キープしました。
辞退しました。
株式会社トヨトミ の企業ロゴ

未経験OK【総合職(資材調達/品質管理/生産管理)】◎年休120日 株式会社トヨトミ 国内外でトップクラスのシェアを誇る暖房器具・空調機器メーカー

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

\冷暖房完備&社員食堂あり/充実の福利厚生に注目してください!
◆世界から注目を集める高い知名度のトヨトミブランド ◆未経験歓迎!手厚いフォローと充実のOJTでサポート ◆完全週休2日制!土日休みでのメリハリもしっかり! ◆中途のハンデなし!あなた次第でキャリアが広がる
国内・世界で愛される自社ブランドを展開!そのモノづくりを支える重要ポジションです!
株式会社トヨトミ のPRイメージ
多彩な生活家電製品のメーカーである当社は、時代の変化に対応しながら70年以上の歴史を紡いできました。中でも石油ポータブルストーブは国内外において高いシェアを保持し、業界を牽引しています
“温かさを通じて広く社会に貢献する” というテーマを掲げ、安全性・機能性・デザイン性はもちろん環境面にも配慮した製品づくりを続けていくためには、まず”人”が欠かせません。そこで今回は次代を見据え新しい仲間を迎えます。

仕事内容

【年間休日120日でメリハリしっかり♪】トヨトミ製品のモノづくり&品質を支える仕事◎資材調達・管理/品質管理/生産管理の何れかをお任せ

具体的には

\当社のモノづくりを支えるいずれかの部門に配属/


〔資材管理〕※本社

●部品の購買・納期・在庫管理
●購入先の選定/価格交渉・決定
●部品等資材の品質チェック 等

〔品質管理〕※額田工場

●抜き取り検査業務
●データの管理・分析
●外部機関向けの資料作成・申請対応 等

〔生産管理〕本社・額田工場

●生産計画の立案・進捗管理
●営業など各部門からの意見集約・調整
●製造原価の管理・見直し 等

\未経験も安心!手厚いフォロー/

▼入社後は…?

配属先の先輩についてOJTで仕事の流れを学びます。
業務の進め方、データ等の管理の方法
各部門との関わり方など実務を通して教えるので
焦らずステップアップしていけばOK!
周りと協力しながら業務を進めていくことが大切です。

さらに業務に必要であれば、外部研修の受講や
資格取得のサポートも行っています。
成長を後押しする体制は万全です。

メリハリある働き方がいい仕事に!

生産状況に応じて残業は変動しますが月平均は20~30時間程度。
業務が落ち着いていれば定時退社も可能です。
日勤のみで8時~17時が定時のため
仕事終わりもプライベートの時間を確保することができます。
また年間休日120日に加え、有給休暇も取得しやすい風土で、
平均取得日数は11.3日と両立を叶えています。

対象となる方

【未経験&第二新卒歓迎】◎20代30代活躍中◎トヨトミ製品を愛用していた!世界が注目するモノづくりに関わりたい!などの理由で入社した先輩も活躍中

▼応募条件

  • 基本的なPCスキル
  • 大卒以上

▽歓迎する経験・スキル

  • 資材調達/品質管理/生産管理の経験
  • 製造業界での経験

\こんな方を歓迎します!/

  • チームワークを大切にできる方
  • 明るい対応を心掛けられる方
  • 安定企業で腰を据えて働きたい方
  • キャリアアップを叶えたい方
  • 仕事とプライベートの両立を叶えたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎協調性を大切にできる方

いずれの業務も各部門との連携がカギになる仕事です。コミュニケーションを大切に周りを見ながら業務を進めていける方が向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△注意散漫な方

品質の維持・向上には常に注意力を保つことが大切です。なんとなくで作業を進めてしまう方、極端に数字が苦手な方は向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)

★メリハリを大切に働いています!
勤務地

【本社(名古屋市)or額田工場(岡崎市)のいずれか】

◎マイカー通勤可/転勤なし

▼本社

名古屋市瑞穂区桃園町5番17号

▼額田工場

愛知県岡崎市樫山町字陣ノ屋1番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
◎本社(名古屋市)…名鉄本線・地下鉄名城線「堀田駅」から徒歩約8分
◎額田工場(岡崎市):「本宿駅」から車で10分/岡崎東IC降りてすぐ/本宿駅~額田工場は送迎マイクロバスが運行しています。
給与

月給20万7,000円~28万8,000円


※あなたの年齢やスキルに応じて決定いたします。
※入社後3ヶ月間は有期契約(契約社員)。有期契約期間満了後、正社員として雇用します。期間中条件の変動なし。
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月・12月) ※賞与4ヶ月分【2023年度実績(決算賞与を含む)】
諸手当
  • 通勤手当(上限35,000円/月)
※公共交通機関の場合:1ヶ月の定期券代、車通勤の場合:距離数に応じたガソリン代
  • 家族手当(1人目12,000円、2人目※子:5,000円)
  • 非喫煙者に対する健康手当
  • 時間外手当
休日・休暇

年間休日120日


【休日】

完全週休2日制(土・日)※会社カレンダーに準ずる

【 休暇 】

GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(初年度合計21日付与)、時間有給制度あり、特別休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 社員食堂あり(昼食代の個人負担は、120円/1食)
  • 従業員駐車場あり
  • インフルエンザ予防接種補助
  • 本社にラウンジあり
  • 作業服・帽子貸与
  • 家賃補助(自宅から1時間30分以上の通勤時間を要する遠距離通勤者が会社近隣の賃貸住宅を利用する場合)
  • グループ会社のゴルフ場でのプレー代補助
  • 会社が保険料を全額負担する従業員向け3大疾病保険に加入
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1949(昭和24)年7月
代表者
取締役会長 中村 出 /代表取締役社長 中村 福太郎
従業員数
400名
資本金
自己資本:100億円(2024年3月決算時)
事業内容

石油燃焼機器(石油ストーブ、石油コンロ、石油ファンヒーター、FF式石油ストーブなど)・電気暖房機器、空調機器(窓用エアコン・スポットクーラー・除湿機・加湿器・空気清浄機など)、扇風機、壁掛サーキュレーター、ペレットストーブ、焚火台、セパレートエアコン(海外事業)、石油給湯器(海外事業)などの製造・販売


▼認定▼

  • 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)
  • 愛知県ファミリーフレンドリー企業
本社所在地
名古屋市瑞穂区桃園町5番17号
企業ホームページ https://www.toyotomi.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
*……………………………………………………………*
  ここまでご覧くださりありがとうございます!
   採用は人物重視の選考を行っているため
  多くの方とお会いしたいと考えております。
*……………………………………………………………*

―――◆「応募フォーム」よりご応募ください
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後、選考通過者のみにメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

面接についての詳細は追ってお知らせします。
  1. STEP
    2

面接(2回)+筆記試験+作文

日時はご相談に応じます。希望者には、面接前もしくは面接日同日に職場見学を実施いたします。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日は、ご相談に応じます。
面接地
本社:愛知県名古屋市瑞穂区桃園町5番17号 または
額田工場:愛知県岡崎市樫山町字陣ノ屋1番地

※1次面接はWEB面接も対応可能です。
問い合わせ
株式会社トヨトミ

住所
〒 467-0855 名古屋市瑞穂区桃園町5番17号
地図を見る

電話番号
052-822-1101

備考
●面接日時・入社日は相談に応じます。
●今すぐ転職できない方も、是非ご相談ください。

<ご質問はお気軽に>
直接お電話いただくか「企業に質問する」ボタンよりご質問ください。

会社・仕事の魅力

株式会社トヨトミ の魅力イメージ1

世界に誇る品質と技術を支えるやりがいを!

―*★世界から注目されるトヨトミ製品

1949年に石油燃焼機器、家庭電気機器メーカーとして誕生した当社。その機能性と品質の高さから、日本に留まらず、世界中から注目を集め、国内外から高いシェアを獲得しています。
また近年ではキャンプやグランピングなどアウトドアアクティビティの人気が上昇したことで、屋外で使用できるストーブや焚火台のニーズも高まっています。
空間や趣味を楽しむ時間を豊かにする、それがトヨトミブランドの強みです。

―*★愛知県ファミリー・フレンドリー企業に認定
社員が安心して働き続けられる会社づくりにも力を入れている当社。休みや手当の充実はもちろん、様々な福利厚生制度を完備。ライフステージが変化しても活躍を続けられる体制を整えています。
その働きやすさから、組合員の平均勤続年数は約17年。定年を見据えて、腰を据えて活躍をしてくれています。
昭和24年の創業から70余年の歴史を持ち、石油燃焼機器、家庭電気機器メーカーとして確かな実績を積み上げてきた同社。現在は国内に留まらず、世界100ヶ国に同社の製品は広がっており、高いシェアを誇ります。
今回は名古屋市の本社と額田工場での募集です。いずれも空調完備など職場環境が整っており、働きやすさも魅力です。安定した環境のもと世界に誇れるモノづくりに関わり、キャリアを築くチャンスをぜひ掴んでみませんか?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

K さん(中途入社)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

当社製品の生産や品質と安全性を守る仕事です。トヨトミブランドの要として、責任はありますが、その分、大きなやりがいを感じます。国内外から頂く、当社製品への信頼の声が誇りです。
Q

どんな働き方ができますか?

生産量が多くなると忙しさはありますが、当社では基本的にチームとなって業務を分担しています。オンオフのメリハリある働き方ができると思います。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

年齢や社歴に関係なく、仕事に取り組む姿勢を見ています。今回は次代を見据えた採用でもあるため、ご入社される方には、管理職へのステップアップを目指して頑張ってほしいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社トヨトミ 国内外でトップクラスのシェアを誇る暖房器具・空調機器メーカー

未経験OK【総合職(資材調達/品質管理/生産管理)】◎年休120日