キープしました。
辞退しました。

◆年休125日【エンジニア(機械設計/電気設計)】転勤・異動なし! 株式会社ダイヤモンドパーソネル 三菱電機グループ◆3年以内の定着率97%◆親会社への転籍多数

  • 正社員
  • 380万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/04/26
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

\もっとシンプルに、モノづくりを楽しめる!/チーム開発や生産部署との連携で設計のスペシャリストへ!
【安定性】三菱電機グループとして黒字経営を継続中! 【自己成長】製品に特化でき、上流工程にも携われる! 【キャリア】親会社への転籍者は毎年10~20名以上! 【配属部署】宇宙・防衛・インフラ・家電など様々! 【休日数】年休125日+夏季休暇等5日&10連休もOK! 【福利厚生】退職金制度/転勤なし/三菱電機健保組合
\製品を『生み出し、育てる』エンジニアへ!/設計力が磨かれ、理想のキャリアを掴める環境がココにある!
株式会社ダイヤモンドパーソネルのPRイメージ

~【Changes for the Better】の精神 ~

『常により良いものをめざし、変革していく』という三菱電機グループの姿勢から、ただ「作る」のではなく新しいものを「創る」、そしてより良い製品へと「育てていく」のが、私たちのモノづくりへの向き合い方です!

『業務が限定的で成長できない』『調整・管理ばかりでスキルが付かない』などのお悩みがあれば、当社でシンプルにもっと"モノづくりにコミット"していきませんか?

仕事内容

◆上流に携わり"設計力"が培われる!◆三菱電機グループが手掛ける家電からインフラ設備、人工衛星などのチームに入り、設計業務をお任せします!

具体的には

\垣根のない、チームとして協働する文化/

親会社である三菱電機エンジニアリングと共に、
製品ごとにチームを組んで設計に携わるのが
当グループの開発スタイルです!

毎年10名以上が親会社に転籍しているため、
垣根を越えて協働する風土が根付いており、
成長に合わせて上流の業務に携われます!

入社後の流れ

ご希望の勤務地・製品・ご経験に合わせて
三菱電機グループが手掛ける多彩な製品の
設計業務に携わって頂きます!

■□携わるプロジェクトの一例□■

【01|自動車搭載製品の回路設計】
車載用電子制御機器の回路設計や
パワートレイン系製品の開発量産化対応など
◆待遇:420~610万円
◆環境:8:30~17:00
【02|公共水処理プラントの電気設計】
上下水道プラントのシーケンス設計、
またはPLCハードウェア設計
◆待遇:410~650万円
◆環境:8:45~17:15

【03|ルームエアコン室内機の機械設計】
2D-CAD/3D-CAD(Pro/E)による
設計業務や試作現物の評価など
◆待遇:500~600万円
◆環境:8:15~16:45
【04|昇降機(エレベーターなど)の機械設計】
Auto-CADでの設計・図面作成や
3次元CAD(Creo)での簡単なモデリング
◆待遇:400~500万円
◆環境:8:20~16:50

※「待遇」は入社時のモデル年収となります
※「環境」は全て実働7時間45分です

将来のキャリアパス

原則、転勤や異動がなく、5~10年の期間で
製品に特化した経験を積むことができるので
着実に担当領域を広げ、構想設計などの
上流に携わる社員も数多くいます!

また、製造工場内・近辺に事務所があるので
生産部署との連携も多く、環境・リソースにまで
配慮した設計の知識・経験も身に付けられます!

対象となる方

◆学歴不問/CAD実務経験のある方は尚歓迎!◆機械工学や電気電子の基礎知識があれば、実務経験なくてもOK!/経験者は優遇!/第二新卒・ブランク可
<必須要件>
■電気電子や機械工学の基礎知識をお持ちの方
┗工業高校や機械・電気電子系の学部の方は歓迎!

\こんな方はピッタリです!/

◎最先端の開発や上流工程に挑戦したい
◎じっくり腰を据えてキャリアを築きたい
◎ライフスタイルに合わせた働き方をしたい
◎ゆくゆくは大規模なプロジェクトに挑戦したい
◎教育・サポート体制が充実した環境が良い

■雇用形態について
※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります
※派遣制度の概要は以下URLよりご確認いただけます
https://www.diamondpersonnel.co.jp/advantages/workstyle/index.html

◆実務経験のない方も歓迎です!◆

「自分の知識やスキルでも大丈夫かな…」と
お考えの方も、まずはご応募ください!
選考の中で一緒にキャリアパスを考えましょう!

≫ 実務経験のある方は優遇します! ≪

・電気・電子分野で何らかの実務経験がある方
・CADオペレーターや機械設計の実務経験がある方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎スケールの大きい仕事をしたい方

配属になる職場で携わるプロジェクトは、規模が大きいものが多く、基本5~10年スパンで担当します。そのため「ひとつの分野や製品を極めたい」という方は大歓迎です!

この仕事に向いていない人

▲現状維持を望んでいる方

製品をより良くするためにチームで知恵を絞りながら仕事に打ち込んでいきますので、ルーティンで同じような業務を繰り返したいという方は、ミスマッチになるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名募集!
勤務時間
★主な勤務時間例
・8:30~17:00(実働7時間45分)
・8:45~17:15(実働7時間45分)
※就業先により異なります

<POINT!>

★週1~2回のノー残業デーあり!
★残業月平均15~20h程度

チームでの仕事が基本なので、みんなで
カバーし合いながら業務を進めています。
1人だけに業務が偏ることはありませんし、
残業時間の削減にもつながっています!
勤務地
【原則転勤なし/100%希望勤務地】
日本全国の三菱電機グループ及び三菱電機関連会社の以下事業所

・大阪府/大阪市
・兵庫県/尼崎市・神戸市・赤穂市・姫路市
・京都府/長岡京市
・和歌山県/和歌山市
・広島県/福山市

・愛知県/名古屋市東区・春日井市・新城市・稲沢市
・岐阜県/中津川市・可児市
・静岡県/静岡市駿河区

・東京都/千代田区・台東区
・神奈川県/鎌倉市
・埼玉県/深谷市
・群馬県/太田市
・福島県/郡山市

※100%ご希望の勤務地への配属となります
※無期雇用派遣での勤務となります

▼勤務地ごとの製品技術分野は、
 下記URLからご確認いただけます!
https://www.diamondpersonnel.co.jp/recruit/experience/location.html

マイナビ転職の勤務地区分では…


福島県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、広島県
給与
月給22万円~35万円+賞与年2回+残業手当
※経験・能力・年齢を考慮し決定いたします。
※試用期間:6ヶ月(試用期間での待遇の変動なし)
◎残業手当は100%支給します

<年収例>
■未経験者
└想定年収380万~420万円
機械/電気・電子の基礎知識があり、
CADでの簡単な製図ができる

■経験者【1】
└想定年収430~540万円
詳細設計や生産設計の経験があり、
各部署や外部企業との調整・折衝ができる

■経験者【2】
└想定年収550~700万円
基本設計の経験があり、DRを含め
各部署や外部企業との調整・折衝ができる

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~600万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月/12月)
└昨年実績:平均3.8ヶ月※業績による

≪努力は昇給に直結します!≫
半年に1回、自分で立てた目標に対して、
プロセスを重視した評価を行っています!
諸手当
  • 交通費(全額支給)
  • 残業手当(全額支給)
休日・休暇

<実質、年間130日休み+有給!>

年間休日『125日』に加え、
夏期連休等への休暇充当日が『5日』、
入社日から付与される有給があります!

【休日】
◆年間休日125日
◆完全週休2日制(土日祝)
◆GW休暇(最大10連休)
◆夏季休暇(最大11連休)
◆年末年始(最大11連休)
※連休は5日の有給休暇充当日を含む

【休暇】
◆有給休暇 ※入社即付与(日数は入社日に準ずる)
◆産前産後休(取得実績あり)
◆育児休暇(男女ともに取得実績あり)
◆特別休暇(結婚、忌引、ほか)
◆介護休暇

★有休取得率は70%以上★
就業先との調整次第で自由に取得できるので、
付与された有給日数を使い切っている社員もいます!
福利厚生
■交通費全額
■社会保険完備
■残業手当
■技術講座
■車通勤可(勤務先による)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■U・Iターン支援(入社支度金/30万円)※規定あり
■資格取得に伴う表彰及び表彰金有

★栄養バランス抜群のお昼ご飯(勤務地による)
お手頃価格で食べられる大食堂と給食弁当の
いずれかを利用可能。栄養士がメニューを考えた
バランスの良い食事です!

★ベネフィット・ステーション
約5500ヶ所の保養宿泊施設、スポーツ施設、
リラクゼーション施設などを会員料金で利用が可能!

★三菱電機グループの制度も使える!
三菱電機健康保険組合への加入や
福利厚生施設を利用することができます!
充実のキャリア支援制度

■スキルアップ研修

それぞれの専門を伸ばせる研修プログラム。
グループ会社として三菱電機の研修も受けられ、
多くの選択肢から自分にあった研修を受講可能!

■技術教育

初級から上級まで、各分野別に専門性の高い
教育研修プログラムがあります。
高度な技術力を有する技術者を目指せます!

■自己啓発奨励制度

社員の自己啓発を奨励する取り組みで、
対象資格の受験費用補助や褒賞金制度もあります!
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 無借金経営
設立
1998年5月
代表者
取締役社長 伊藤 信行
従業員数
1,128名(2023年3月)
資本金
5,000万円(2023年6月)
売上高
63億1,900万円(2023年3月) 58億7100万円(2022年3月期)
事業内容
以下の業務への労働者派遣及び職業紹介
機械・構造設計、システム設計、プラント設計、電気設計、電子回路設計、ソフトウェア設計、研究開発、セールスエンジニア、ドキュメントの制作・編集、財務・経理事務、OA・CAD機器のオペレート、一般事務など

【事業所】
■本社/東日本支社:東京都文京区
■西日本支社:兵庫県尼崎市
■中日本支社:愛知県名古屋市

【事業許可番号】
■労働者派遣...派13-040690
■有料職業紹介...13-ユ-300324
本社所在地
東京都文京区後楽1-1-10 日本生命水道橋ビル3F
主要取引先
  • 三菱電機エンジニアリング株式会社
  • 三菱電機株式会社
  • 三菱電機ビルソリューションズ株式会社
  • 東芝三菱電機産業システム株式会社
ほか多数
#マッチングキーワード
#設備設計 #機構設計 #回路設計 #構造設計 #システム開発 #電気設計 #構想設計 #詳細設計 #上流工程 #研修充実(電気回路講座・電気制御基礎講座)#基本設計 #機械設計 #2D-CAD #3D-CAD #Auto-CAD #Pro/E #Creo #CATIA #仕様書作成 #マイコン技術 #プリント配線板 #PLC #シーケンス制御 #ソフトウェア開発 #産業ロボット #産業機械 #レーザー加工機 #昇降機
企業ホームページ https://www.diamondpersonnel.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずは、マイナビ転職『応募フォーム』に必要事項を入力の上、送信してください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募の秘密は厳守いたします。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後7営業日以内に応募者全員にご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

一次面接(WEB)※対面実施も可能

面接と併せて会社説明を致します!
  1. STEP
    3

最終面接+適性検査 ※対面実施

★職場見学も可能です!
  1. STEP
    4

内定・入社!

書類選考のポイント
【入社前に職場見学が可能!】
希望者に向けて職場見学を実施しています。
当社では最終面接の前に勤務いただく配属先をお伝えし、希望者には入社前に実際の職場を見学し、職場の上司から担当する仕事について説明を聞くことができます。仕事内容だけでなく職場の雰囲気も感じていただいた上での入社が可能です。
面接回数
2回を予定しています。
問い合わせ
株式会社ダイヤモンドパーソネル

住所
〒 1120004 東京都文京区後楽1丁目1番10号日本生命水道橋ビル3階
地図を見る

電話番号
03-5840-7750

備考
【関東地区/本社】
東京都文京区後楽1-1-10日本生命水道橋ビル3階
Saiyou-higashinihon@DiamondPersonnel.co.jp
03-5840-6311

【中部・東海地区/中日本支社】
愛知県名古屋市北区大曽根3-15-58大曽根フロントビル4階
saiyou-nakanihon@DiamondPersonnel.co.jp
052-919-7751

【西日本地区/西日本支社】
兵庫県尼崎市潮江1-2-6 JRE尼崎フロントビル5階
saiyou-nishinihon@DiamondPersonnel.co.jp
06-6491-2783

会社・仕事の魅力

株式会社ダイヤモンドパーソネルの魅力イメージ1

もっと先まで、エンジニアキャリアを描ける場所!

◆機電系エンジニアの新しいキャリアパス◆

三菱電機グループを主軸とした様々な製品の設計・製作において、技術力支援を行っている当社。三菱電機が手掛ける製品に特化してエンジニアキャリアを築けるので、構想設計などの上流工程に携わったり、親会社へ転籍して活躍の幅を広げるなども可能!

一人ひとりのエンジニアの理想のキャリアを描ける『働きがい』のある環境と体制が整っています!

◆定着率97%の働き方を実現!◆

10日間以上の長期連休を叶えられたり、上場企業と同等の研修を受けられたりと、自分らしさを大切にできる環境だからこそ、圧倒的な定着率を実現できています。ライフステージが変わっても安心できる、長期的な『働きやすさ』を掴めます!

『働きがい』と『働きやすさ』を掴める当社で、新しいエンジニアキャリアへ踏み出してみませんか?
三菱電機グループの製品をメインに設計・製作等の技術力を提供している同社。母体が世界トップクラスのメーカーであることから、家電製品や産業機械、インフラ設備、人工衛星などの多彩かつ最先端の技術が集まる環境で、キャリアを築けるのは大きな魅力です。

休日や福利厚生が充実しているのに加え、親会社への転籍といった新しいキャリアパスも描ける同社なら、真の意味で長期的に働ける環境があると言えるでしょう!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

H さん(中途入社1年目)
設計エンジニア
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

誰もが知る大企業「三菱電機」の製品開発に携われることは、大きなやりがいですね。私は社会インフラを担当する部署に所属しており、社会に貢献できる仕事として、子供にも誇れる仕事だと感じています!
Q

魅力的な福利厚生はありますか?

三菱電機健康保険組合への加入やベネフィットステーションなどライフステージが変わっても安心して働き続けられる環境です。私は育児休業も取得し、育児をサポートすることができたので妻もとても喜んでいました!
Q

家庭との両立は可能ですか?

前職では平日は派遣先での仕事、休日に自社の仕事をする環境であったため、家族と過ごす時間もほとんど取れませんでした。今は休日はしっかり取れ、また休暇も取得しやすいため、十分に家庭との両立ができています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

採用担当にお話を伺いました

Sのプロフィールフォト
S さん
Q

未経験でも本当に大丈夫?

選考では基礎的な知識があれば、実務経験は一切問いません!プロジェクトにもよりますが、例えばCADをイチから学習していったり、先輩社員がサポートをするので、安心して飛び込んでいただければと思います!
Q

スキルアップはできますか?

ひとつのプロジェクトに長期的に携わるので、技術面だけでなく、将来的に製品・サービス企画にチャレンジすることも可能です。三菱電機の研修に参加することもできるので、スキルを高めていける環境もありますよ!
Q

職場環境について教えてください。

配属先での受け入れ態勢については十分整っていると感じています。ゆくゆくは『転籍して、一緒に活躍してくれるかもしれない』という想いもある分、育成にも手間を惜しまない風土が根付いていますよ!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ダイヤモンドパーソネル 三菱電機グループ◆3年以内の定着率97%◆親会社への転籍多数

◆年休125日【エンジニア(機械設計/電気設計)】転勤・異動なし!