キープしました。
辞退しました。
みのり運輸株式会社の企業ロゴ

安定企業の自社システム開発を担う【社内システム】年休125日 みのり運輸株式会社 完全土日祝休み│残業月10h│資格取得支援あり│リモート相談可

  • 正社員
  • 320万~400万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

【100%自社内開発】客先常駐ゼロ!完全土日祝休み/自社基幹システムに上流から一貫して携わる
【客先常駐・出向なし】社内の基幹システムを担当 【安定性】建材の輸送会社として順調に成長中 【働きやすさ】完全土日祝休み&年休125日│残業月10h 【経験者優遇】第二新卒OK!開発経験を活かせる
《将来的なリモート相談可》社内DXの根幹を支えるシステム担当。コツコツ開発に取り組める安心の環境です
みのり運輸株式会社のPRイメージ
1999年に設立されてから、木材・建材・鋼材・パイプ類などの建材輸送事業を手がけている当社。大手企業を中心に安定した経営基盤を持ち、東京をはじめ千葉、神奈川、埼玉、兵庫と各地に拠点を展開しています。
近年では配車管理や工程管理など社内システムの開発・運用に注力しており、今回はその中核を担うシステム担当を募集します。客先常駐などがない安定した環境で、あなたが培ってきた開発経験を発揮してみませんか。

仕事内容

《残業月平均10h以内》社内の業務基幹システムに関わる設計から開発・運用保守まで一貫してお任せ。

具体的には

社内システム担当として下記の業務をお任せします。

【主な業務内容】

▼社内基幹システムの設計・開発・運用保守
▼社内からのシステムに関わる問い合わせ対応
▼システムの使用方法レクチャー
▼その他上記に付随する業務

将来的には外販に向けたシステム開発も行っていくため、そちらに携わることも可能です。

入社後の流れ

入社後は会社のことを知っていただき、現状の社内システムについて仕組みを理解していただきます。その後はシステム事業部の一員として、先輩と一緒に既存のシステム改修・新システムの開発など幅広く携わっていく流れです。

システムにおける提案や企画なども大歓迎!何でもお気軽にご相談ください。

配属先の編成

配属先はシステム事業部となります。30代前半のメンバーが中心となって活躍しており、そこの一員として活躍していただきます。少人数のチームなので質問等はしやすい環境です。

開発作業に集中しやすい静かな空間と雰囲気が広がっており、可能な限り黙々と開発に打ち込みたいという方が集まっています。

▼過去の開発システム事例

★輸送車の配車管理プログラム2種類
★請求書管理プログラム
★業務工程管理プログラム など

今後は上記のほかにも新たなシステム開発に取り組んでいきます。開発対象が社内システムのため、設計から開発・実装・運用・保守まで、無理のない働き方で携わることが可能です。

対象となる方

《第二新卒・経験浅い方もOK》何かしらのシステム開発の実務経験をお持ちの方※業界・業種不問◎客先常駐から社内開発に転身したい方なども歓迎!

【応募条件】

▽システム開発の実務経験
※年数・業界・言語不問・ブランクOK

【歓迎条件/経験・スキルなど】

◎基幹システムの開発経験
◎Javaを使った開発経験
◎上流フェーズに携わった経験

【こんなエンジニアの方はぜひ!】

◇客先常駐から社内開発に移りたい
◇自社サービスや自社システムに携わりたい
◇設計など上流フェーズからチャレンジしたい
◇ワークライフバランスの整った環境で働きたい

《将来的なリモート相談もOK》

会社との信頼関係が構築できたあとはハイブリッドワークの相談も可能です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

〇集中力のある方

全体的に開発業務の比率が高くなるため、黙々と作業をするのが得意な方に向いています。一方で会社や現場からのニーズを汲み取るなど、一定のコミュニケーションも大切です。

この仕事に向いていない人

▲一部の作業だけがしたい方

社内システム全体を担当するため、開発など一部の業務だけをやりたいという方には難しいかもしれません。初めての領域でもチャレンジ精神を持って取り組む姿勢が求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

09:00~18:00(実働8時間・休憩時間1時間)


下記の勤務時間のパターンからお選びいただけます。

〔*01〕8:00~17:00
〔*02〕8:30~17:30
〔*03〕9:00~18:00

▼ 月の平均残業時間

10時間程度 ※残業代100%支給
勤務地

\ マイカー・バイク通勤OK!/

千葉県船橋市潮見町37-2

◎将来的なリモート相談も可能です

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
交通アクセス
京葉線「二俣新町駅」より車で5分
中央・総武線「西船橋駅」より車で15分
中央・総武線「東船橋駅」より車で20分
給与

月給250,000~300,000円

※経験・スキルによって給与を決定

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~400万円
昇給・賞与
■賞与……年2回 ※業績による
■昇給……年1回 ※業績による
諸手当
■通勤手当
■無事故手当
■早出・残業・休日出勤手当
休日・休暇

\ 完全週休二日制(土日)/

■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日)

▼お休みも柔軟に対応いたします!

家庭の事情やお子さんの学校行事などへのお休みも
事前に申請して頂ければ、対応させて頂きます◎
お気軽にご相談ください。
福利厚生
■各種社会保険完備
■車通勤OK
■制服貸与
■研修あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 17時までに退社可
  • 時差出勤可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
設立
平成11年(1999年)4月
代表者
代表取締役社長:坂本 京子
従業員数
120名
資本金
1,500万円
事業内容
木材・建材・鋼材・パイプ類等の建設資材の輸送
本社所在地
〒134-0088
東京都江戸川区西葛西2-1-2
企業ホームページ https://minori-unyu.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、
メールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

▼ご質問はお気軽に

※応募に関するお問い合わせがございましたら、
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
  1. STEP
    1

マイナビ転職からエントリー

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
千葉県船橋市潮見町37-2
問い合わせ
みのり運輸株式会社

住所
〒 273-0016 千葉県船橋市潮見町37-2
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
090-9732-0992

会社・仕事の魅力

みのり運輸株式会社の魅力イメージ1

自社システムならではのやりがいと働きやすさ

\オンオフ抜群!メリハリある働きやすさ/

▼完全土日祝休み&年休125日
▼残業は月平均10時間以内
▼資格取得などスキルアップ支援も完備!

【出向&客先常駐なし!安定した開発環境】

大手企業の建材輸送事業を主力に展開している当社。

各業務をより円滑にDX化する社内システム担当として
安定した開発環境で活躍することができます。
出向や客先常駐もありません。

また受託や販売目的のシステム開発ではないため
過密な納期やスケジュールもなく時間的に
無理のない働き方が可能です。

【上流フェーズから運用まで一貫して携われる】

システム開発部は少人数で運営しているため
社内システムの開発から運用・管理まで一貫して担います。

例えば「どんな機能があれば業務を効率化できるか」などを考えながら、そのアイデアをシステムに反映できる面白さも。経験を通じて活躍したい方に絶好のフィールドです!
仮設材・建材輸送の専門会社として、1999年に設立された同社。2015年には新事業としてシステム開発部を新設し、今回はそのメンバーとなる人材の募集だそう。
同社では『完全土日祝休み』『年休125日』など手厚い待遇が整っていることに加えて、社内システムの専属エンジニアのため客先への出向・常駐もない。このような環境で開発経験を活かし、自社サービスに関わってみたいという方は、ぜひ手を挙げてみてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

S さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

社内システム全体に携われることです。要件定義や設計・開発・運用保守まで幅広いフェーズに携わりながら、会社を支える実感も強く得ることができます。また自分のアイデアを反映させられる点も面白さのひとつです。
Q

お休みは取れますか?

社内で用いるシステム開発なので、休日に関してはカレンダーの暦通りに取ることができます。当社は完全土日祝が休みで年間休日も125日あるため、ひとり一人がワークライフバランスを大切にできる環境です。
Q

今後の展望をお願いします。

将来的には外販目的のシステム開発も手掛けていく予定ですが、全て社内開発で行うため出向・客先常駐などの心配はありません。そうした新製品に伴う新たな技術へのチャレンジなどもできるようになっていきます。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

みのり運輸株式会社 完全土日祝休み│残業月10h│資格取得支援あり│リモート相談可

安定企業の自社システム開発を担う【社内システム】年休125日