キープしました。
辞退しました。

株式会社堀川林業

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

20~30代が活躍中の【林業スタッフ】★残業ほぼなし・福利厚生◎ 株式会社堀川林業 【県内トップクラスの実績】WEB面接◎温泉付トレーニングジム有

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2024/06/20

この求人のポイント

【社員寮完備】残業ほぼなし&仕事終わりは温泉付きジムでリフレッシュ♪有休使い放題なゆる~い社風です。
\異業種出身も活躍中!先輩たちが選んだワケは…?/ 創業70年|秋田杉の生産量トップクラスを誇る安定企業 未経験歓迎|チェーンソー・重機の資格取得は全額支援 安全&効率UP|高性能な機械各種をいち早く導入 ワークスタイル|残業ほぼゼロ・年3回の長期休暇あり 社員限定|温泉・ジムは無料開放⇒さらなる増築も…!
「コミュ力」はそこまでなくても大丈夫!社員想いな当社で、一生モノのスキルをじっくり習得していこう◎

★次代を見据えた育成前提の採用です!

地元林業の中核的存在として、秋田杉の生産量トップクラスを誇っている『株式会社堀川林業』。安定した事業基盤があることから、長く勤める社員が多いことも特徴です。

そんな当社で今回新たな仲間を募集。
◎残業ほぼなし
◎退職金制度や資格取得支援制度あり
◎社員寮完備(3月にリニューアルしたばかりです!)
長期キャリアも見据えられる環境で、新たな1歩を踏み出しませんか。

仕事内容

【アシスタント業務からスタート】機械を扱いながら立木の伐採⇒枝払い⇒玉切り⇒集積をチームで対応★残業ナシ★20代も5名活躍中!定着度◎の職場

具体的には

▼伐採
木の成長を促すための間伐も実施

▼枝払い
不要な枝の切り払い

▼玉切り
伐採した素材の採寸・調整

▼集積
素材を集めて運搬

そのほか、伐採後の地ならしや植林、除草作業なども行います。

★現場は仙北市・大仙市・秋田市が中心
各自治体や一般の山主さん、当社が所有する山林を管理します。

入社後の流れ

▼まずはアシスタントから
木材の採寸といった簡単な作業を行いながら、現場の雰囲気や業務に慣れていきましょう。山での歩き方や注意すべきポイントなども丁寧にレクチャーするので、何でも聞いてくださいね。

▼チェンソー・重機にチャレンジ
はじめは先輩たちがしっかり見てくれるのでご安心ください!

将来のキャリアパス

会社近くには最近リニューアルした社員寮(1部屋あたり十畳程度の広さです)もご用意しています。通常よりも格安で住めるため、貯金もしやすいですよ♪

また作業自体は一人で進めることも多い仕事です。最低限のコミュニケーションが取れれば、多少口下手な方や、淡々と業務を進めたいという方でも全く問題ありません◎

高取得率◎有休申請は会社のポストに入れるだけでOK!

とくに理由を聞かれることもありません◎気軽に有休が取れるため、毎月コンスタンスに取得したり、年内に使い切る社員も!
そのほか、
・GWや夏期、年末年始は長期休暇あり(5~8日間程度)
・日があるうちの作業だから、基本残業ナシ
…となっており、自身や家族、大切な人との時間もしっかり確保しながら働けますよ!

頑張ってくれる社員には、“極上のご褒美を”!

会社の近くに温泉&ジム施設(しかも2ヶ所!)があり、当社社員なら”いつでも・無料で”お楽しみいただけます。仕事終わりの汗や疲れを流したり、お休みの気分転換や日頃の健康管理にと、社員たちからも大好評♪「最近、流行ってますよ!」の声を受け、サウナ設置も検討中です。
(業績次第で設置が早まるかも…!?)

対象となる方

【未経験歓迎/要普免】「自然のなかで働きたい」「身体を動かすのが好き」「一人黙々と作業こなしたい」…そんなあなたにピッタリ!★退職金制度あり

◆応募条件は要普免のみ!

なるべく多くの方にお会いしたいと考えています。業務ではMT車を使う場面もありますが、入社後の限定解除など、柔軟に対応いたします。また柔らかい雰囲気で「面接」を行う予定です。ありのままのあなたをアピールしてください◎

★林業経験者、重機オペレーター経験者は優遇!能力に見合った待遇をご用意します。

\先輩たちもみんな未経験・中途入社でした!/

「人間関係に疲れてしまった」
「毎月ノルマを追う生活から脱却したい…」
自然相手の仕事だからこそ、そんなストレスとは無縁です。建設や営業、消防士など、全くの異業種からスタートした先輩たちも、今では中心メンバーとして活躍中です!

多彩な重機を操れる林業のエキスパートに!

  • 伐倒、枝払い、玉切り、集積作業までを自走できる『ハーベスタ』
  • 伐採した木材を掴んで荷台に積み上げる『グラップル』
  • トラックが入れないエリアで活躍する集材作業車『フォワーダ』 など

現場ではチェンソー以外にも、さまざまな高性能林業機械を使用。その資格取得も当社が全面的にバックアップしています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自然やアウトドアが好きな方

季節の移り変わりを肌で感じたり、大自然に囲まれた中で一息つく心地よさは格別なもの。その景観を守り、健やかに育つよう支えていけるやりがいも感じられるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲集中力に欠ける方

安全対策が万全とはいえ、自然相手の作業、チェンソーや重機には危険もつきもの。注意散漫な方には大切な業務を任せられません。危険を理解し、確認しながら作業を進める慎重さが肝心です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)】

8:30~16:50(実働7時間20分/休憩60分)
*残業原則ナシ
⇒暗くなったら作業ができないため、暗くなったら定時前でも事務所に戻ります◎
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤可】

◆本社:
秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野61

◆勤務エリア:
主に仙北市・大仙市・秋田市の山林で行います

マイナビ転職の勤務地区分では…


秋田県
交通アクセス
JR各線『田沢湖線』より車で8分
給与

月給:198,000円~280,000円 + 諸手当 + 賞与

*経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします
*試用期間3ヶ月/同条件
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(8月・12月)
諸手当
◆通勤交通費(上限24,000円/月)
◆残業代(全額支給)
休日・休暇
◆月6日~8日(日曜、祝日、ほか)
◆GW休暇
◆お盆休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆育休・産休(取得実績あり) ほか

★有給取得は…会社のポストでOK!
上司や先輩、社長に電話で連絡する必要はありません!ぜひ有給付与後はあなたの生活や予定に合わせて自由に取得してくださいね!
福利厚生
◆社会保険完備
◆確定拠出年金制度
◆退職金制度あり
◆中退共加入
◆資格取得支援制度
◆社員寮
⇒詳細はお問い合わせください
◆ユニフォーム支給
◆各種備品支給・一部貸与
◆温泉付きジム施設無料利用可
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 未経験入社5割以上
設立
創業:昭和28年/設立:昭和59年7月28日
代表者
代表取締役社長 堀川 義貴
資本金
10,000,000 円
事業内容
素材生産・木材販売

◆地域林業の中核的な担い手として、ハーべスタ・プロセッサ等高性能林業機械を導入し、生産量の飛躍的増加を図り、優秀なオペレーターを養成して技術の向上と安全作業の徹底に心がけておリます。
本社所在地
秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野61
企業ホームページ https://www.horikawa-ringyo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください

(下部の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

ご質問も受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、1週間程度を目途にメール、またはお電話にて応募者全員にご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。
遠方の方はWEB面接も可能。(別途要相談)
  1. STEP
    3

内定

入社日はご都合を考慮いたします。今すぐの転職が難しい方も、気兼ねなくご応募ください。
面接地
本社を予定
(秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野61)

\会社見学も大歓迎◎/

選考前や選考中に「社内が見たい」「社用施設を見学したい」というご希望があれば、対応することも可能です!詳細は、応募時や選考日程を決める際にぜひお問い合わせくださいね。
問い合わせ
株式会社堀川林業

住所
〒 014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野61
地図を見る

電話番号
0187-46-2041(代表)

備考
お電話でのお問い合わせも大歓迎です!
ご不明点・ご質問はお気軽にご連絡ください◎
*営業のお電話はお控えいただいております

会社・仕事の魅力

無理なく、長いキャリアを歩める会社です◎

◆全国屈指の生産力と安定性が強み

業界に先駆けて林業用機械を導入したことにより、効率だけでなく、現場の安全性も格段に向上。それを操縦するオペレーター育成にも注力することで、安定した事業成長を続けています。

◆着の身着のままでOK!

安全管理を徹底する当社では、林業用の防護パンツなどの備品が会社支給。空調服や経口補水ドリンクも用意して熱中症対策も万全です◎台風や警報級の災害など、「これは危ない」と判断すれば、すぐに休業にしているのでご安心ください!

◆20~40代活躍中!1班5~6名のチームスタイル

ベテランが新人をフォローしたり、同期で教え合ったりと、幅広い世代が活躍する当社でなら、あなたもすぐに馴染めるはず◎また、約5年前に入社してきた20代の社員5名も着実にキャリアを重ねるなど、居心地の良い人間関係を築き上げています!

無理なくスキルアップを叶えられる当社で、新たな一歩を踏み出しませんか。
2015年からは木質バイオマス燃料の製造にも着手しており、未来に向けた取り組みへも積極的な同社。

会社の利益を社員に還元する風土があり、ちょうど今月には田沢湖畔に社員寮が完成したところだそうです。「冬場、通うのが大変な社員にも使ってもらえたら」と仰る代表のもとでなら、あなたも安心して成長していけるのではないでしょうか。福利厚生や安全管理の面でも業界の先を行く同社。少しでも気になる方は、この機会にぜひご応募ください!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード