キープしました。
辞退しました。

老舗メーカー企業を支える!【経理スタッフ】★年間休日124日 ニッカ株式会社 【創業67年の安定基盤】土日祝休★完休2日★残業ほぼなし

  • 正社員
  • 345万~420万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

\あらゆる分野の産業用周辺機器・化学製品等を展開/65年以上の歴史を持ち特許も取得する製造業の老舗★
【安定】世界のモノづくりを支え国外25カ国とも取引 【スキルUP】製造業における経理業務でさらに成長! 【社風】20代活躍中!社歴・年齢関係関わらず風通し◎ 【環境】全面リニューアルした綺麗なオフィスで活躍♪ 【魅力】近距離手当月4万円など独自の福利厚生あり 【メリハリ】残業ほぼナシ/完休2日制/有休消化率高◎
\昨年12月リニューアルした綺麗なオフィスで活躍を♪/未経験&経験が浅い方もじっくり成長できる環境です
ニッカ株式会社のPRイメージ
当社は、産業周辺機器・化学品の研究開発・製造・販売までを一貫して手掛けている会社です。モノづくりを行うあらゆる企業がお客様となるため、国内はもちろん、海外25カ国のお客様とも幅広く取引しています。

今回は、そんな当社で活躍する経理スタッフを募集します。実務未経験の方、経験が浅い方も大歓迎。充実した仕事と同時に、プライベートと両立しやすい職場環境を手に入れたい方もぜひご応募ください!

仕事内容

【残業ほぼなしでメリハリある働き方♪】仕訳入力、経費精算、口座管理(振込手続き・残高確認ほか)、決算業務など幅広い経理業務をお任せします。

具体的には

◆ネットバンクの口座管理
└残高確認、振込手続き、海外への送金 ほか
◆手形に関する管理業務
◆会計ソフトへの入力
◆社員各人の経費精算
◆税務関連業務
◆月次・年次決算業務
◆税理士との各種やりとり など

★社内で発生する幅広い経理業務に
周囲と協力して柔軟に対応していきましょう。

入社後の流れ

まずは、先輩社員のもとで当社の経理の一連の流や、
使用するソフトの操作方法など
OJTでしっかりサポートします!

手形でのやりとりがあったり
海外送金などの業務も発生しますが
何度か経験していくうちにやり方も吸収できますので
焦らずチャレンジしてくださいね!

配属先の編成

会社全体では20~30代の若手社員をはじめ、
幅広い年齢層の社員が在籍している当社。

経理のポジションは、社内のあらゆる部署との
やりとりが多く発生しますが社歴・年齢関わらず
フレンドリーな社員ばかりで、風通しバツグン!
あなたのことも温かく迎える準備も万全です◎

★当社ならではの成長できるポイントは?

当社のメイン事業は製造業なので
経理としても製造原価の計算など
製造業ならではの業務が発生します。

経理の経験者であっても、製造業が未経験であれば
さらに知識を身につけることができ
成長を望む方にはピッタリ!

ぜひ、当社で幅広い業務に関わり
自身のスキルの領域をもっと広げていきましょう♪

\ワーク・ライフバランスも充実♪/

★年間休日124日
★完全週休2日
★土日祝休み
★残業ほぼなし
└繁忙期でも月20h以下
★お盆・年末年始など長期連休あり

…など、趣味や家庭を大切にできる環境!
オンオフを上手に切り替えていくことで、
無理なく仕事もプライベートも両立させることができます!

対象となる方

【第二新卒歓迎!経理経験がなくてもOK★人柄重視の採用です】◆『経理の実務経験』もしくは『簿記2級の資格』をお持ちの方★20代男女活躍中!

【応募条件】

以下のいずれかに当てはまる方
◆経理の実務経験をお持ちの方
◆簿記2級の有資格者

「これまでの経験を活かしてもっとスキルアップしたい」
「簿記の資格を活かして経理の仕事に挑戦したい」

…など、経理の経験がなくても大丈夫なのでまずはお気軽にご応募ください。
自発的に業務に取り組む姿勢を大切に仕事を進めていける方を歓迎します♪
当社で新しいキャリアをスタートしませんか?

【こんな方にピッタリ】

◎コミュニケーション力を発揮できる方
◎成長意欲や主体性がある方
◎柔軟性があり変化に対して苦手意識がない方
◎安定感のある環境で長く働きたい方。

【産育休制度の活用実績が豊富】長く安心して働けます

当社では、産前・産後・育児休暇の取得実績が多数!
また、産育休取得からの復帰率は100%と、
仕事と家庭を両立する先輩が多数活躍しています。
ライフイベントがあっても腰を据えて長く働き続けられるのはもちろん、
プライベートな人生計画も伝えやすい風土です♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力がある方

経理は社内各部署のメンバーと広く関わり、時には申請ミスなどを直接指摘する場面もある。そのため、誰とでも円滑にコミュニケーションを図れる方ほど活躍できそうだ。

この仕事に向いていない人

△変化が苦手な方

同社は全社的に「ダメだったら変えよう」という改善意識が高く、社内システムなどが変わっていく機会も少なくない。そのため、変化に対応するのが苦手というタイプはちょっと向かないかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間/1日)
勤務地

【転勤なし♪UIターン歓迎】

★全面リニューアルした綺麗&オシャレな空間でのびのび活躍♪

◆本社
東京都板橋区前野町2-14-2

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東武東上線「ときわ台駅」から徒歩6分
JR「赤羽駅」より国際興業バス、ときわ台駅行きで「前野町」下車徒歩1分
給与
月給23万円~+諸手当+賞与年2回

※経験・スキル・前年収を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※試用期間6カ月あり。その間、待遇に変更ございません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
345万円~420万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(昨年度実績:3ヶ月分支給)
諸手当
◆通勤手当
◆家族手当
◆役職手当
◆単身赴任手当
◆時間外手当
◆資格手当
◆近距離手当
└勤務地から徒歩通勤圏内に住居を構える等、該当者に月額4万円支給(規定あり)
休日・休暇

【年間休日124日】※2023年実績

◆完全週休2日制(土・日)
⇒休日出勤時は振休を取得いただきます。
◆祝日
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
◆産休育休制度
◆産前・産後休暇制度 ※取得実績あり⇒復帰率100%!
◆育児休暇制度 ※取得実績あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • フリーアドレスオフィス
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
昭和33年12月5日
代表者
代表取締役社長 齋藤 竜太郎
従業員数
120名
資本金
9,025万円
売上高
26億1,000万円(2023年5月)
事業内容
日本国内そして世界各国の「ものづくり」の現場で使用される産業用周辺機器や化学製品を研究開発から製造・販売、アフターフォローまで、トータルに事業を展開しています。

例えば、液体を非接触で均一に塗布できる「液体塗布装置」や静電気や粘着の防止に使用される「ブロッキング防止パウダー」そして「パウダースプレー装置」など、ハード・ソフトともに業界で高く評価されている製品たちは作業の効率化や快適な環境づくりに貢献し、お客様に付加価値の高いソリューションを提供しています。
本社所在地
東京都板橋区前野町2-14-2
事業所一覧
◆本社別館
東京都板橋区常盤台2丁目20番18号

◆大阪支店
大阪府大阪市旭区中宮4丁目10番28号

◆名古屋営業所
愛知県名古屋市中区正木1-16-25

◆福岡営業所
福岡県大野城市大城1-20-1 オフィスパレア大城I 3号

◆児玉工場
埼玉県本庄市児玉町共栄540-2

◆戸田工場
埼玉県戸田市美女木北2-10-6

◆広島工場
広島県三原市沼田西町惣定901-1
企業ホームページ https://www.nikka-ltd.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■
※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。

ご質問や会社見学も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
応募受付後の連絡
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス

★面接前の会社見学もOK!

「実際に働く環境を見てから応募するか考えたい」
そんな方も大歓迎です!ご希望の方はお気軽にご相談ください◎
  1. STEP
    1

エントリー・WEB書類選考

  1. STEP
    2

面接(2回)

※一次面接はWebでの実施も相談可能です。
※面接日は、ご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

※入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
◆本社
東京都板橋区前野町2-14-2
問い合わせ
ニッカ株式会社

住所
〒 174-8642 東京都板橋区前野町2-14-2
地図を見る

採用担当
総務部 採用担当 石田(イシダ)

E-mail

電話番号
0339607922(代表)

会社・仕事の魅力

ニッカ株式会社の魅力イメージ1
ニッカ株式会社の魅力イメージ2

\平均勤続年数19年/安定的に働きたい方は、ぜひ!

【景気に左右されにくい理由は?】

当社は、印刷周辺機器・資材のトータルサプライヤーとして
商業用印刷機に付帯する輪転機やインキを落とす洗浄装置のほか
化学品では紙・フィルムの密着を防ぐ密着防止剤などを提供してきました。

ただ、近年はとくに業界を特定せず、広く産業用周辺機器を
開発しているため景気に左右されにくく安定した経営基盤を保てるのが強み。
さらに、お客様は国内にとどまらず海外25カ国の企業とも取引しています。

【定着率が高い理由は?】

創業から65年以上の歴史を持つ当社は、社員の定着率が高いのも自慢の一つ。
平均勤続年数は19年と長く、安定的に働ける環境となっています。

そんな環境の中で、特に先輩たちの面倒見がいいことが理由の一つ!
未経験から入社した新卒社員はもちろん、中途入社の離職も少なく
年齢の壁を越えてフレンドリーな雰囲気の中で働けますよ♪

【あなたらしいキャリアを】

最初は経理部門のリーダーのサポート役を担いつつ、
できることからスタートし、成長していきましょう。

ゆくゆくは数字面での正確性などはもちろん、受け身ではなく
主体的に業務にチャレンジしながら当社を支える経理スタッフとして
第一線で活躍していただけることを期待しています◎
今回募集する経理スタッフは、世界中のモノづくりを支える製造業の会社で安定感ある働き方ができるのが魅力。たとえば、「ある有名な日用品は、当社の製品を使わないと製造できないんです(採用担当談)」というものもあり、研究開発も担う同社だからこその競争力も強みの一つとなっている。また、経理職は残業がほぼなく、完全週休2日制とお休みも充分に取れる環境なので、長く腰を据えて働きたいという方も、ぜひ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

M さん(中途入社8年目)
経理スタッフ
前職の経験 経理
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は医療業界での経理職でした。当時は土曜出勤があり「もう少し休みがほしいな」と思っていたところ、学生時代にアルバイトをしていた当社から経理ポジションで入社しないかとお声がかかり転職を決めました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

当社は業種が製造業なので、製造原価を扱う場面もあります。私自身は経理の経験がありましたが、そうした新しい業務にも関わることができ、入社当時は楽しかったですね。なので、成長を望む方にもおすすめです。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

子どもが幼稚園に通っていた際、コロナで急に学級閉鎖になるようなこともありました。そんな場合でも会社と相談して、仕事と子育てを両立できるよう柔軟に対応してくださったので、本当に恵まれた環境だと感じます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ニッカ株式会社 【創業67年の安定基盤】土日祝休★完休2日★残業ほぼなし

老舗メーカー企業を支える!【経理スタッフ】★年間休日124日