キープしました。
辞退しました。
株式会社アクセル松山の企業ロゴ

安定の四電工グループで働く【施工管理】◎未経験OK◎年休123日 株式会社アクセル松山 転勤なし│充実の福利厚生│20~30代活躍中│資格取得は全額補助

情報更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2024/11/25

この求人のポイント

「安定性」と「好待遇」を求めて、経験者からも選ばれています。これからスキルを身に付けたい方も大歓迎!
株式会社アクセル松山のPRイメージ

四電工│100%出資の子会社

当社は1997年、四電工グループの一員として設立。電気・空調・衛生・給排水・配電線…など「生活に欠かせない設備工事」の設計・施工をトータルに手がけ、松山エリア密着で成長を続けております。

未経験者も歓迎!増員募集です

携わる現場は官庁・民間案件および四電工案件で、今後も安定したニーズが見込まれています。次代に向けて体制を整えるため、育成を視野に入れた募集を行います。

仕事内容

設備工事の現場において管理業務をお任せします★業務で必要な資格は100%会社負担で取得可能★四電工の研修あり★U・Iターン歓迎

具体的には

【施工管理】
電気計装・給排水衛生・空調換気などの設備工事の現場で
「管理業務」を行います。
└ 品質・安全面などに問題がないか、
 
チェックする役割です。
※松山市内エリア中心

★四電工グループの講習やOJT研修あり!
ひとり立ち後は、裁量を持って現場を担当できます。

教育研修制度

◇◆資格取得支援制度あり
スキルアップのため国家資格や、
四電工が設ける社内資格にもチャレンジ!
費用面は『全額会社負担』に加え、
取得後は『合格祝金』も支給します。
科目にあわせた講習の開催など
サポートは万全ですので、
3年ほどじっくり時間をかけて
1つずつ挑戦していきましょう。

対象となる方

学歴、経験不問!未経験者も歓迎です!【応募条件:普通免許(AT限定不可)】【優遇条件:施工管理業務の経験や各種資格保有者 ※資格手当支給】

★「手に職」を得たい未経験者も大歓迎★

<下記をお持ちの方は優遇します>
  • 設備工事の施工管理や、現場作業経験
  • 電気・管工事施工管理技士(1級・2級)
  • 電気工事士(第1種・第2種)
  • 給水装置工事主任技術者
  • 下水道排水設備責任技術者 など
<求める人物像>
◆松山に根ざして働きたい方
◆安定した基盤の会社で将来設計をしたい方
◆スキルを活かし、さらに経験を積みたい方
<明確な評価体制>
年2回の評定を行っています。
資格を取得したり、経験を積みながら
『プロフェッショナル』を目指せます。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:10(休憩60分)

※残業月平均27時間程度
勤務地
【UIJターン歓迎/転勤なし】

<本社>
愛媛県松山市南高井町1289番地4

※マイカー通勤可(駐車場あり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛媛県
交通アクセス
<本社>
伊予鉄道「鷹ノ子」駅より車で7分
JR「市坪」駅より車で15分
JR「松山」駅より車で24分
給与
月給 180,000円~300,000円 + 諸手当(時間外/資格/世帯/住宅…etc.)

※上記はあくまで最低保証額です。
 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※月給には一律手当が含まれています。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

▼モデル年収

30歳/440万円
35歳/550万円
40歳/610万円
――★ 着実な収入アップを目指せます。
昇給・賞与
  • 昇給年1回(4月/昇給率:1%~6%)
  • 賞与年2回(6月・12月/計53万円~144万円)
※前年度実績
諸手当
  • 職能給手当(5,000円~120,000円)
  • 通勤手当(上限あり/月額22,800円まで)
  • 資格手当(500円~10,000円)
  • 時間外手当
  • 現場手当
  • 世帯手当(~25,000円)
  • 住宅補助(~20,000円)
※住宅補助には支給条件として、
 通勤距離が40Km以上もしくは、
 通勤が著しく困難で市内の賃貸住宅に
 居住する場合に支給します。
休日・休暇
【休日】

<年間休日123日>

  • 週休2日制(土日、祝日)
※月数回、土曜出勤の可能性あり(休日出勤手当を支給)
【休暇】
  • 会社指定日(5/1)
  • 安全日(8/14)
  • お盆(8/15)
  • 会社創立記念日(10/1)
  • 年末年始(12/29~12/31・1/2~1/3)
  • 有給休暇
  • 特別休暇(結婚・慶弔:最大4日、出産:最大2日)
  • 育児休暇
  • 介護休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金共済:加入
  • 慶弔見舞金
  • 被服等の貸与
  • 公的資格取得・通信講座受講の援助
  • 定年制あり(一律60歳)
  • 再雇用制度あり(上限70歳まで)
  • 受動喫煙対策あり(屋内禁煙/屋外の喫煙場所あり)
  • 社内イベント(懇親会など)
  • 社用携帯貸与
  • (株)四電工の持株制度
  • (株)四電工の保養所使用可
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
1997年(平成9年)10月
代表者
代表取締役社長 関本 栄
従業員数
40名(2023年7月現在)
資本金
2,000万円
事業内容
  • 電気・計装設備の設計・施工管理・保守
  • 空調・給排水設備の設計・施工管理・保守
  • 電力配電線設備の施工・保守
  • 交通誘導警備
本社所在地
愛媛県松山市南高井町1289番地4
事業登録/建設業許可業種
<事業登録>
  • 建設業許可 愛媛県知事許可(特-4・般-4)第13862号
  • 電気工事業届出 経済産業大臣 第090012号
  • 松山市指定給水装置工事業者 第387号
  • 松山市下水道排水設備指定工事店 第560号
  • 警備業法登録 第82000294号

<建設業許可業種>
電気、管、消防施設
取引金融機関
愛媛銀行(本店)
伊予銀行(本店)
企業ホームページ http://ac-matsuyama.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼面接

1~2回を予定しております。
  1. STEP
    3

▼内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
<本社>
愛媛県松山市南高井町1289番地4
問い合わせ
株式会社アクセル松山

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社アクセル松山採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社アクセル松山採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

四電工『松山営業所』勤務【交通誘導警備スタッフ】※優遇あり 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社アクセル松山 転勤なし│充実の福利厚生│20~30代活躍中│資格取得は全額補助

安定の四電工グループで働く【施工管理】◎未経験OK◎年休123日