キープしました。
辞退しました。

千葉県教育委員会

その他の募集要項

<障がい者限定採用>魅力あふれる千葉の先生になろう!【教員】 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

“魅力あふれる千葉”の先生になろう!【教員】 千葉県教育委員会

掲載終了日:2024/06/24

この求人のポイント

『教員免許を生かしたい方』『教える仕事に再チャレンジしたい方』へ─。
個性輝く千葉県の教員の一員として活躍しませんか? 【千葉で働く】働きやすく、住みやすい! 【サポート体制】手厚い研修と周囲のフォローが充実 【資格・経験をフルに生かす】適性に応じたキャリアを 【やりがい】子どもたちの成長が自身のステップUPにも
\先生の仕事って素晴らしい!/子どもたちと一緒に自分の成長も実感!やりがいに満ちた次のキャリアを!

“千葉の先生“になりませんか?

教員は、子どもたちとともに成長し続けることができるすばらしい職業です。この千葉県を、皆さんの夢を叶える場として選んでいただけることを心から願っています。

仕事内容

◆千葉県・千葉市の公立学校における教員業務

具体的には

千葉県によって定められた教員業務全般をお任せします。

  • クラス運営
  • 各教科の学習指導
  • 宿題チェックやテストの採点
  • 教材や書類の作成
  • 部活動の顧問 など

<配属について>

希望地域を考慮して、配属先を決定します。

魅力がいっぱいの千葉県!

《 くらし 》

東京に近いエリアでありながら、自然が豊かで住みやすいのも特長。
海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども収穫できます。

《 アクセス 》

都内へのアクセスも便利!面積がとても広い千葉県ですが、交通網は充実しており、県内移動もスムーズに行えます。

《 レジャー 》

有名テーマパークをはじめ、大型イベントやスポーツを楽しめる施設、季節のレジャーを楽しめるスポットも盛りだくさんです。

学びの教材も充実した千葉県で、ぜひ活躍してください!

対象となる方

【必須条件】◆短大・大学・大学院卒以上◆59歳までの方(※)◆出願する校種・職種の教員免許状を所有する方
私たちは子どもの気持ちを理解し、その目線に立って行動する態度、高度な専門的知識、豊かな生活体験に基づく幅広い人間性など、優れた資質を持つ教員を求めています。

【求める教員像】

  • 人間性豊かで、教育愛と使命感に満ちた教員
  • 高い倫理観をもち、明るく元気に対応できる教員
  • 幅広い教養と学習指導の専門性を身に付けた教員
  • 幼児児童生徒の成長と発達を理解し、悩みや思いを受け止め、支援できる教員
  • 組織の一員としての責任感と協調性をもち、互いに高め合う教員

(※)労働施策総合推進法第38条の2の規定による
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎千葉県が好きな方

教員の仕事に魅力を感じている方、地域に魅力を感じて働きたい方は活躍していただけます。

この仕事に向いていない人

△責任感の持てない方

人生に大きな影響を与える「学校」という教育現場での仕事のため、責任感を持って仕事に臨むことが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
実働7時間45分、週当たり38時間45分
(勤務例)原則8:00~16:45
※配属先により異なります
勤務地
千葉県内の公立学校

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
給与
【月給】246,430円~
※一定の経歴がある場合は、経歴に応じた額が加算されることがあります。
※上記は、令和4年度実績のものであり、採用時までに給与改定があった場合は、それによります。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:期末手当(6月、12月)勤勉手当(6月、12月)
諸手当
  • 扶養手当
  • 地域手当
  • 住居手当
  • 通勤手当
  • 宿日直手当
  • 義務教育等教員特別手当
  • 特殊勤務手当
  • 退職手当
休日・休暇
  • 週休2日制(土日)
  • 祝日
※年に数回、学校行事による勤務あり。
  • 有給休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 結婚出産休暇
  • 介護休暇
  • 育児休暇
福利厚生
  • 公立学校共済組合加入
  • 健康診断
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
代表者
千葉県教育委員会 教育長/冨塚昌子
資本金
公共機関のためなし
事業内容
教育行政
本社所在地
千葉県千葉市中央区市場町1-1
企業ホームページ https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/

応募方法

応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募後、教員採用候補者選考を志願するためには、出願申請が必要となります。
応募受付後の連絡
ご応募いただいた方へ、千葉県教育委員会の情報発信サイト「ホームルーム」より、メールにて志願方法をお送りいたします。
問い合わせ
千葉県教育委員会

住所
〒 260-0855 千葉県千葉市中央区市場町1-1
地図を見る

採用担当
教育振興部教職員課任用班

電話番号
043-223-4044

会社・仕事の魅力

あなたも「千葉県」で夢を叶えてみませんか!

「学生時代に出会った先生に憧れて」

「何かを教えることが好きだから」

「子どもたちの成長に携わりたい」


さまざまな理由で教員を志した先輩たちが、夢を実現し、現在第一線で活躍しています!


"教員"という仕事の魅力だけでなく、千葉らしさ、千葉ならではの教育に携わりたいという方、ぜひこの地域を夢を叶える場所にしていきましょう!
今回は千葉県の地域教育を盛り上げていく教員の募集。将来の教育活性化を担う人材として、期待に応えていただける意欲的な人材を採用していく。また、安定感のあるキャリアを描けることは言わずもがな、愛着のある地域で教育と向き合える環境。ぜひ子どもたちの成長に寄与してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード