キープしました。
辞退しました。
東京アルミセンター株式会社の企業ロゴ

\SDGsに貢献/アルミ製品の【リサイクルスタッフ】★17時退勤 東京アルミセンター株式会社 東証プライム上場100%子会社★有給消化率85.4%★産休育休制度有

情報更新日:2024/06/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

SDGs・地球環境保全に貢献◆作業はシンプルですので、一つ一つイチから覚えていけばOKです!
◆東証プライム上場企業グループの安定感が魅力 └SDGs・環境保全に貢献することでニーズが急増 ◇有給消化率85.4%/ワークライフバランス◎ └残業少×毎日17時退勤でプライベートも大切に
東証プライム上場企業グループでご活躍を◆需要が高まるアルミリサイクル事業の成長企業です!
東京アルミセンター株式会社のPRイメージ
◇東証プライム上場企業グループの「安定性」
◇「将来性」や社会ニーズが高いアルミ資材

「安定性」と「将来性」をどちらも備えた当社で、ぜひぜひずっと先までご活躍ください!
これから先も“なくてはならない仕事”です。未来を担うコアメンバーとして、会社をリードしてくれる新たなメンバーを歓迎します!

仕事内容

【簡単な作業ですぐ覚えられます】アルミスクラップの荷下し、選別業務などを担当します。有給消化率85.4%、17時退勤で働きやすさも抜群!

具体的には

《仕事の流れ》

▼フォークリフトを使って、アルミスクラップをトラックから下ろす
▼ヤード(作業スペース)で細かく選別
▼プレス機によるプレス加工
▼大型トラックに積込み出荷

◇出荷後のアルミスクラップは…?
├自動車の部品
├サッシなどの住宅資材
└暮らしに身近なアルミ缶 などへ生まれ変わります

◇クライアント・取引先は──

◎自動車産業向けアルミ二次合金メーカー
◎鉄鋼会社向けの資材メーカー
◎缶材・サッシの加工会社 など

私たちはアルミニウムの専門問屋として3R(リデュース・リユース・リサイクル)を実践することで、循環型社会の実現に貢献しています。

将来のキャリアパス

▽まずは──

先輩と一緒に分別の方法やコツ、安全面で気をつけるポイントなどを覚えていきます。わからないことがあってもすぐ相談できますので、未経験の方も安心してください。

▽ゆくゆくは──

現場リーダーなどのポジションにトライすることも可能です。これまでの経験・性別に関わらず等しく評価します!

配属先の編成

本社で6人、千葉工場では4人の選別スタッフが活躍しています。
勤続10年以上のベテランがアルミのプロとして仕事に向き合っていますよ。

まったく別の業界から転職してくるスタッフも多いので、知識ゼロのメンバーをサポートすることにみんな慣れています。
困ることがあったら何でも頼ってくださいね!

対象となる方

【未経験者・第二新卒歓迎】◆学歴不問 ◆人柄を重視して採用します!毎年昇給で頑張りを評価!資格取得もサポートします!

\未経験OK!こんな思いの方はぜひご応募を!/

「地元密着型の会社がいい」
「地球環境を守る仕事がしたい」
「仕事を通じていろいろ資格を取りたい」

《お持ちであれば歓迎・優遇する資格・経験》

◆中型運転免許をお持ちの方
└平成19年6月1日以前に取得された方なら普通免許でOK
※運搬作業等、業務の幅が広がります。
◇フォークリフト
◇玉掛け
◇クレーンの運転技能
その他、車両系建設機械や解体用の資格をお持ちの方は優遇します!

※これらの資格は、入社後に“会社負担”で取得もできます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎安全とスピード感を意識できる方

フォークリフトやトラックを扱うため、安全面へのケアは必須です。それと同時に、荷下ろしや仕分けをする仕事ですので、丁寧、素早く仕事と向き合える方にピッタリです。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーションを大切にできない方

資材を搬入するドライバーさんや書類を作成してくれる事務スタッフなど、チームでお仕事にあたる以上、協調性を意識できない方は難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働7時間30分/休憩1時間30分)

★残業は月平均20時間程度です!
勤務地
★転勤なし★マイカー通勤OK
【本社(東京都江戸川区)・千葉支店(千葉市)の募集/希望勤務地へ配属】

【本社】

東京都江戸川区松江7丁目6番23号

【千葉支店】

千葉市若葉区愛生町15

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県、東京都
交通アクセス

【本社】

都営新宿線「一之江駅」より都営バス「西一之江三丁目」下車 徒歩5分
都営新宿線「船堀駅」より都営バス「東小松川小学校前」下車 徒歩6分
都営新宿線「船堀駅」より徒歩15分
JR総武本線「新小岩駅」より都営バス「東小松川小学校前」下車 徒歩6分

【千葉支店】

JR「西千葉駅」より千葉内陸バス寺山線「愛生町」下車 徒歩5分
JR「千葉駅」よりみつわ台車庫行「みつわ台4丁目」下車 徒歩15分
給与
月給200,000円~270,000円 + 諸手当 + 賞与年2回

※残業代別途支給
※試用期間3カ月あり。(本採用と条件に変更はありません。)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収370万円 / 25歳 経験1年 /月給20万円+各種手当+残業手当+賞与年2回
年収404万円 / 30歳 経験1年 /月給22万7,000円+各種手当+残業手当+賞与年2回
昇給・賞与
  • 昇給:年1回/58歳まで毎年昇給(毎年5,000円~7,000円の以上昇給実績あり)
  • 賞与:年2回
諸手当
  • 通勤交通費(全額支給)
  • 時間外手当
  • 世帯主手当 (一人暮らしの方も世帯主であれば対象です)
  • 役職手当
  • 家族手当
休日・休暇
  • 日曜、祝日
  • 公休日(1日/月)好きな日に休みを取っていただけます!
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇 ★消化率85.4%と、休みが取りやすい環境!
福利厚生
  • 各種社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)
  • 退職金制度 ※勤続3年以上
  • 制服貸与
  • 育産休制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
1959年2月5日
代表者
代表取締役社長 江川 壮一
従業員数
23名(2023年9月現在)
資本金
1000万円
事業内容
◆非鉄金属(アルミスクラップ)の購入・選別・加工および販売
本社所在地
東京都江戸川区松江7丁目6番23号
企業ホームページ https://tokyoalumi.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

☆★マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください★☆


『応募』ボタンより、所定応募フォームに必要事項を記入して送信してください。
※応募の秘密は厳守します。
※応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果は、応募者全員にメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

面接日はご相談に応じます。リラックスしてお話しましょう!
※WEB面接も可能です。ご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。すぐには転職できないという方も、お気軽にご相談ください!
面接回数
1~2回
面接地
【本社】
東京都江戸川区松江7丁目6番23号
問い合わせ
東京アルミセンター株式会社

住所
〒 132-0025 東京都江戸川区松江7丁目6番23号
地図を見る

E-mail

電話番号
0336533311

会社・仕事の魅力

東京アルミセンター株式会社の魅力イメージ1

\★「安定性」も「将来性」も自慢のポイント★/

拠点を構える「東京」と「千葉」ともに人口が多く、家庭や学校、工場、工事現場などから出るアルミスクラップを効率よく収集できています。
地域に根ざしたリサイクル企業として、資源のない日本の環境保全に貢献するやりがいを味わいたい方はぜひ前向きにご応募ください!

福利厚生をはじめ諸条件・待遇が整っているのも魅力的。
残業は少なく、ほとんどの場合で17時半には退勤OK。
有給休暇も取りやすく、産休育休制度や家族手当もあることから、男性・女性を問わず、広く働きやすい環境です。

私たちが専門で扱っているアルミニウムは、鉄に次いで2番目に消費量が多く、自動車部品や飲料缶などさまざまな場面で使われています。
私たちの暮らしに密接に関わる資源を手がける仕事に興味がある方は、ぜひ前向きにチャレンジしてください!
アルミ専門問屋のリーディングカンパニーとして、コロナ禍においても右肩上がりの成長を続けている東京アルミセンター。2015年にはトップクラスのアルミ二次合金メーカー大紀アルミニウム工業所グループに加わり、さらに盤石な経営基盤を築いている。今回募集の荷下ろし、選別スタッフは、回収した資源を受け入れる最初のフェーズを担当する。自身の“背中”に広がる再資源化の可能性を感じて、ぜひ先々まで活躍してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

オペレーター
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

成長著しいリサイクル業界において、私たちは各種メーカーに向けてアルミ原料を供給する立場にあります。ニーズが高く、変動幅が少ない資材を扱うことで、景気にも左右されず安定的に働けますよ。
Q

どんな働き方ができますか?

アルミスクラップの選別から、プレス機を使用した加工作業、積込み、荷降ろしを通じて、リサイクルの仕組みが理解できると思います。できることから取り組んで、少しずつお仕事の幅を広げていきましょう。
Q

ずばり職場の魅力は?

本社も千葉支店もそこまで離れた距離にはありませんが、ご自宅からの通いやすさ・働きやすさを加味して所属を決めさせていただきます。ぜひ自分のライフスタイルを重視してくださいね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

東京アルミセンター株式会社 東証プライム上場100%子会社★有給消化率85.4%★産休育休制度有

\SDGsに貢献/アルミ製品の【リサイクルスタッフ】★17時退勤