キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと6
三岐保温工業株式会社の企業ロゴ

大ベテランの社長のもとで学ぶ!手に職付ける【技術スタッフ】 三岐保温工業株式会社 <大手取引先多数で業績好調>◆転勤なし ◆未経験歓迎!

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/04/26
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

一生モノのスキルを身に付けて活躍!大切なのはあなたの意欲、未経験から活躍できる環境がここにあります。
☆創業60年超│大手企業と取引多数で業績安定 ★未経験歓迎│社長と先輩がマンツーマンでサポート ☆手に職付ける│資格取得に必要な費用は会社が負担 ★転勤なし│名古屋市勤務で地域に根差して働ける
『熱絶縁工事』って何だろう?知らない扉を開けるチャンス。将来は独立したい!そんなあなたも応援します。
三岐保温工業株式会社のPRイメージ
名古屋市中川区に拠点を置き、創業60年超。東海三県の熱絶縁工事と呼ばれる保冷工事、保温工事、板金工事を手掛けている私たち。板金工事まで手掛けている企業は業界でも珍しく、おかげさまで大手企業とお取引があり、安定した業績を続けています。
今回は次代の技術者を育成するため、未経験の方大歓迎の募集。まっさらなあなたでOK。ぜひ当社で国家資格を取得し、活躍していってくれることを楽しみにしています!

仕事内容

各種工場設備を中心に熱絶縁工事をお任せします。熱絶縁工事ってなんだろう?イチからご紹介します!《専門用語は入社後覚えればOK》

具体的には

《そもそも熱絶縁工事って?》

ニッチな業界なためピンとこない方がほとんどかもしれませんね。
「保冷・保温のスペシャリスト」そう表すのがピッタリではないでしょうか。

自動車関連を中心に、様々なメーカーの工場やインテリジェントビル、鉄道関連などの保温工事・保冷工事・板金工事を手掛けています。
◎保温工事→温かさを保つ工事
◎保冷工事→冷たさを保つ工事
◎板金工事→金属でコーティングし、水や湿気から守る工事

《手がけてきたのは?》

名古屋市を中心に主に東海三県の案件を請け負っています。
例えば──
  • 岐阜県庁の新庁舎
  • 名古屋の中日ビル(再開発のため建てられた名駅エリアのビル群も)など
三岐保温工業株式会社の仕事イメージ

入社後の流れ

▼つきっきりで教えます!

当社の技術者は社長(この道25年の大ベテラン)と先輩社員(期待のホープ)の2人!社長や先輩社員に同行しマンツーマンで覚えていきます。まずは道具や資材の名前など基礎的な部分から覚えていけばOK。社長か先輩+協力会社さんと作業をするので分からないことはどんどん聞いてくださいね!

対象となる方

【学歴・経験不問】育成前提の採用なので「チャレンジしたい!」その気持ちだけで十分です!☆人柄樹脂の採用です ☆異業種からの出身者も活躍中

──まっさらなあなたに期待しているんです

意欲さえあればチャレンジ大歓迎!実際に美容師から入社して活躍している社員が入社後の流れで紹介した彼です。10年前の初めて採用からずっと続けてくれており、メキメキと成長する姿が頼もしいです。
あなたにはぜひ、彼に続く第二の弟子としての活躍を期待しています。

【こんな方はぜひ!】

◎未経験からでもチャレンジできる仕事を探している
◎手に職を付けたい
◎地域に根差して働きたい
◎身体を動かすことが好き

☆もちろん経験者の方は待遇にて優遇します。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チャレンジ精神がある方

経験がない業界に踏み込むのは勇気がいることかもしれません。しかし挑戦することを恐れず、分からないことは分からないと言える勇気があれば何ごとも吸収していけるでしょう。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションを大切にできない方

いろんな人と作業を共にする関係上コミュニケーションは必須になってきます。しっかり挨拶ができればメンバーの輪の中に自然と入っていけるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00

※実働8時間
※時間帯は現場により異なります。

◎繁忙期(7月~2月)は残業をお願いすることもあります。
 もちろん手当は全額支給します。

◎逆に閑散期は(3月~6月)は、たとえば午前中で終わったり、お休みにする日もあります。(もちろん、その場合も給与は変わりません)
勤務地
【 マイカー・バイク通勤OK! 無料駐車場完備 】 
名古屋市中川区伏屋5-711

◎現場は名古屋市内・近郊を中心とする東海3県の工場や公共施設、鉄道会社などです。泊りがけになるような現場はありません。

◎一人で動けるようになったら直行直帰もOKです!

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
給与
月給:23万円~40万円

※経験・年齢・能力・前給等に応じます。 大切なことですので、面接でしっかり話しましょう!
※試用期間は3ヶ月あります。(待遇の変動なし)

☆全くの未経験でも月給23万円スタートで成長しましょう!もちろん経験者の方なら待遇面で優遇します!
昇給・賞与
【 昇給 】あり ※業績に応じて
【 賞与 】あり ※業績に応じて
◎利益は頑張ってくれる社員に還元します!
諸手当
  • 残業手当:全額支給
  • 休日出勤手当:全額支給・割増あり
  • 通勤手当:規定支給
休日・休暇
< 休日 >
  • 週休2日制:日曜日+月1~2日(シフト制)
  • 祝日

< 休暇 >
  • GW
  • 夏季
  • 年末年始
  • 有給

◎たとえば子供さんの学校行事などで,半休も取りやすい環境です。

◎また閑散期(3月~6月)は,平日でも現場がなくお休みの日もあり、実際に出勤は10日という月もありました。(固定給制なので給与は変わりません)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 家賃補助
  • 保養所あり
  • 資格取得支援制度 ☆国家資格も目指せます!
  • 退職金積立 ※3年目以降から
  • 制服貸与
◎髪型・髪色・ヒゲ・ピアス自由♪
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • 社宅・家賃補助制度
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 未経験入社5割以上
設立
平成29年6月1日(創業は1960年)
代表者
森田 幸男
資本金
500万円
事業内容
  • 保温工事
  • 保冷工事
  • 板金工事
  • ラッキング工事
本社所在地
愛知県名古屋市中川区伏屋5-711
企業ホームページ https://sangi-hoon.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇最後までお読みいただきありがとうございます。◇

下記応募フォーム「応募する」ボタンよりエントリーし、必要事項を記入の上、送信してください。
★お電話でのご応募も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、応募通過者の方には10日以内にメールまたはお電話にてご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

お送り頂きましたデータをもとに選考を致します。通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

面接

堅苦しく構えず普段どおりのあなたをお見せいただければと思います。ざっくばらんにお話しましょう。
  1. STEP
    3

内定・入社

早く入社していただける方、大歓迎です!入社時期はお気軽にご相談ください。
面接地
愛知県名古屋市中川区伏屋5-711
問い合わせ
三岐保温工業株式会社

住所
〒 454-0996 愛知県名古屋市中川区伏屋5-711
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
052-750-5920

備考
※お電話でのお問い合わせの際は、「マイナビ転職を見た」とお伝えいただけますとスムーズです。
※営業電話はお控えください。

会社・仕事の魅力

三岐保温工業株式会社の魅力イメージ1

キャリアの幅は無限大

▼独立して経営者の道に進むもよし!?

今回は次代を見据えた新たな技術者を育成するための募集。成長することがなによりの仕事です。1人で現場を任せられるようになるまで5年はかかると言われている業界のため、覚えることは決して少なくはないでしょう。

しかし、独り立ちした後の選択肢は豊富。技術をさらに磨くもよし、はたまた独立して経営者を目指すもよし。経験豊富な社長からマンツーマンで学べるということは実務内容だけではなく経営のノウハウも学べるということ。興味があればどんなことでも聞いてください。ここで会えたのは何かの縁、私たちが学んできたこと、すべて教えますよ。

▼資格取得を応援

まず目指してもらうのは『熱絶縁施工技能士』という国家資格。他には高所作業車などがありますが、資格取得に必要な受験・講習費用は会社が負担。全面的にサポートしますのでぜひチャレンジしてみてください!
今回取材したのは熱絶縁工事を手掛ける三岐保温工業株式会社。創業から60年を超え常に安定した経営を続けています。筆者は絶縁と聞くと熱を遮ることだと勘違いしてましたが、そのまったくの逆で保冷と保温のことだったという。お話を聞いていると工場設備やビルに必要な設備ということで将来性の高さがうかがえ、手に職を付けて長く働きたいからならピッタリの会社だと思いました。仕事選びに迷っている方がいたらぜひ飛び込んでみてはいかがでしょうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

T さん(中途入社10年目)
技術スタッフ
前職の経験 美容師
Q

何故この仕事を選んだのですか?

給与面に不安があり転職先を探していたところ、全くの異業種でしたが、モノを“完成させる”という部分が美容師と似ていると思い、職人さんに興味を持ったことがきっかけです。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

材料から自分で製作して完成させるため、自分の作品を作った時は達成感があります。少しの寸法のズレで完成度が変わってしまう仕事でもあるので、難しさもありますが、逆にやりがいに感じる部分でもあります。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

未経験からのチャレンジでも心配しなくて大丈夫!私自身も未経験からの入社でした。10年間培ってきたノウハウをしっかり教えていきますので、一緒に会社を大きくしていきましょう。お気軽にご応募ください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

三岐保温工業株式会社 <大手取引先多数で業績好調>◆転勤なし ◆未経験歓迎!

大ベテランの社長のもとで学ぶ!手に職付ける【技術スタッフ】