調整し、前月に乗務する路線や休日が確定します。社内の宿泊施設もゆったり快適。冷暖房、シャワー完備のシングルルーム(地域によりワンルームアパートやホテルのシングルルームを会社契約で用意)です。必ず1人1部屋なので、誰にも気兼ねなくゆっくりくつろげます。

ある1日の流れ

<昼行バス>
11:45 出勤・点呼
12:45 お客様乗車
18:15 2時間おきに休憩・目的地到着
20:00 帰庫

<夜行バス>
21:00 出勤、バスの点検・準備・点呼
23:00 お客様乗車
00:00 2時間おきに休憩・乗務員の交代
06:20 目的地到着
08:20 帰庫
★同時刻まで営業所併設の宿泊施設等(個室)で休憩

給与:業界最高レベル!3年間で平均年収600万円へ

安定的な仕事量にワンマン手当や走行距離手当など、各種手当がついて1年目から年収500万円以上が可能。この収入を今後3年間で段階的に増額し、平均年収を100万円UPさせていくために、給与体系の見直しをしました。最高レベルの安全とサービスを追究する「ハイウェイパイロット」は給与も業界最高レベルです。

対象となる方

《100名以上を積極採用》◆大型二種免許もしくは大型1種免許をおもちの方(実務経験がなくても歓迎)★免許取得支援制度あり
◆大型二種免許/大型一種免許をお持ちの方
※バス乗務経験は不問

★大型一種免許のみの方も、ご相談ください。
免許取得支援やハイウェイパイロット育成制度があります。

【未経験から活躍できる手厚い研修】
路線バスや高速バスの乗務員経験者のほか、トラックドライバーや宅配ドライバーからの転職者や元保育園の先生、飲食業など未経験から入社した社員も在籍しています。

【1年後にはほぼ全員が正社員】
正社員登用前提で育成します!早ければ半年後に正社員になる方もいます。

【アフターコロナで高まるニーズ】
インバウンド需要含め、世界中で「移動・旅行」熱が高まる中、
活躍の場が大きく広がっています。

接客・サービス業の経験も大いに活かせる仕事です

「ハイウェイパイロット」に求められるのは、高い運転技術だけでなく、ホスピタリティの心。お客様が下車される際に、暗ければ足元をライトで照らし、雨の日には降車口で傘をさして見送る。そんな、お客様のことを考えた心配りができる方を求めています。接客・サービス業からの応募も大歓迎です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○おもてなしの心をおもちの方
安全第一はもちろんですが、乗務員の何気ない心遣いやホスピタリティが、お客様のバス旅を快適なものに変えます。「接客が好き」「接遇スキルを活かしたい」という方にはピッタリ!

この仕事に向いていない人

△人と接するのが苦手な人
バスを運転するときは1人でも、後ろには多くのお客様が乗車されています。ただ運転すればいいという考えの方は、同社が考える「ハイウェイパイロット」には向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
《積極採用を実施》業務拡大のため、全国の営業所で積極的に採用します!
勤務時間
シフト交代制(1ヵ月単位の変形労働時間制)
※1日の実働時間 8~10時間
※業務スケジュールにより異なる

★業界内トップクラスの残業の少なさと働きやすさ!
月80時間程度は普通と言われる業界内において、当社の月平均残業時間は50~60時間程度。シフトも4連勤2休を基本とし、身体に無理のない働き方を実現しています。
WILLERでは、何よりも体調管理と安全運行を重視しています。
勤務地
★東京(江東区)、仙台、新潟、長野、名古屋、大阪(堺)、広島で積極採用
★希望勤務地を考慮
★転勤ナシ

《東京営業所》
東京都江東区新木場1-18-13

《仙台営業所》
宮城県仙台市宮城野区中野1-5-21

《新潟営業所》
新潟県新潟市東区松島2002-6-3

《長野営業所》
長野県長野市小島田町字北村沖269-1

《名古屋営業所》
愛知県名古屋市港区築盛町1番

《大阪営業所》
大阪府堺市中区土塔町62-3

《広島営業所》
広島県広島市安佐南区大塚西4-9-7

★充実設備の宿泊施設あり!

【東京営業所の場合】
☆冷暖房、ベッド、風呂・シャワー、トイレ等を完備したシングルルームを一人で独占できるので、気兼ねなく、ゆっくり休めます!

【その他営業所の場合】
☆ワンルームアパートやホテルのシングルルームでしっかり休めます!
☆ツーマン運行の場合も、部屋はそれぞれ一室ずつです

★安全走行のために体調管理を会社が全面支援
走行中、脳波や血流を測定し、体調不良を検知するウエアラブル端末を
一人ひとりにつけていただくなど、
安全運行のために最新のIoT機器を活用しています。

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県、東京都、新潟県、長野県、愛知県、大阪府、広島県
給与
月給 22万円~45万円 +(賞与年2回)+(各種手当)
※経験たスキルを考慮し、当社規定により決定します。
※月給には一律手当含む。
※試用期間:3カ月あり(※期間中の労働条件に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円

モデル年収例

年収615万円 / ハイウェイパイロット職 経験3年 /東名阪エリア
年収600万円 / ハイウェイパイロット職 経験3年 /東名阪以外のエリア
年収590万円 / ハイウェイパイロット職 経験2年 /東名阪エリア
年収575万円 / ハイウェイパイロット職 経験2年 /東名阪以外のエリア
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
諸手当
  • 交通費支給(規定あり、月3万円まで)
  • 時間外手当
  • 深夜手当
  • 休日出勤手当
  • ワンマン走行手当
  • リーダー手当
  • 無事故手当(10万km、25万km、50万km、75万km、100万km)
  • 評価手当(走行距離に応じた評価)
休日・休暇
【休日】
  • シフト制

【休暇】
  • 有給休暇(10‐20日)
  • 慶弔休暇

★有給取得率80%以上!
★希望休申請や連休取得も可能です!
福利厚生
  • 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 制服貸与
  • 社員割引(WILLERグループの各種割引制度)
  • 正社員登用制度
  • 自転車、バイク、マイカー通勤可
  • 駐車場完備(駐車料金の負担はありません。)

《各種健康診断》
  • 定期健康診断(年2回)
  • インフルエンザ予防接種(年1回)※一部補助
  • 脳MRI/MRA
  • 肺血管CT検査
  • 無呼吸症候群(SAS)検査
  • 眼底検査(動脈硬化の指標となる検査)
  • BNP検査(心不全スクリーニング検査)
  • 保健師による生活習慣改善のための個別面談
研修制度
当社では、入社後に約1ヵ月~3ヵ月の導入研修を実施していますので、安心してスタートできます!
▼単独乗務後も、様々な研修がございます!
●正社員登用時教習
●エコドライブ教習
●高速バス運転士指名時の教習
●積雪・凍結時の走行教習 等
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2006年1月
代表者
代表取締役 平山幸司
従業員数
427名(2024年2月時点)
資本金
3,000万円
事業内容
◆一般乗合旅客自動車運送事業
◆一般貸切旅客自動車運送事業
◆運輸業界のDX化事業(システム企画・販売)
◆海外事業(ASEAN地域の交通ネットワーク創出)※グループ横断事業
◆旅行業法に基づく旅行業
◆バス活用を通したまちづくり事業
◆自動車の車体、部品、用品及び付属品等の販売、リース、賃貸、輸出入

※2018年8月グループ合併により、社名を「WILLER EXPRESS株式会社」に変更
本社所在地
〒136-0082
東京都江東区新木場1丁目18-13
オフィス・営業所
大阪オフィス/大阪市北区大淀中1-1-88-600梅田スカイビルタワーイースト6階
東京営業所/東京都江東区新木場1-18-13
仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区中野1-5-21
新潟営業所/新潟県新潟市東区松島2-6-3
長野営業所/長野県長野市小島田町字北村沖269-1
池袋営業所/東京都区豊島区西池袋2-30-20-403
大阪営業所/大阪府堺市中区土塔町62-3
名古屋営業所/愛知県名古屋市港区築盛町1
広島営業所/広島県広島市安佐南区大塚西4-9-7
2024年問題に向けた取り組み
ニュースなどで話題となっている"2024年問題"についても、働き方の変化によって収入が減るような事態を避けるように、他社に先駆けて月間残業時間を法定内に抑えるなど、収入に影響がでないような制度設計を積極的に進めています。
企業ホームページ https://willerexpress.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
《応募条件に合う方と積極的に面接いたします!》
当社に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!

◆◇◆「応募フォーム」よりご応募下さい◆◇◆
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)
書類選考の上、こちらからご連絡いたします。

※応募の秘密は厳守します。
※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、採用担当者よりメールもしくは、お電話にてご連絡いたします。
※入社日・面接日に関しましてはご相談に応じます。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【webエントリー】

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。
面接の場所・日時は希望を最大限考慮します。
  1. STEP
    2

【採用担当者による一次面接】

お互いを知る場として、ざっくばらんにお話ししましょう。
ご経験により、実技試験を行う場合もあります。
  1. STEP
    3

【役員による最終面接】

運輸業への想いや仕事を通じての目標、当社で実現したいことなど、積極的にお聞かせ下さい。
  1. STEP
    4

【採用内定】

入社日は相談に応じます。
選考はスピーディに行いますので、まずはご相談ください。
面接回数
2回

《面接では感染症対策を徹底しています》
アルコール消毒やマスク着用での面談など、安心して面接に臨んでいただける環境づくりを徹底しております。
面接地
東京(江東区・豊島区)、仙台、新潟、長野、名古屋、堺、広島の各営業所で実施します。
問い合わせ
WILLER EXPRESS株式会社

住所
〒 136-0082 東京都江東区新木場1-18-13
地図を見る

会社・仕事の魅力

最高レベルの安全とお客様の予想を超えるサービスを

◆「やさしいサービス」で快適なバス旅を創出
当社が運行する高速バスは、個室感のあるシェル型やバケット型シートなど
ラグジュアリーな空間が大人気で価格の高いシートから予約が埋まっていきます。
バスを運転する「ハイウェイパイロット」の心温まるサービスも好評で当社のバスを好んで乗車されるお客様が多いのも、その特徴です。
そんな当社へのニーズに対応するために、今後は「ハイウェイパイロット」を育成するスクールの設置も視野に、これからも業界に先駆け、新しいことに挑戦しいきます。

◆3年間で平均年収100万円UP!平均年収600万円台へ
質の高い移動サービスを提供することでお客様から選ばれるバスブランドとして収益性を高めそれを、「ハイウェイパイロット」に報酬として還元する。給与体系の見直しにより今後3年間で平均年収を100万円UPさせて予定です。

お客様から選ばれるバス会社。WILLERだからできる高待遇を実現します。
全国で23路線、約417便の高速バスを運行する同社。女性に人気のピンクの高速バスを始め、プライベート空間を作るシェル型シートのラグジュアリーなバスやレストランバスなど、単なる移動手段ではなく、多彩な移動サービスを提供する業界内でも異色の存在だ。この安全と付加価値の高いサービスを作る「ハイウェイパイロット」を大々的に募集する。今回は特に、顧客サービスを得意とする異業種からの応募に期待しているそうだ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード