キープしました。
辞退しました。

【総務経理】年休120日以上|毎週土日休み|基本定時退社 株式会社トキワ 【福岡本社で働く×100年以上の歴史あり】★賞与年3回

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

\ 創業103年を迎えた老舗総合商社 / 安定基盤のもと、キレイなオフィスでのびのびと仕事ができる♪
【 創業103年 】九州のモノづくりを支える企業 【 安定業績 】売上高53億3,300万円を達成! 【 丁寧な教育 】先輩がしっかりサポートします♪ 【 土日祝休み 】年休120日以上・基本は定時退社 【 女性活躍中 】育産休の取得&復帰実績が多数 【 あたたかさ 】フレンドリーな社風ですぐ馴染める
\ “最後の転職先”をお探しのアナタへ / 丁寧なサポート体制×博多駅チカ×多彩なスキルが身につく
株式会社トキワのPRイメージ

★九州屈指の安定性

1921年に誕生したトキワ。工業用の消耗品や設備・資材などを幅広く取り扱う総合商社として九州のモノづくりを支えてきました。また近年では自社ECサイト【現場市場】も高い知名度を獲得し、総合商社として年々パワーアップを続けています!

★ バツグンの働きやすさ

九州では数少ない優良法人にも認定されており働きやすさに自信アリ!ライフスタイルが変わってもずっと働き続けたい方にピッタリです♪

仕事内容

【 段階を踏んでステップUP 】会計ソフトへの仕訳入力・入金処理・経費精算からスタート!複数人で業務分担=1人ひとりの負担を減らしています♪

具体的には

▼まずは

  • 仕訳入力(スマイル会計を使用)
  • 入金処理
  • 経費精算

▼慣れてきたら

  • 買掛金の処理
  • 販売管理ソフトでの得意先の管理・登録
  • 納品書の発行(Webで一括処理)
  • 来客対応
  • 面接の準備 など
1人でたくさんの業務を行うのではなく
複数人の交代制で業務を共有することで
「Aさんしかできない」という業務をなくし、
有休が取りやすい環境づくりに注力中♪

また1人ひとりの業務負担も少なめなので、
現在同ポジションで働いている社員は
みんな定時で退社しています。

入社後の流れ

先輩の隣で一連の流れを
つかむことからスタート!
システム改修のための
新システムへのデータ入力も
お任せする予定です。

毎日繰り返し業務が多いので
日常業務であれば経理分野で半年・
総務分野で半年ほどで
覚えることができます♪

通常業務ができるようになれば
決算のサポート業務もお任せします。

将来のキャリアパス

経理・労務・人事など…
多彩な業務に携われるため、
身につくスキルも多彩!

幅広い業務経験を積むことで
あなた自身の“自信”にも繋がるはず。

いずれは、全般業務において
“なんでもできる憧れの先輩”として
活躍される日を楽しみにしています♪

配属先の編成

現在は倉光さん(経理)・
橋村さん(総務)の計2名で
業務を進めており、
教育は2名体制で行います♪

いつも先輩がそばにいますので
わからないことはなんでも
気軽に相談してくださいね。

また会社全体では
20~30代の若手を中心に、
幅広い世代の社員が活躍中です◎

対象となる方

【 20~30代が活躍中 】〇簿記3級以上orそれ相応のスキルをお持ちの方 〇基礎的なPCスキル(Excel) ★経理や総務の経験があれば活かせます

【 必須条件 】

  • 簿記3級以上 または それ相応のスキルをお持ちの方
  • 基礎的なPCスキル(Excel)

【 活かせます 】

  • 経理や総務の経験

\ 一緒に働きたいのは /

  • 部署内外問わず協調性を大切にできる
  • 人とお話するのが好き
  • いつも前向きに取り組める

\ ライフスタイルが変わっても働き続けられる /

『プライベートを大切にしよう』という
考えが会社全体に根づいているので、
基本的に残業はしない方針です◎

また産育休の取得&復帰実績も多く、
ライフスタイルが変化しても
腰を据えて働き続けられるのも魅力。
全員にノートPCを支給しているので
緊急時にはテレワークもできます♪

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30 ~ 17:30( 休憩あり )

☆ほとんどの社員が定時に退社しています。
 自分の時間をしっかり確保することができるので、
 プライベートな時間も充実させてください。
勤務地
【 転勤なし 】
本社勤務/
福岡県福岡市博多区博多駅南4-4-1

※U・Iターンも大歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
  • 「 博多駅 」からバスで10分
  • 西鉄バス「 山王1丁目 」から徒歩1分
給与
月給186,400円~214,900円 + 交通費・残業代

※年齢、経験、能力、キャリアなどを考慮の上、優遇いたします。
※上記には、一律手当を含んでいます。

★モデル年収例★

22歳:初年度:年収280万円~290万円
23歳:経験2年目:年収300万~330万円
28歳:経験6年目:年収350万円~380万円
32歳:経験10年目:年収400万円~430万円

モデル年収例

年収420万円 / 32歳 営業内勤職 経験10年
昇給・賞与
  • 昇給/年1回 ( 3月 )
  • 賞与/年2回 ( 7月・12月 )
諸手当
  • 通勤交通費 ( 上限30,000円 )
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 役職手当
  • 時間外手当
休日・休暇

☆☆年間休日120日☆☆


  • 完全週休2日制( 土日休み )
  • 祝日
  • GW休暇
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 健康診断
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄
  • 団体定期保険、
  • 結婚祝金
  • 勤続褒賞他
  • 社員旅行( 年1回 )
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 健康経営優良法人
  • 未経験入社5割以上
設立
1948年10月2日
代表者
代表取締役社長 中山 武俊
従業員数
98名
資本金
8,000万円
売上高
53億3,300万円
事業内容
当社は工業用製品(物販・施工)の総合商社です。

【取扱商品】
■工業用製品全般(消耗品・設備など)
■省エネ・機械・装置類
■加工品(鉄・ゴム・樹脂など)(金型成形、素材、切削加工)
■土木・建築用資材、産業用資材の販売
■工事施工・提案(エンジニアリング事業)

仕入先/約500社
販売先/約3,000軒
本社所在地
福岡市博多区博多駅南4丁目4番1号
事業所
熊本支店/熊本市南区南高江3-2-21
大分営業所/大分市原新町15-14
長崎営業所/大村市坂口町539-4
北九州営業所/北九州市小倉南区南方5-21-1
鹿児島営業所/鹿児島市谷山港1-3-60
企業ホームページ http://www.tokiwa-net.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
★マイナビ転職の応募フォームをご利用ください。

※応募の秘密は厳守します。

~~ご質問はお気軽に!~~

応募に対するお問い合わせがございましたら、
「 質問する 」ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
応募後1週間を目処にメールにて御連絡致します。
採用プロセス
沢山の方にお会いしたいと思っています。まずはお気軽にご応募ください。
  1. STEP
    1

書類選考

お送り頂いた応募データをもとに、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

会社説明会 ※Webで実施

紙面では分からないことまで説明します。話を聞いた後に、選考に進むかどうかを決めてもらって構いません。
  1. STEP
    3

一次面接 ※Webで実施

お任せする仕事内容や社内の雰囲気などをお話します。ぜひあなたのことも聞かせてください。
  1. STEP
    4

最終面接 ※来社

役員との面接となります。
  1. STEP
    5

内定

ご応募から内定まで約2~3週間を予定しています。※入社日はご相談に応じます。
面接地
最終面接のみ対面での面接となります。
本社(福岡市)にて実施予定です。
詳しくは別途ご案内いたします。
問い合わせ
株式会社トキワ

住所
〒 812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目4番1号
地図を見る

E-mail

電話番号
092-451-0121(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社トキワの魅力イメージ1

\ 日本のモノづくりをバックヤードから支える /

ー■ 福岡屈指の安定基盤

当社の原点である「トキワゴム商店」が
福岡市に生まれて103年。

幅広い工業用関連資材を扱う商社として
日本のモノづくりを支え続けてきました。
また2017年にスタートしたECサイト
「現場市場」の事業においては
国内外のお客様にご利用いただいています!

ー■ プライベートも大切にできる

土日祝休みの完全週休2日制&
長期休暇もきちんと取得OK&
育産休の取得&取得実績も多数◎

業務ローテーションにより
『だれでもできる業務』を増やすことで、
子どもの急な発熱時や参観日など
家族行事の際にも有休が取りやすい
環境づくりをしています。

ー■ 経理の楽しさを再発見

一般的な経理は一部分しか携われませんが、
当社であれば会社のお金に関する流れを
1から10まで知ることができるので
やりがいもひとしお!その分、仕事の
モチベーションもアップするはずです♪
モノづくり企業を支える総合商社としての安定基盤はもちろん、近年はTVCMでもお馴染みの『現場市場』の事業も好調。創業103年を迎えた今でも成長を続ける背景には経営理念の一つである「時代の流れに応じて柔軟にチャレンジしていくこと」が根底にある。さらにでは近年は、工場全体のシステムやプラントを提案するなど、商社の枠を越えた“メーカー商社 ”としての存在感も増している。そうした枠にとらわれない成長を続ける当社をバックヤードから支えているのが今回募集している総務経理ポジション。経理分野における多彩なスキルを磨けるだけでなく、長期キャリア形成が叶う理想の環境が揃っている理想の環境だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

橋村のプロフィールフォト
橋村 さん(新卒入社10年目)
経理

Q.仕事について

私が入社した頃は買掛金処理において取引先を覚えるのが大変でしたが、システム導入によって請求書が紙からWEBに変わったので手作業が減って、かなり業務負担も軽くなりました!

Q働き方について

会社全体が効率良く働いて早く帰ろうという社風なので、残業はほぼありません。また業務量と人員のバランスが良く1人ひとりの負担も少なめなので、ゆとりをもって働けています。

Q.未来の後輩へ

色んな部署の方と接する機会がありますが、フレンドリーな方が多いので中途入社であってもすぐに馴染めると思います!イチから丁寧に教えてきますので、安心して飛び込んできてください。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

倉光のプロフィールフォト
倉光 さん(中途入社20年目)
総務

Q.仕事について

経理って専門性の高い業務のように思われがちですが、日常業務はシステムへの数字入力で完結するので専門知識は不要です。また決算業務は税理士さんにお願いしていますし、帳簿についても会計士さんにファイル共有をして都度チェックをしてもらっているので「決算期だから残業が多い」ということはありません!基本的には時期に関わらず定時で退社しています。

Q.働き方について

とてもフレンドリーな税理士さんなので質問もしやすいですし、+αの知識も得られるので自然とスキルアップできます。また友だちと一緒にご飯食べたり、19時~のテレビ番組が観れたり…充実した仕事終わりを過ごせるのも魅力です!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社トキワ 【福岡本社で働く×100年以上の歴史あり】★賞与年3回

【総務経理】年休120日以上|毎週土日休み|基本定時退社