キープしました。
辞退しました。
株式会社山田製作所の企業ロゴ

消防用機材の【製造】 ◎年間休日120日◎転勤なし 株式会社山田製作所 消防用機材でトップクラスのシェアを誇るメーカー

情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/06/13

この求人のポイント

年間休日120日、原則定時退社のメリハリのある環境で、社員同士が協力していい製品をつくり上げていく!
消防用機材メーカーとしてトップクラスのシェアを持つ 未経験でも丁寧な指導で成長していける環境がある 加工や組立だけでなく、企画から関わることができる 土日祝休みの週休2日制、年間休日120日、原則定時退社
消防用機材で人々の生命と財産の保護する社会的貢献度は大! そんな仕事に未経験から取り組んでいける。
株式会社山田製作所のPRイメージ
長野県諏訪地域で創業から70年以上の歴史を持つ当社。消防用機材でトップクラスのシェアと実績を築いてきました。

当社が製造するのは、消防車が放水する際のホース先端部分のノズルやホースを接続する金具、建物に水を送るための送水口などです。当社は、緊急時に欠かせない製品の製造で人々の安全を支えています。

そんな社会的貢献度の高い仕事をあなたも関わりませんか?未経験でも丁寧に指導していくので大丈夫です!

仕事内容

消防用機器の加工・組立をお任せします。消防用機材でトップクラスのシェアを持つメーカーなので、安定性は抜群の環境です。

具体的には

希望と適性により「加工」「組立」の
いずれかをお任せします。

【加工】
専用機を使用して、
設計図面に合わせて加工。

大半は自動機での加工ですが、
求められる内容に応じた
機器で加工します。

【組立】
半自動機を使用して、
加工された部品を組立を行い、
性能検査後に完成品を出荷します。
株式会社山田製作所の仕事イメージ

入社後の流れ

先輩がイチから指導。
道具の名前や消防法について丁寧に教え、
簡単な業務からお任せするので安心です。

長いスパンで教育していくので、
焦らず着実に業務を身につけてください。

年間休日120日で、定時退社が原則

当社は土日祝休みの年間休日120日。
有給休暇も取りやすく、
平均10日以上は取得しています。

定時退社が原則。
繁忙期の1~3月は残業となることもありますが、
それでも月平均にすると5時間以内です。

仕事もプライベートも大切にして、
メリハリをつけて働いてほしいと思っています!

対象となる方

≪未経験・第二新卒大歓迎≫ ◎学歴・男女不問 ◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
≪こんな方はぜひ!≫
☆素直な姿勢で柔軟に対応できる方
☆さまざまなことに興味を持てる方
☆コツコツと取り組める方

≪先輩たちも未経験でした≫
未経験から育てていく環境があるので、
入社時に経験や資格は必要ありません。

当社で活躍中の社員も
ほとんどが未経験入社でした。

≪大手メーカーがお客様≫
当社のお客様は、東京や大阪にある
大手の消防車両や消防ホースのメーカーです。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

あなたの仕事が人々の生活の安全や安心を守る。そんな社会的な意義や責任を感じながら働きたい方にはピッタリ! 自分のつくった製品が世の中に役立つやりがいを感じながら取り組めるはずだ。

この仕事に向いていない人

消防法に適合した製品を生み出す仕事。「これくらいでいいだろう?」という姿勢で臨む方には向いていない可能性が高い。細心の注意を持って、コツコツと進めていってほしい。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:15~17:05
※原則定時退社。
 繁忙期の1~3月は残業も発生しますが、
 月平均にすると5時間以内です。
勤務地
★「諏訪南IC」より車で約3分!マイカー通勤OKです。
【富士見工場】
長野県諏訪郡富士見町富士見1006
転勤なし!

マイナビ転職の勤務地区分では…


長野県
交通アクセス
JR中央本線「すずらんの里駅」より徒歩で約15分(車で約5分)
中央自動車道「諏訪南IC」より車で約3分
給与
月給20万円~30万円
※年齢、経験、能力などを考慮の上、
 当社の規定により優遇します。

★試用期間が3ヶ月ありますが、
 待遇に変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収400万円 / 30歳
年収550万円 / 40歳
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆通勤手当
休日・休暇
◆週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
-----年間休日120日
福利厚生
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金制度
◆厚生年金基金
◆財形貯蓄制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
1959年(昭和34年)10月 / 創業 : 1947年(昭和22年)10月
代表者
代表取締役社長 笠原 正司
資本金
2,100万円
事業内容
消防・防災資器材の開発・製造・販売

<製造品目>
送水口・採水口
菅鎗
ホース用継手 ほか
本社所在地
長野県諏訪市豊田1212-1
富士見工場
長野県諏訪郡富士見町富士見1006
企業ホームページ http://www.yamadass.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職ページ内の
「この求人に応募する」を押していただき、
応募フォームに沿ってご入力をお願いします。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、
 採用目的以外では使用いたしません。
※応募前のご質問も歓迎いたします。
 質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
応募が完了すると、応募確認メールが
自動的に送られてきます。

Web選考の結果は、1週間以内に、
応募者全員にメールまたは電話で連絡します。
採用プロセス
面接日や入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

書類選考

Webで応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。
  1. STEP
    2

面接

書類選考を通過された方に、面接(1~2回を予定)を実施します。
  1. STEP
    3

内定

面接から内定まで約2週間を予定しています。
面接地
富士見工場:長野県諏訪郡富士見町富士見1006
問い合わせ
株式会社山田製作所

住所
〒 399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見1006
地図を見る

採用担当
富士見工場 採用担当

電話番号
0266-78-7765

会社・仕事の魅力

株式会社山田製作所の魅力イメージ1

さまざまな部署と協力し、幅広い業務に取り組む

開発、製造、組立、試験までを
一貫体制で行っている当社。

それぞれの部署が相互に協力し合い、
いい製品づくりを行っています。

少数精鋭で取り組む会社なので、
企画段階には部署を問わず
アイデアを出し合う風土です。

役職や経歴を問わず、
いいアイデアを採用するので、
あなたにも積極的に意見を
出してほしいと思っています。

とても幅広いスキルを
身につけられる環境もあります。

加工や組立で使用できる機械を増やし、
両方の業務を取り組めるだけでなく、
将来的には設計、営業を行うことも可能。

あなたの希望に合わせて、
スキルアップしていくことができます。

現在、これまでにない
新たな製品の開発が進行中です。
当社は、こうした新たな挑戦も積極的に行い、
100年企業を目指していきます。

ぜひ当社で、いい製品を
一緒につくり上げていきましょう!
『山田製作所』は、70年以上の歴史を持つ消防用機器メーカー。風光明媚な長野県諏訪地域に拠点を置きながらも、トップクラスのシェアを誇る。長い歴史の中で培われた高い技術はもちろん、開発から行える企画力が特徴だ。

そんな同社が永続的な経営を続け、より一層の成長を実現するためにコアとなる新たな人材を増員募集する。未経験でも育てていく体制が整っているので、社会に貢献する製品づくりをしたい方は注目してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

製造部 楜沢 夏輝のプロフィールフォト
製造部 楜沢 夏輝 さん
Q

何故この仕事を選んだのですか?

入社するまでは無縁でしたが、製造に関わる仕事をしたいと思っていたんです。地元である長野県内で探す中で、火事や災害時に製品を通して社会に貢献できる当社に興味を持ち、入社を決めました。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

何も知らない状態での入社で不安もありましたが、先輩が初歩からしっかりと教えてくれたので、問題ありませんでした。あなたにも丁寧に教えていきます。何か困ったことがあれば、私に聞いてください。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

一つひとつの業務に真面目に向き合い、興味を持って学んでいけば大丈夫です。相談しやすい雰囲気があるので、みんなで意見を出しながら成長していきましょう! 一緒に働けることを頼みにしています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社山田製作所 消防用機材でトップクラスのシェアを誇るメーカー

消防用機材の【製造】 ◎年間休日120日◎転勤なし