キープしました。
辞退しました。

谷一木材株式会社

その他の募集要項

「あの家を建てました!」★トコトン木材を扱う【建築作業員】 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

8年連続で成長中!2023年には全社員の給与を2万円UP【 製造職 】 谷一木材株式会社 〔SDGsにも貢献〕土日祝休みの完全週休2日制で年間休日120日以上

掲載終了日:2024/05/30

この求人のポイント

\年間休日120日とたっぷり!/業界トップクラスの働きやすい環境で、モノづくりの面白さを味わおう◎
約60年の建材メーカー!大手住宅メーカーとも安定取引 8年連続で右肩上がりに成長中で、社員の給与もアップ 土日祝のお休みに加えて、有給休暇の全消化も可能です 20~40代の社員が活躍中!温かい社風が根付いています
【 若手×育成枠採用START 】”木のぬくもり”を感じながら、のびのびと育っていってください!
私たち谷一木材は、その名の通り”木材”を取り扱っている建材メーカーです。大和ハウス、飯田グループホールディングスなど大手企業様との取引もあり、8年連続で業績UPを達成。そんな業績好調を支えてくれている社員のために、給与のベースアップ/定期的な昇給も行っており、安定した収入が得られる点も当社の魅力です。

ゼロから育てていくつもりなので、未経験の方も安心してチャレンジしてください!

仕事内容

\注目度の高い事業を展開/ 木造の建築物などに使用される“木材”の製造・加工をお任せします。※重い荷物を持ち上げる作業なし ※機械作業は全自動

具体的には

希望と適性に合わせて、いずれかを担当。

■集成材の加工

小さく切った木材を張り合わせて、
1枚の板にしたものを加工します。

3~4名が1チームとなり、
材料の投入・検品を分担します。
※業務には、フォークリフトを使用。

■プレカット

木造建築物で使用される木材を
あらかじめ寸法通りに加工します。
よりコンパクトな機械を使用し、
1人で作業を行います。

■パネル製造

木材同士や木材と合板を組み合わせて、釘で留めます。
1人で作業を行います。

※機械作業は全自動

★☆無理なく働ける環境☆★

完全週休2日制で、年休120日以上!
基本的に土日祝休みなので
プライベートの予定も立てやすいのが特長♪

入社後の流れ

▼まずは基礎から習得

1人で担当する業務も
最初は先輩がついてサポートします。
複雑な作業もないので、ご安心を!

▼1ヶ月程度でひとり立ち

その後も、わからないことは丁寧に教えます。

▼他の部門も経験

希望や適性に合わせて、
他の2部門にもチャレンジOK!
モノづくりを楽しんでくださいね。

配属先の編成

▼30名程度の20代~40代が活躍中

現場の意見には耳を傾ける会社なので、
仕事がしやすくなるためのものであれば、
若手、新人といったことは気にせず、
環境改善の声もぜひ上げてください♪

「休憩スペースにロッカーがほしい」
「ここに屋根を備え付けてほしい」
といった声を元に、導入した事例もありますよ!

対象となる方

【モノづくりの仕事にチャレンジしたい方はぜひ!】●40歳以下の方(※) ★未経験・第二新卒も大歓迎 ★男女不問 ※フォークリフトの資格が活かせる
専門的な知識やスキルは、
入社後に身に付ければOKです。
重たいものを持つこともないので、
男女問わず活躍することができます。

《こんな方はぜひ!》

  • モノづくりデビューしたい
  • 腰を据えて長く働きたい
  • 前向きに取り組める
  • もくもくと作業に集中したい
  • 正社員として将来を見据えたい
  • チームを取りまとめるリーダーを目指したい
  • SDGsや環境問題に貢献できる仕事がしたい

★製造、モノづくりの経験があれば活かせます

★完全未経験でも月給22.5万円~を保証


(※)若年層の長期キャリア形成を図るため

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:40
休憩あり(10:00~10:10、12:10~13:00、15:00~15:10)

※1年単位の変形労働時間制(週平均40h以内)
※残業は月平均20時間程度
勤務地
【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK】

奈良県天理市西長柄町680
<アクセス>
JR万葉まほろば線「長柄駅」より車で5分

=近隣エリアからのアクセス=
・奈良県桜井市から車で約17分
・奈良県橿原市から車で約20分
・奈良県大和高田市から車で約30分
・奈良県大和郡山市から車で約30分
・奈良県香芝市から車で約30分
・奈良県奈良市から車で約35分
・大阪府八尾市から車で約45分
・大阪府八尾市から車で約50分

マイナビ転職の勤務地区分では…


奈良県
交通アクセス
JR万葉まほろば線「長柄駅」より車で5分
給与
月給22万5000円~ + 諸手当 + 賞与年2回

※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします
※試用期間3~6ヶ月あり(待遇は変わりません)

\2023年7月に全社員一律で給与を2万円引き上げました/

昇給・賞与
  • 昇給/年2回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 交通費支給(月25,000円まで)
  • 役職手当
  • 残業手当
休日・休暇

年間休日120日!


  • 完全週休2日制(土・日)、祝日
※会社カレンダーに準ずる
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 資格取得支援制度あり
  • 制服貸与(試用期間終了後)
  • マイカー通勤可
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 未経験入社5割以上
設立
1967年2月
代表者
代表取締役 谷奥 康太
資本金
9,500万円
事業内容
  • 構造用集成材の製造・販売
  • 羽柄/合板プレカット
  • 在来パネル
本社所在地
奈良県天理市西長柄町680
企業ホームページ https://taniichi-lumber.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください。追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。

【備考】
※応募の秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(基本1回)

面接日時についてはご相談ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

入社日は希望を考慮しますのでお気軽にご相談ください。
面接回数
基本1回
面接地
奈良県天理市西長柄町680

<アクセス>
JR万葉まほろば線「長柄駅」より車で5分
問い合わせ
谷一木材株式会社

住所
〒 632-0063 奈良県天理市西長柄町680
地図を見る

採用担当
採用担当/「マイナビ転職を見た」と、お伝えいただくとスムーズです

電話番号
0743-67-0126

会社・仕事の魅力

木材というフィールドで可能性を追い続けています

《選ばれ続ける理由》

大和ハウスや
飯田グループホールディングスなどの
大手企業とも安定した取引を行っている当社。

従業員数は40名以下の
決して大きな会社ではありませんが、
大手企業から選ばれ続けている理由は、
ズバリ”品質の高さ”です。

お客さまのオーダー通りに
木材を製造・加工することは当たり前。
当社の場合「 品質管理部門 」を設け、
規定の強度が守られているか、
見た目の美しさなどを、
“1本1本チェック“しています。

結果的に、お客さまの”安心”に繋がり、
「 次も谷一木材に任せたい 」
と言っていただけます。
こうしたきめ細やかな“こだわり“に
共感いただける方はぜひお話しましょう。

《木材は社会貢献度が大》

SDGsなど持続可能な循環型社会を
目指すという世の中の方針に、
大きく貢献できるのがこの木材。
環境問題に取り組む業界の一端を担う
企業のメンバーとして活躍しませんか。
約60年の歴史を持つ谷一木材。ここまで会社を続けてこられた理由を、最近同社を受け継いだ社長に伺ってみたところ、「時代に合わせて事業内容の変化を実行してきたことが大きい」と回答をいただけた。一つの事業に固執しすぎず、木材というフィールドでいろいろなあり方を探っていく。それが同社の在り方だ。今まさに第二創世記を迎えた同社で、変化の日々を楽しんでみてはいかがだろうか。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード