キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7

【浄化槽検査員】福井県知事指定検査機関!★公共性があり安定! 一般財団法人 北陸公衆衛生研究所 ◆完全土日休み/年休125日以上 ◆前年度賞与実績4.7カ月分

情報更新日:2024/06/04
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

◆完全土日休みで年休125日以上。プライベートも充実 ◆未経験歓迎。気さくな先輩たちがあなたをサポート
一般財団法人 北陸公衆衛生研究所のPRイメージ
私たちの暮らしに必要不可欠な水資源。福井に拠点を構える当社は、福井県の水環境を守るため、法律で定められた浄化槽の法定検査を行う機関として生活環境の保全、水質の保全に努めています。

令和2年新たに浄化槽法の一部が改正・施行され、浄化槽の重要性が増していくことが期待されるなか、当社に寄せられる需要も高まると予想されます。

そこで、メンバーを新たに増員募集。意欲ある方のご応募お待ちしています!

仕事内容

【社会貢献度の高い仕事/資格取得を全面サポート】まずは先輩のアシスタントからスタート!環境保全に欠かせない、浄化槽の検査業務をお任せします。

具体的には

―― 生活に必要不可欠な
    水の環境保全を担う ――

暮らしに欠かせない水環境を守るため、
「水質チェック」や「検査結果書の作成」
などの業務をお任せします。

簡単な業務からスタートするので
未経験の方もご安心ください。

社会意義のある仕事だからこそ、
大きなやりがいを感じられるはず!

入社後の流れ

先輩のアシスタントからスタートし、
令和6年9月または7年1月実施予定の「浄化槽検査員」の
講習・試験を受け、検査員資格取得を目指します!
\Point/
★講習会の参加や受験費用などは会社が全額負担!
 (ほとんどの社員が入社1年目で取得♪)

満足度大!高水準の働きやすさを完備

★月の案件数は決まっているため
 予定管理ができれば定時退社も可能です

★年間休日125日 、完全週休2日制で
 オフタイムもしっかり確保できる

⇒家庭やプライベートとも
 両立した働き方が可能です!
 実際、育児中の先輩社員も多数在籍◎

対象となる方

【未経験OK】◆34歳以下※◆要普免(AT可)★UIターン歓迎。面接交通費も支給します!

――先輩たちの志望動機は…

「転勤せず福井で働きたい」
「取った資格を活かし地域に貢献したい」
「SDGsに貢献できる仕事がしたい」
「インフラを支える仕事に使命感を持って取り組みたい」など!

【あれば活かせる資格・経験】
  • 浄化槽、排水処理、電気工事に関する資格や経験

※若年層の長期キャリア形成を図るため

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆8:00~17:00(実働8時間)
勤務地
【転勤なし】
◆本社/福井県福井市光陽4丁目4-6
※マイカー通勤OK
※遠方からご応募の方には面接交通費を支給します

マイナビ転職の勤務地区分では…


福井県
給与
◆月給21万1,200円以上+諸手当

※これまでの経験・能力等を十分に考慮し、当社規定により決定します
※試用期間は6ヶ月です(給与額に変更はありません)
※固定残業手当・22,095円、15時間相当分含む。15時間を超える時間外労働は追加で支給します

モデル年収例

年収400万円 / 26歳
年収500万円 / 38歳
昇給・賞与
◆昇給/年1回(10月)
◆賞与/年2回(6月、12月)
※前年度賞与実績平均4.7カ月分
諸手当
◆通勤交通費 (月/2万4500円まで)
◆資格手当
◆役職手当
◆時間外手当
◆扶養手当
休日・休暇
【年間休日は125日以上!!】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
※昨年の有給休暇平均取得実績13日
福利厚生
◆社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆確定拠出型年金
◆社員旅行(伊勢神宮や広島など、毎年旅行しています)
◆育児休暇制度あり(取得実績あり)
◆介護休暇制度あり
◆時短勤務制度あり(取得実績あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1972年8月
代表者
理事長/藤本 晃
従業員数
18名
資本金
1000万円
事業内容
  • 浄化槽法定検査
  • 簡易専用水道検査
  • 専用水道管理
  • 環境学習
  • 建築物飲料水貯水槽清掃
本社所在地
福井県福井市光陽4丁目4-6
企業ホームページ http://www.hokukouken.or.jp/web/index.php

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
【最後までお読みいただき、ありがとうございました】
マイナビ転職の『応募フォーム』に必要事項をご記入の上ご応募ください。
追ってご連絡いたします。

※応募の秘密は厳守します
※応募に関する問い合せ歓迎します。お気軽にどうぞ!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。
応募受付後の連絡
応募受付後5営業日以内に、全員の方にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

エントリーからスタート

マイナビ転職の『応募フォーム』による選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(1回)

当社にて行います。
※マイカーでお越しいただいても大丈夫です
  1. STEP
    3

内定

あなたと一緒に働ける日を心待ちにしています!
※遠方の方は面接交通費を支給します(社内規定あり)
面接回数
1回
面接地
910-0026
福井県福井市光陽4丁目4-6
問い合わせ
一般財団法人 北陸公衆衛生研究所

住所
〒 910-0026 福井県福井市光陽4丁目4-6
地図を見る

採用担当
採用担当係

E-mail

電話番号
0776-22-0699(直通)

会社・仕事の魅力

一般財団法人 北陸公衆衛生研究所の魅力イメージ1
福井に住まう人々が安全かつ快適に過ごせるよう
豊かな生活環境・水質保全に大きく貢献する私たち。
意外と知られていない浄化槽ですが、設置数も多く、
暮らしを充実させるのに欠かせないモノです。

それらを守る誇りと大きなやりがいを
得られる仕事である他、
休みも充実しており、長く働き続けられる環境が整っています。

公共性があり、福井で唯一の検査機関であるため
安定性は抜群です。

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

検査部 櫻川のプロフィールフォト
検査部 櫻川 さん(中途入社4年目)
検査部
前職の経験 現場作業員

仕事の面白さは何ですか?

一日たくさんの現場を回るので大変な面もありますが、
やり終えた達成感はすごく感じれます。
色々な現場に行けるのでドライブ感覚で回れて楽しいですよ!(笑)

会社の魅力は何ですか?

休みのとりやすさはピカイチです!
手厚い福利厚生も魅力的で、働いている人にとって優しい会社だと思います!

入社する方へ一言!

優しい先輩ばかりなので未経験でも大丈夫です。
一緒に働ける日を楽しみにしています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

一般財団法人 北陸公衆衛生研究所 ◆完全土日休み/年休125日以上 ◆前年度賞与実績4.7カ月分

【浄化槽検査員】福井県知事指定検査機関!★公共性があり安定!