キープしました。
辞退しました。

国立大学法人東京大学

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

研究所の【技術職員】未経験歓迎!残業月8h程度/福利厚生充実 国立大学法人東京大学 地震研究所 自然災害を科学的に解明し災害軽減ための研究を支援

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2023/06/29

この求人のポイント

【やりがい充実】研究を進めるための縁の下の力持ちとして、あなたの知識や経験を活かして活躍しませんか?
【1925年設立】若手も勤続20年以上の職員も多数在籍 【未経験歓迎】OJTを始め基礎から学べる研修制度 【やりがい】研究のため様々な現場でデータを収集 【働きやすさ】産休・育休やリモートなど柔軟に対応
東京大学地震研究所は、1923年の関東大震災を契機に、地震・火山現象を科学的に解明し、それらに起因する災害を軽減することを使命とし1925年に設立されました。

様々な専門分野を持つ教職員が、協力して研究に取り組んでいます。今回募集するのは、そんな教職員たちを支える技術専門職員・一般技術職員です。

仕事内容

他の教職員等と共に地震・地殻変動・電磁気などの多種多様な地球科学観測・調査に関わる業務を行い、災害を軽減するための研究を支えます。

具体的には

スキルや経験、希望に応じて観測もしくは開発業務をお任せします。

【総合観測室】

1)観測機器の整備・組立・調整・管理
2)火山を含む陸域、及び海域(船上)における
観測機器の設置・保守・回収及びそれに必要な交渉・調整
3)取得した観測データの基本的な処理・解析
4)既存観測施設の点検・保守 など

【技術開発室】

1)地震・火山観測や室内実験に用いられる機器の開発・改良等の技術支援
機械工作(金工・木工)や装置の設計・試作を中心に、
部品の図面を作成しNC工作機械などで加工を行ないます。

2)工作機械や消耗品の維持管理
所員が自ら操作できる汎用工作機械の整備・指導、安全衛生管理やその教育など。

入社後の流れ

大学職員として全体で研修を実施します。その後、OJTで実際に現場についていきながら業務の流れを身につけていきましょう。独り立ち後も基本的にチームで業務を進めていくため、いつでも質問できる環境です。

※地震や地学などには触れてこなかった未経験の方も多く所属しており、基礎から学べる研修を整えています。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】理工学系の高等専門学校や4年制大学等を卒業/もしくは、理工学系分野の修士・博士課程を修了された方 ◆既卒・ブランク可
【応募条件】
■理工学系の高等専門学校や4年制大学等を卒業
もしくは、理工学系分野の修士・博士課程を修了された方

<こんな方を歓迎します>
◎地震や火山現象に興味を持ち、その解明に熱意を持つ方
◎野外でのフィールドワークや船上業務を積極的に行える方
◎データ処理・解析等の技術の向上に意欲を持つ方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

東京大学の地震研究所は、様々な専門家がいるため様々な知識を吸収できる環境です。そのため好奇心旺盛で探求心が強い、そして粘り強く挑戦できる方は非常に向いています。

この仕事に向いていない人

常に学び続ける必要があるので、新たに知識を習得しつづける意欲がない方は向いていないでしょう。また、研究で様々な場所に出向くのでフットワークが軽い方のほうが向いています。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名(総合観測室1名、技術開発室1名)
勤務時間

■9:00~17:30(実働7.75時間/1日)

・休憩時間12:00~12:45
・所定時間外労働あり
※残業は月平均8時間程度です。
勤務地
【東京大学 地震研究所】東京都文京区弥生1-1-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東京メトロ南北線「東大前」より徒歩4分
給与
■博士修了者 月給256,088円~
■修士修了者 月給237,207円~
■4年制大学 月給221,314円~

※本人の学歴や職歴に応じてこれより高く決定される場合もあります。
※2023年2月1日現在の給与規則に基づいて記載しています。

※試用期間あり:採用日から6ヶ月間。(試用期間中と試用期間後で、労働条件・待遇などの変更はありません。ただし、試用期間中の職員については、休職の規定を適用しません。)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
■昇給制度あり

■賞与年2回
※期末手当及び勤勉手当(6月期、12月期の賞与に相当する手当)
諸手当
■通勤手当
■住居手当
■扶養手当
■超過勤務手当
■期末・勤勉手当
■退職手当 など
本学の定めるところにより支給します。
休日・休暇
<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日)
※休日に出勤した場合代休を取得していただきます。
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇
■産休・育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■病気休暇
■特別休暇 等
福利厚生
■文科省共済組合(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、労災保険に加入
■携帯電話支給
■資格支援制度
■育児休業・介護休業制度
地震研究所の会社説明会予定
・2023年5月19日(金) ※現地での対面開催
時間:10:00~12:00
なお、説明会終了後に、希望者に対して個別相談コーナーを設けます。

会社説明会の予約は下記URLよりお願いいたします。
https://forms.office.com/r/PbJX69kuth
申込締切:開催日前日17:00まで
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 書籍購入補助あり
  • 携帯・タブレット支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1925年11月
代表者
所長 佐竹 健治
従業員数
8,188名(東京大学全体、2022年5月1日現在)
資本金
1兆452億1,300万円(東京大学全体)
事業内容
地震・火山現象のみならず、その根源としての地球内部ダイナミクスまでも包括的に研究しています。詳しくは、東京大学地震研究所ホームページをご覧ください。

技術職員の仕事内容についてはこちらのページでも詳しく紹介しています。
https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/gijyutsubu/message/
本社所在地
東京都文京区弥生1-1-1
東京大学弥生キャンパス
企業ホームページ https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
応募方法
東京大学地震研究所技術職員募集に応募申込

(1)マイナビ応募フォームよりご応募
(2)詳細はご応募いただいた方にメールにてお送りいたします。

※詳細はこちらをご覧ください
https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruitinfo/
応募受付後の連絡
書類選考、一次面接ともに合格者へのみ連絡いたします。
採用プロセス
※詳細はご応募いただいた方にメールにてお送りいたします。
問い合わせ
国立大学法人東京大学

住所
〒 113-0032 東京都文京区弥生1-1-1
地図を見る

採用担当
東京大学地震研究所庶務チーム(人事担当)

E-mail

電話番号
03-5841-5668

備考
https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/gijyutsubu/kaihatsu/

会社・仕事の魅力

業務に集中できる環境と安定感のもと活躍しませんか?

地震研究所の技術部は、地震・火山・地殻変動・GPS・電磁気・重力・熱流量など、地球物理学的観測全般の技術支援を行っています。機器や観測方法が進化していくなか、新たな制度も柔軟に取り入れ、働きやすい環境を整えています。

早期からリモートワークを取り入れ、業務の効率化を図っています。携帯などを用いてこまめに連絡を取っているため、連絡しづらい、コミュニケーションがままならないということもありません。
地震研究所の技術職員という、一般的な企業ではなかなかない業務・ポジションの募集のため、不安に思う方もいるかもしれませんが、未経験のサポート体制は抜群です。

集めたデータが教職員の研究やニュースなどで役立てられたり、希望者には年に1度、教職員サポートのもと業務の成果をまとめ発表する機会があったりと、知的好奇心がある方や、社会に貢献できる仕事に携わりたいという方にピッタリの環境だと感じました。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード