キープしました。
辞退しました。
株式会社セントラルサービスの企業ロゴ

スキルを活かせる【 総務・経理 】年休120日以上/残業ほぼ無し 株式会社セントラルサービス 《健康経営優良法人2024》ニーズ安定“送迎バス事業”/土日祝休

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

《名古屋勤務/転勤なし》確かな働きやすさが揃う中、スキルを磨く毎日を。仲間たちと支え合って働けます♪
<安定成長企業>ニーズの絶えない送迎バス事業を展開 <縁の下の力持ち>総務・経理の立場で、経営を支える <働きやすさ◎>土日祝休/残業ほぼゼロ/時差出勤対応 <風通し抜群>意見を披露しやすい、フランクな関係性
これから管理業務を幅広くマスターし、将来の中核に。転勤もなく、じっくり腰を据えて働きたい方に最適!
株式会社セントラルサービスのPRイメージ
名古屋市に本社を置くセントラルサービスは、送迎バスを中心とした車両の運行管理サービスを提供。1981年にわずか3名でスタートしながら、今では約260名の社員を抱え、千葉や長崎にも営業所を構えるまでに。コロナ禍以降も業績を落とさず、安定成長を継続しています。

そんな当社でじっくり経験を積み、未来のバックオフィスを引っ張る存在となってくださる方を募集!土日祝休み・残業ほぼゼロなど、働きやすさも抜群ですよ♪

仕事内容

【プライベートも充実させたい方…大歓迎!!】会社のバックオフィスを支える総務管理部メンバーとして、総務・経理を受け持ちます。★時差出勤にも対応

具体的には

スキルや希望に応じて、下記いずれかのポジションからスタートします。

▼総務

・入退社手続き、社員証の作成
・勤怠管理(システム入力)、給与明細の発行
・社会保険手続き、健診の予約対応 など

▼経理

・口座や小口現金の管理
・仕訳入力、売掛処理、請求対応
・燃料/ETCカード、リース台帳管理 など

配属先の編成

総務管理部は少数体制。そのため自身の主担当業務をしっかり行いつつ、忙しいメンバーを助ける姿勢が重要です。なお、業務自体はシステム管理がなされ、決算処理など外部の会計士に一任している作業もあります。

また、従業員は約260名いて、大半がベテランのドライバー職。管理業務を通じて、彼らを支えてください。

入社後の流れ

\約半年の研修期間を経て一人立ち!!/

▽まずは…

会社ルールや事業内容、営業所の役割など一から詳しく解説します。

▽続いて…

上司のアシスタントとして、実務に取り組みながら業務の流れを把握します。

▽2ヶ月目~

ひと月の業務サイクルを把握したら、徐々に担当業務を引き継いでいきます。

メリハリをつけて働ける職場で長く取り組み、スキルUP

勤務体系は完全土日祝休みで、年間休日は120日以上。給与明細の発送/請求締め処理があるため、月末にかけては忙しくなりますが、それ以外の時期は“ほぼ定時”で退勤することが可能。

抜群の働きやすさを誇る職場で、腰を据えて取り組めますし、ジョブローテーションを通じて総務も経理もマスターすることもできます。

対象となる方

【業界経験は一切不問!】◎基本的なPC操作スキル ◎総務・労務・経理いずれかの実務経験(経験年数は不問)★結婚・出産によるブランクからの復帰もOK

《応募条件》

◆基本的なPC操作スキル(Word、Excel)
◆総務・労務・経理いずれかの実務経験(経験年数は問いません)
※学歴・性別は不問です

《あれば歓迎するスキル》

◇普通自動車運転免許(AT限定可)
⇒免許がなくても問題ありません!

★就業ブランクからの復帰もOK!

結婚・出産などによって、一度仕事から離れてしまった方の復帰希望も大歓迎。育児との両立もしやすい環境です。

★業界経験は一切求めません!

送迎バス事業のことは何も知らなくても大丈夫。入社後、一から学んで知識を増やしてください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎誠実なコミュニケーションを取れる方

従業員の方々をサポートすることが、あなたのミッション。ドライバーは年配の方も多いとのことで、より誠実な対応を取れると、信頼関係を築くことができるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲受け身で誰かの指示を待ってしまう方

同社の総務管理部は少数体制で、一人ひとりに与えられた役割、そして裁量が大きいことが特徴です。主体性を発揮して取り組める方ほど、活躍することができるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)

※8:30~17:30/8:00~17:00など時差出勤が可能です。お気軽にご相談ください。
※残業はほぼありません。原則定時退社できます。
勤務地
【転勤なし|名鉄「森下駅」から徒歩13分】

■本社
愛知県名古屋市東区徳川一丁目901 サンエース徳川ビル8F

※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
  • 名鉄「森下駅」から徒歩13分
  • 地下鉄「高岳駅」から徒歩21分
  • 市バス「赤塚」から徒歩1分
  • 市バス「山口町」から徒歩6分
  • 市バス「白壁」から徒歩9分
給与
月給26万5000円~+各種手当+賞与(年2回)

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~500万円

モデル年収例

年収463万円 / 課長職 経験2年 /月収338,900円+賞与(年2回)
年収405万円 / 一般職 経験3年 /月収296,500円+賞与(年2回)
年収399万円 / 一般職 経験4年 /月収291,500円+賞与(年2回)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回
諸手当
  • 交通費支給(規定あり)
  • 時間外手当
  • 役職手当
休日・休暇
<年間休日:120日以上>

<休日>
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日

<休暇>
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇 ※有休取得奨励中
 (全て消化する社員も在籍中)
  • 産前産後休暇 ※実績あり
  • 育児休暇 ※実績あり
  • 介護休暇 ※実績あり
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 定年制度
  • 再雇用制度
  • 禁煙・分煙制度
  • 定期健康診断
  • 制服貸与(規定あり) など
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 健康経営優良法人
設立
1981年(昭和56年)10月
代表者
代表取締役 東 孝一
従業員数
260人
資本金
2,200万円
売上高
12億7870万円(2023年9月期実績)
事業内容
一般貸切旅客自動車運送事業
自家用自動車管理事業
本社所在地
愛知県名古屋市東区徳川一丁目901 サンエース徳川ビル8F
企業ホームページ https://centralservice.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
□応募フォームをご利用ください□
応募ボタンより、必要事項を入力し、
送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
お送りいただいた応募データをもとに
選考させていただきます。
ご応募いただいた方全員に、
弊社よりメールまたはお電話にて
ご連絡いたしますので、
今しばらくお待ちください。
採用プロセス
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください。
  1. STEP
    1

【WEB書類選考】

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をいたします。今後の日程等は追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接】(3回)

あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
※面接の日時は、相談に応じます。
  1. STEP
    3

【内定】

面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
※入社時期は相談の上、決定します。
面接回数
3回

1次面接:採用担当・現場責任者による面接
2次面接:専務による面接
最終面接:社長による面接
面接地
■本社
愛知県名古屋市東区徳川一丁目901 サンエース徳川ビル8F

<アクセス>
  • 名鉄「森下駅」から徒歩13分
  • 地下鉄「高岳駅」から徒歩21分
  • 市バス「赤塚」から徒歩1分
  • 市バス「山口町」から徒歩6分
  • 市バス「白壁」から徒歩9分
問い合わせ
株式会社セントラルサービス

住所
〒 461-0025 愛知県名古屋市東区徳川一丁目901 サンエース徳川ビル8F
地図を見る

採用担当
採用担当係

電話番号
052-931-3677

備考
※営業のお電話は固くお断りしております。

会社・仕事の魅力

株式会社セントラルサービスの魅力イメージ1

バックオフィスのプロとして、末永く活躍できる**

<送迎バス事業によって安定成長を継続>

名古屋市に本社を構え、スクールバスや社員送迎をはじめとした法人・官公庁向けのバス送迎サービスを提供する当社。ほかにも観光旅行や企業研修移動、役員・VIP送迎運行にも対応し、需要が安定した中で着実な成長を果たしています。

<じっくりスキルを磨き、将来の中核に>

そんな当社の総務・経理というバックオフィスで働き、“会社を円滑に回す”ことに貢献してください。会社自体、平均年齢が上がっている部分もあり、総務や経理業務をマスターして「将来の管理職」へとステップアップしていただきたいです。

<長く腰を据えて働くための環境が揃う>

少数体制で裁量を持って働けるうえに、土日祝休み、残業ほぼナシとなる勤務体系。さらに各々の事情を鑑みた「時差出勤」も認められています。家庭の都合とも合わせやすく、ライフステージが変わっても長く働きたいという方にとって最適な職場です。
スクールバスや社員送迎といった送迎バス事業を主軸に据え、車両の運行管理業務を請け負う同社。路線バスなどの公共交通機関と異なり、顧客の要望に応じてルートや時間などをきめ細かく対応。社会活動が行われる限り、需要の落ちることのない安定性の高いビジネスといえます。

そんな同社のバックオフィスを支える総務・経理職。将来の中核メンバーとしての期待も高く、これから経験を増やし、キャリアを重ねたい方に最適です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

渡邊のプロフィールフォト
渡邊 さん(中途入社19年目)
営業推進部 部長
前職の経験 整備士
Q

事業の魅力はどこにありますか?

送迎バス事業に特化し、40年以上の歴史を重ねる当社。例えば早朝・深夜の工場稼働に合わせて送迎したり、コロナ禍では密を避ける時差出勤・時差登校にも対応しました。送迎プランをカスタムできる対応力が強みです。
Q

社風を教えてください。

老舗ながら、至ってフランクでボトムアップな風土。良い意味で“会社らしくなさ”を持ち、経営層との距離も近く、面白い意見には自然と人が集まる、柔軟性のある会社です。遠慮せず、アイデアを披露できますよ。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

長くキャリアを重ねることをイメージし、将来の中核メンバーを目指してスキルを磨いてほしいと思います。もちろん最初からすべてを任せる、というスタンスではなく、じっくり成長を見守る方針を取っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

ヘルプデスク応対やITシステム導入に携わる【社内システム担当】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社セントラルサービス 《健康経営優良法人2024》ニーズ安定“送迎バス事業”/土日祝休

スキルを活かせる【 総務・経理 】年休120日以上/残業ほぼ無し