キープしました。
辞退しました。

モノを売るより、「地元農業の未来」を支える【営業】/未経験OK 上村農商株式会社 【地域密着型】農家さんから厚い信頼をいただき、創業113年目!

情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/08/08

この求人のポイント

【営業デビューも歓迎】社員のほとんどが農業について未知の状態からスタート/現時点で知識は要りません
【安定基盤】創業113年の実績と揺るぎない信頼関係 【やりがい】農家さんと共に明るい農業の未来をつくる 【待遇向上】給与水準アップ!社内体制を整えています 【メリハリ】基本定時退社/土日の週末お休みもアリ!
営業ですが…厳しいノルマもテレアポもありません。地元農家さんとの信頼関係を大切にするスタイルです!
上村農商株式会社のPRイメージ

::: 農業資材の生産・販売を行う会社 :::

地域の農家の皆さまを支え、創業から1世紀以上の歴史を持つ「上村農商」。長年取引を続けているお客様からご紹介のお客様まで、厚い信頼を寄せていただいて、ここまで成長を続けてきました。

これからもお客様の期待に応えたい。
みんなで熊本の農業の未来を明るいものにしたい!

そんな想いで、農家の皆さんを近い立場でサポートいただく【営業スタッフ】を増員募集します。

仕事内容

地元の農家さんを訪問し、ニーズに合わせた肥料・資材などをご提案。◆農業知識は入社後に学べます ◆熊本市の西区・南区エリアをお任せする予定

具体的には

熊本の農家さんのパートナーに!

お悩みやご要望を伺い、
最適な「肥料」「農薬」をご提案します。

▼△▼ POINT ▼△▼
  • 関係づくりを重視!基本ノルマなし
  • 熊本密着!市内の西区・南区エリアを担当
  • 長く当社と取引のある農家さんメイン
(新しいお客様の場合もご紹介中心)

入社後の流れ

先輩に同行し、業務を学んでいただきます。
農家さんの顔と名前を覚えたり、
商品知識がついてきたら徐々に引き継ぎへ。

最終的には一人でエリアを担当できるよう、
ステップアップしていきましょう。

<メーカー研修もあり>
年2回ほど参加し、商品をご提案するための
知識習得を図ることもできます。

ある1日の流れ

8:00 出社後、スケジュールの確認
  ↓
担当の農家さまのもとへ伺い、
作物づくりにおけるお悩み事などを
ヒアリング・商品提案
  ↓
各自でお昼休憩
  ↓
エリア内で各所訪問や、
お客様から依頼があれば商品の配送
  ↓
17:30 帰社・退社

※基本は定時退社。遅くとも19時には帰っています。

農業の経験や知識がなくても活躍できます

転職メンバーのほとんどが
「業界は全くの未経験」でした。

” 知識や経験はないけれど、ちょっと農業に興味がある ”
” 普段食べているものに関わってみたい ”

きっかけはその人によってさまざま!
農作物の育ちを農家さんと見守りながら
長いスパンで結果を出せる、
この仕事ならではの魅力がありますよ。

対象となる方

【未経験OK】【第二新卒歓迎】★年齢や学歴不問 ★男女ともに歓迎!お客様となる農家さんも性別問わずご活躍されています ※要運転免許(MT)
このチャンスに農業を知りたい!
営業デビューしたい!という方々も
ぜひ気負わずご応募ください。

【求める人物像】
◎お客様の悩みに寄り添える方
◎礼儀・マナーを大切にできる方
◎農業に興味がある方
◎熊本の農業に貢献したい方

【あれば活かせます】
  • 何らかの営業経験(業界、年数不問)
  • 農業に関する知識、経験
  • フォークリフト免許

未経験スタートも活躍中!

業界未経験で入社した社員も大勢います。
はじめは、分からないことが多くて当たり前。
丁寧にお教えしますので育成はお任せください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

「この人に任せたい」と思ってもらえる関係性を築くことが、提案をするにあたっても大切なポイント。農家さんの悩みに寄り添い、共に考えられる方であればご活躍いただけそうです。

この仕事に向いていない人

同社が110年以上の歴史を持つのも、お客様の良きパートナーとなり、厚い信頼とご指示が獲得しているからこそ。目先の売上だけを重視する方は関係性を崩しかねません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:30(休憩90分あり)

※基本は定時退社!
遅くなった時でも19時にはみんな退社しています。
勤務地
熊本県熊本市西区小島7丁目6-12
◆転勤なし
◆マイカー通勤OK
◆UIターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


熊本県
交通アクセス
  • 熊本市西区役所より車で4分
  • JR西熊本駅より車で13分
  • JR熊本駅より車で15分
給与
月給20万円~ + 諸手当
【月収25万円以上も可能です】

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※3ヶ月間の試用期間あり(期間中は月給18万円/その他変更なし)

モデル年収例

入社5年目/350万円
入社10年目/500万円
昇給・賞与
◇昇給/年1回(10月)
◇賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
◇通勤手当(上限なし)
◇出勤手当
◇休日出勤手当
◇役職手当
休日・休暇
≪休日≫
◇4~11月/日・祝休み
◇12~3月/完全週休二日(土日)

≪休暇≫
◇GW
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
福利厚生
◇社会保険完備
◇退職金制度あり
◇財形貯蓄制度あり
◇社用車貸与
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり

会社情報

設立
1946年(昭和27年)10月
代表者
上村 真哉
資本金
1,000万円
事業内容
・農産物の生産・出荷
・農業関連商品の販売
本社所在地
熊本県熊本市西区小島7丁目6-12

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
■PC版『この求人に応募する』
■スマホ版『応募する』
■アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりご応募ください。

※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
  1. STEP
    1

【応募ページよりエントリー】

  1. STEP
    2

【面接(1回)】

※面接時に履歴書をご持参ください。
  1. STEP
    3

【内定・入社 】

面接地
熊本県熊本市西区小島7丁目6-12
問い合わせ
上村農商株式会社

住所
〒 861-5287 熊本県熊本市西区小島7丁目6-12
地図を見る

採用担当
上村

電話番号
096-329-7011

会社・仕事の魅力

上村農商株式会社の魅力イメージ1

この仕事でしか味わえない〈やり甲斐〉があるんです

>>季節と共にめぐり、育むものだから…

同じ作物を育てられるのは、1年に1度。
もし失敗すると次は来年になるため、
品種、育て方、土地の状況など
毎年試行錯誤を繰り返して臨んでいます。

そんな農家の皆さんのお悩みに寄り添い、
「よりよい農業の未来づくり」を
サポートできるのが上村農商のお仕事!

お客様に頼られる存在となり、ともに歩み、
無事作物が収穫できたときには
どんな言葉にも代えがたい感動があります。

>>地域によって特性があるものだから…

育て方や、その土地特有の野菜など
エリアによってさまざま。
その分知識やご提案の幅を
広げていけることも魅力の1つです。
★知識の習得は入社後にしっかりフォロー!

\\ こんな方もぜひ //
  • 都会の喧騒から離れたい
  • 自然に触れたい
  • 日本の社会問題に貢献したい など

経験を積むほど業界の魅力に惹きこまれる――
そんなお仕事が待っています。
『農業に関わったことがないからイメージが湧かない』そんな方でも、興味があれば挑戦していただきたいのが同社のお仕事。四季を肌で感じるのと同じように、実際に農家さんと話したり、畑を見たりすることで感覚が掴めてくるものだと思います。

やりがいの大きさもあってか定着率の高い同社では、半世紀以上勤務している社員もおられるのだとか。とはいえ年代層は20代~60代までと幅広く在籍されているので、年齢や経歴関わらず、アグレッシブにエントリーいただきたいです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役  上村 真哉のプロフィールフォト
代表取締役 上村 真哉 さん
私はもともと県外で働いていましたが、創業から100年続こうとしている当社の伝統と技術を守ることを決意し、地元に戻ってきました。

農業は、1年に1回しかチャンスがないため、自分たちのご提案がお客様を支えているという誇りがあります。そのため、しっかりとご提案するには、ただ商品を説明するのではなく、普段からこまめに顔を見せて信頼関係を築くことが大きな仕事。信頼を得てきたからこそ現在の当社があります。

お取引先の農家さんの役に立ち、感謝されるお仕事なので、やりがいも感じられるはず。地域からの信頼の厚い安心・安定の企業でご活躍くださいね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

上村農商株式会社 【地域密着型】農家さんから厚い信頼をいただき、創業113年目!

モノを売るより、「地元農業の未来」を支える【営業】/未経験OK