キープしました。
辞退しました。
株式会社オリエンタルランドの企業ロゴ

【専門職(エンターテイメントメンテナンスエンジニア】7/2〆 株式会社オリエンタルランド 【東証プライム上場】東京ディズニーリゾート(R)の経営・運営

情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

テーマパークの最新技術に触れながら専門スキルを磨く!異業種で培った経験を活かしたい方も大歓迎です。
《日本最大級》 東京ディズニーリゾート(R) の運営 《醍醐味》エンターテイメント施設の安全を守る仕事 《研修体制》 入社後研修・配属先での研修体系が充実 《チーム制》 必ず複数名で担当・手厚いフォロー体制 《やりがい》ゲストの皆さまに幸せや元気を与える仕事
【希少求人】パーク内の「安全」×ゲストの皆さまの「笑顔」を間接的に守るポジションで活躍できます。
株式会社オリエンタルランドのPRイメージ
私たちオリエンタルランドは、「東京ディズニーリゾート(R)」の経営・運営を担っています。

1983年の開業以来、人々の心に潤いと活力を提供する<心の活力創造事業>を展開し、数々の新しい価値の創造にチャレンジしてきました。

新規エリアや大型アトラクションの導入など、大規模な開発プロジェクトも進んでいます。

そこでパークづくりを技術面で支える新しい仲間を募集いたします。

仕事内容

東京ディズニーリゾート内のエンターテイメント施設(パレード、ショー、各ステージ等)及び設備すべての保全業務・整備・改善活動を担当いただきます。

具体的には

経験や得意分野により担当するポジションを決定します。
◆エンターテイメント施設
◆設備全般(パレード用フロート、水域ショー用バージ、各ステージ及びセット、道具等)

《主な業務》
  • エンターテイメント施設の定期点検
  • 演出設備などの試運転、機器のチェック
  • 不具合確認、閉園後の修理・改良などの安全管理

入社後の流れ

まずは会社のことやエンターテイメント施設について、研修でイチから学びます。その後はOJTで設備の注意点などを丁寧に指導。チームの先輩が一人前になるまでしっかりフォローします。自身の取り組み方次第で成長できるチャンスは沢山あります。
株式会社オリエンタルランドの仕事イメージ

★Your Mission★

早番・遅番で6人程のチームを組み、パークオープン前~クローズ後までエンターテイメントの安全を守ります。メンテナンスを通してゲストの”笑顔”を守る使命感のもと、最新技術に触れながらスキルを磨いていけます。自分が携わった機器類が使用されるショーでゲストの反応を直に受け取れることも、この仕事の醍醐味です。

★テーマパークならではの専門スキルが身につく★

ゲストの皆さまが”来るたびにワクワク”できるパークづくりを目指している私たち。大がかりな仕掛けを取り入れたり、大規模なプロジェクションマッピングの演出を施したり、技術部隊のチカラがあらゆる場面で必要とされています。

対象となる方

【経験者採用/高専卒以上】◆照明機器、音響機器、または機械装置(機械系・電気系)における社会人経験(3年以上) ★異業種出身者も歓迎 ※普自免
【以下のいずれかの経験をお持ちの方】
◎照明、音響、映像機器のメンテナンス、設計、工事の経験者
◎基本的なデジタル音響機器の知識がある方
◎自動車メーカー、エアライン、製造設備を有するメーカー等でのメンテナンス経験者
◎ネットワークに関する仕事に従事した経験

【歓迎するご経験・スキル】
○機械系・電気系の他、通信系・ソフトウェア系の経験・知識
○自動車整備士の経験
※プロジェクト管理経験(メンテナンス計画の立案やコスト管理等)があれば尚歓迎

★チームワークを意識できる方
★部署を問わず円滑にコミュニケーションが取れる方
を求めています。

目標の達成に向けてサポート

各個人の目標を半期毎に立て、上司とすり合わせを行います。その後は目標の達成に向けて、上司とコミュニケーションを取りながら自律的、計画的に行動を起こしていきます。
期末には、「仕事の成果」と「仕事のプロセス」について振り返り、上司から評価やフィードバックを受け、次の目標やアクションにつなげていきます。

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
06:00~23:00(シフト制)

※拘束時間8時間30分/実働7時間30分/休憩60分
※シフトにより、土日祝および夜間(22:30~翌07:00)勤務があります。
勤務地
■千葉県浦安市舞浜1-1
【アクセス】
JR京葉線「舞浜駅」より徒歩10分

■千葉県浦安市美浜1-8-1 OLC新浦安ビル
【アクセス】
JR京葉線「新浦安駅」より徒歩3分

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
給与
■月給276,000円以上

※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規程により決定いたします。

<年収例>
年収470万円~(社会人経験年数3年目、時間外手当含まず)
昇給・賞与
◆賞与年2回 ※2023年実績
諸手当
◆通勤手当
◆時間外手当
◆休日勤務手当
◆早朝勤務手当
◆深夜勤務手当
◆夜間勤務加算手当 等
休日・休暇
<年間休日123日>

◆月8~13日の所定休日
◆年次有給休暇
◆産前産後休暇
◆妊娠中等の通院休暇
◆妊娠中等の特別休暇
◆育児休職※男女共に多数実績あり
◆生理休暇
◆子の看護休暇
◆結婚休暇
◆配偶者出産休暇
◆忌引休暇
◆病気有給休暇
など
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆企業型年金制度
◆カフェテリアプラン など

【自己成長について】
入社後は全社での研修と各部門での研修があり、業務に入り易いようにしっかりとサポートする体制があります。入社後も、役割別の集合研修や自己啓発支援(オンデマンド型学習)など、自己啓発をサポートする仕組みもあります。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転職フェア出展
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1960(昭和35)年7月11日
代表者
代表取締役社長(兼)COO 吉田 謙次
従業員数
社員・テーマパークオペレーション社員5,631名 準社員・出演者20,030名(2024年3月現在)
資本金
632億112万7000円
事業内容
■東京ディズニーリゾート(R)をはじめとするテーマパークの経営・運営および不動産賃貸など
本社所在地
本社/千葉県浦安市舞浜1-1
売上高
4,831億2,300万円(2023年3月期)※連結業績
企業ホームページ http://www.olc.co.jp/

応募方法

応募方法
▼マイナビ転職よりプレエントリー後、
 当社採用マイページより
 OLCチャレンジシートの提出で
 正式エントリーとなります。

※数日お時間をいただき、当社採用マイページのIDを
 記載したメールを送付いたします。
※以前当社へご応募いただいた経験のある方は
 お持ちのIDをご使用ください。

【採用ページ】
https://www.olc.co.jp/ja/recruit/career.html
応募受付後の連絡
経験者採用マイページを開設いただき、【メンテナンスエンジニア】のチャレンジシート(以下、CS)+職務経歴書を提出してください。
※CS提出と職務経歴書の提出をもって、エントリー完了となります。
採用プロセス
▼一次選考:CS+職務経歴書の提出
※6月7日(金)~7月2日(火)午前10時

▼二次選考:筆記試験+一次面接(対面)
※7月22日(月)の週

※事前に総合能力検査を受検いただきます。
詳細は一次選考に通過された方へご案内いたします。

▼三次選考:最終面接(対面)
※8月5日(月)の週

▼入社:2024年10月1日を予定

※上記内容および選考日程は変更になる場合があります。
※応募の秘密は厳守いたします。
面接回数
2回(予定)
面接地
◆OLC新浦安ビル(京葉線「新浦安駅」徒歩約3分)
千葉県浦安市美浜1-8-1 OLC新浦安ビル

※予定
問い合わせ
株式会社オリエンタルランド

住所
〒 279-8580 千葉県浦安市美浜1-8-1 OLC新浦安ビル
地図を見る

採用担当
人事部

電話番号
047-305-2155(直通)

備考
(平日 9:00~17:30)

会社・仕事の魅力

株式会社オリエンタルランドの魅力イメージ1
株式会社オリエンタルランドの魅力イメージ2

転換期の今、次代を担うメンバーとして活躍できます!

――◆次代を担う人材としての活躍を
現在、東京ディズニーランド(R)、東京ディズニーシー(R)、2パーク開園以来、過去最大規模の投資を伴う開発プロジェクトが進んでいます。

新たな価値の創造に向け、新規エリアや大型アトラクションの導入などのハード面における大規模開発や、従業員のホスピタリティ向上などを進めています。

「テーマパークは永遠に完成しない」というように、私たちのチャレンジには限界や完成形はありません。私たちと共に成長を目指してくれる方の挑戦に期待しています。

――◆ゲストの笑顔が私たちの喜び
本社オフィスはパーク隣接で、常にゲストの反応を直接伺うことができる環境。自分が担当する業務がどのようにパークに反映され、ゲストがどんな反応を示してくれるのかを体感しながら日々一人でも多くのゲストが笑顔になれるよう、共にチャレンジしていきましょう!

――◆ワークライフバランスを実現
企業使命である「夢・感動・喜び・やすらぎ」を提供し続けるため、社員一人ひとりが安心して長く活躍できる環境をしっかり整えています。
年間休日は123日。各種福利厚生や待遇面も充実しており、産休・育休の取得は男女社員ともに多数の実績があり、ライフステージが変わっても不安なくキャリアを築いていただけます。
昨今の状況下を経て、パーク全体の来場者数は復調傾向にあり、2024年~2027年には新アトラクションのオープンを控えるなど、運営は好調。それに伴いパーク運営に欠かせないメンテナンススタッフの重要性もさらに高まっている。
連日多くのゲストが来場するパーク内において、安心・安全・快適な夢の時間を過ごせる陰には、抜かりない設備点検やメンテナンスが必須。こうした環境下を楽しめる方ならスキルアップも叶うに違いない。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社オリエンタルランド 【東証プライム上場】東京ディズニーリゾート(R)の経営・運営

【専門職(エンターテイメントメンテナンスエンジニア】7/2〆