キープしました。
辞退しました。
更新
株式会社きんしの企業ロゴ

大きなやりがいを実感★文具・事務用品の【総合職(営業・事務)】 株式会社きんし 《 未経験歓迎/意欲重視 》★完全週休2日制&年間休日121日~

情報更新日:2024/06/19
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

\DX化に向けた「きんし大改革」が進行中/ 新しい試みを一緒になってチャレンジしていける方を大募集!
【創業93年の安定基盤】教材や文具を扱う老舗企業 【営業デビューも歓迎】マンツーマン指導で知識を習得 【広島密着&転勤ナシ】長期的なキャリア構築も安心 【ワークライフバランス◎】土日祝休/年間休日121日 【社内のDX・ICT化推進】業務効率がさらにアップ 【意見等は気軽に発信】風通しが良く、改善策も即反映
提案先は学校や幼稚園、官公庁などが中心で安定性抜群◎今後は民間企業の開拓にも注力してさらに拡大予定!
株式会社きんしのPRイメージ
文具・事務用品、オフィス家具、OA機器を扱う専門商社として、創業90年以上の長い歴史を持つ当社、長年培ってきたお客様からの信頼を強みに、学校や企業、官公庁をクライアントに対して幅広い商品・サービスを提供しています。

近年は、より効率的な作業環境を整えるべくDX・ICT化に向けた改革も進行。会社のさらなる発展に向け、新たな仲間を募集します。人柄や意欲重視の採用なので、ぜひ一度お会いしましょう!

仕事内容

希望や適性に応じて、官公庁や学校、民間企業へ教材・文具・事務用品などを提案する「ルート営業」または販売管理等を行う「事務」をお任せします。

具体的には

▼主な取引先は…?

◎教育現場(幼稚園・保育園・小中高大)
◎官公庁(県庁・市役所)
◎民間企業 など
既存のお客様が中心。
関係づくりを大事にしています。

▼取り扱う商品は…?

教材の消耗品・備品、文具、事務用品、
OA機器、オフィス家具など商材がワイド!
お客様ニーズに幅広く応えられます。

配属先の編成

▼営業

  • お客様への訪問・ヒアリング
  • 提案書・見積りの作成
  • 最適な商品やサービスのご提案
  • 発注や納品の管理 など

営業は30~40代を中心に11名が在籍。
なかにはマイナビ転職で入社した先輩も!

"誰が言うか"ではなく
"何を言うか"を重視する社風なので、
社歴や年齢にハンデはありません!

▼事務

  • 営業サポート業務
  • 商品や備品の受発注
  • 販売・納品管理
  • 電話・問い合わせ対応 など

事務は8名のメンバーが在籍。
十分な人員体制でお互いに協力しながら
販売管理を行っているので、
一人で抱え込む心配はありません♪

システムやフォーマットもある程度
決まっているのでご安心ください!

入社後の流れ

入社1~2ヶ月は先輩がマンツーマン指導。
初めての方もご安心ください。
 ▼
営業は商品知識を身につけながら提案方法
営業ノウハウを学び独り立ちへ。
事務は得意先や仕入れ先を覚えながら
独自システムの操作や顧客対応も学びます。

入学式や卒業式などの年間行事を
経験しながらキャリアを積んでいきます。

「こんなのある?できる?」と気軽に相談される存在へ

教育現場では紙の使用が減ってきて
IT関連商材が増えています。

特に「教育現場」に強みを持つ当社は、
定番商品にプラスして、電子黒板をはじめ、
画面を通じてより子供たちが興味を持ちやすい
教材の提案、ICT・DX化に積極的な
民間企業に向けた新商品の提案など
さらなるサービス拡充に努めています。

対象となる方

【 未経験・第二新卒OK 】◎高卒以上 ◎要普免(AT限定可) ★土日祝休みで私生活と両立可能 ★営業・事務・事務用品や官公庁関連の業務経験者は優遇!
多種多様な考え方があっていい。
当社はまるで「色えんぴつ」のように
個性豊かな仲間がのびのびと
活躍できる風通しの良さがあります。

柔軟な発想とアイデアで前向きに
仕事に取り組んでくださる方を歓迎!

【こんな人を歓迎】

◎地域に貢献できる仕事をしたい方
◎新しい挑戦を楽しめる方
◎周りの人への感謝を大事にできる方
◎ワークライフバランスも大事にしたい方
◎安定した業界でキャリアを築きたい方

【あれば活かせる経験】

・営業や事務の経験
・事務用品業界での実務
・官公庁関連での実務(入札など)
※必須ではありません

★地域に貢献できる仕事

入学式、運動会、発表会、卒業式、日々の授業
防災や防犯など、子どもから大人までたくさんの
人々の生活に関わる「地域に貢献できる仕事」です!

事務やルート営業、それぞれの立場から
「地域に貢献し、地域の人々につながる仕事」。
呉・東広島など、広島の地域発展を願い、
私たちと一緒に働いてみませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

長年の実績をノウハウを基に新しい取り組みを行っている段階なので、新しい商材や取り組みにも関われるタイミングです。企業価値を更に高めていくことに積極的に取り組める方に向いています。

この仕事に向いていない人

社内のメンバー全員が、地域の人々の日常生活をより便利で豊かにするために取り組んでいます。やり方は違えど、同じベクトルで地域貢献を目指す必要があるので、自分本位な考え方が目立つ方には不向きです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)

※1年単位の変形労働時間制/週平均40時間以内
※残業月平均20~30時間程度
勤務地
【U・Iターン歓迎/マイカー通勤可】
本社(呉市)または、西条営業所の勤務となります。

◆本社
広島県呉市中央6-4-4
  • JR「呉」駅より車で6分

◆西条営業所
広島県東広島市西条大坪町8-32
  • JR「西条」駅より車で5分
  • 新幹線「東広島」駅より車で11分

マイナビ転職の勤務地区分では…


広島県
給与
月給 190,000円~400,000円 + 諸手当

※上記はあくまで最低保証額です。
 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※試用期間最大3ヶ月(期間中は時給1,000円~1,200円)
※2ヶ月目以降は能力・適性を考慮し、話し合いにより短縮あり。
昇給・賞与
賞与年2回(200,000円~1,000,000円/年)

※前年度実績
※賞与は総合評価による(2年目から支給)
諸手当
  • 通勤手当(実費支給/月額10,000円まで)
※社内規定あり。2Km未満は支給なし
  • 営業手当
休日・休暇
【休日】
  • 完全週休2日制(土日、祝日)
  • 年間休日121日
※会社カレンダーによる
※繁忙期(2~4月)は休日出勤する場合がありますが、その際は振替休日を取得

【休暇】
  • 有給休暇
  • GW
  • 夏季休暇(有休を組み合わせて個々に取得しています)
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇 ほか
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(勤続5年以上)
  • 定年制あり(一律60歳)
  • 再雇用制度あり(上限65歳まで)
  • 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
  • 育休・産休取得実績あり
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
昭和5年
代表者
地岡 奈津子
従業員数
19名
資本金
1,600万円
事業内容
1.事務機器、事務用品、オフィスオートメーション関連機器の販売
2.学校用品、保育用品の販売
3.医療機器、及びリハビリテーション機器の販売
4.介護用品、介護機器の販売
5.進物用品及び贈答用品の販売
6.前各号に附帯する一切の業務
本社所在地
広島県呉市中央6-4-4
◆西条営業所
広島県東広島市西条大坪町8番32号

◆営業所
広島市安芸区矢野東7丁目51-3

会社の特徴

昭和5年創業以来、今日まで広島県周辺の官公庁及び学校関係、会社関係に納品販売している。昭和50年8月20日優良法人、昭和57年5月13日優良法人、平成元年11月13日優良法人、平成7年5月10日優良法人として呉税務署長より表敬状を受け今日に至る。
主要仕入先
プラス(株)、ジョインテックス(株)、コクヨマーケティング(株)、キヤノンマーケティングジャパン(株)、(株)ライオン事務器、(株)サクラクレパス (株)シャープ、(株)三菱鉛筆、(株)ヤガミ、(株)トンボ鉛筆、(株)アケボノクラウン、シャディ(株)、(株)学研教育みらい、(株)誠文社 他
企業ホームページ http://kinsi.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
ご不明な点は下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼面接

1~2回を予定しております。
  1. STEP
    3

▼内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
問い合わせ
株式会社きんし

住所
〒 737-0051 広島県呉市中央6-4-4
地図を見る

電話番号
0823-21-6496

備考
※地図は問い合わせ先(本社)を示しています。

会社・仕事の魅力

株式会社きんしの魅力イメージ1

ニーズをキャッチしながら幅広くお客様に提案しよう。

▼社内のDX化に注力!

社内の効率化を目指し、仕組みづくりを進めている段階なので、確固たるモデル、ルールを創っていける絶好のタイミングでもあります!提案する商品は時代とともに変わりニーズも多様化しています。今後はICT・DX商材が伸びてくるでしょう。

▼トコトン風通しの良い会社へ

お客様、仕入れ先には「きんしから買って良かった」社内の仲間からも喜んでもらえる、そんな“心の商売”を大事にしています。一度紡いだご縁が次にも繋がるように、声がかかる「心の商売の再構築」を成し遂げたい──。「for theきんし、for the仲間」で風通しの良い会社を一緒につくっていきましょう!

▼生まれ変わる「きんし」

働き方改革進める当社は「広島県働き方改革実践企業認定」企業としてさらに新しく、働きやすい環境へと前進していきます。
創業から93年という長い歴史と安定基盤を誇る同社。「時代に合った営業方針や働き方へと改革し、教育・官公庁だけでなく民間企業のニーズにも応えていきたい」と語る地岡代表。「きんし大改革」と言える変革のときを迎えています。未経験からの挑戦を歓迎する募集ですが、新しいチャレンジを楽しめる方、会社の変革に貢献したいという強い意思を持った方なら、変化と刺激を楽しみながら大いに活躍いただけることでしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表/地岡 奈津子のプロフィールフォト
代表/地岡 奈津子 さん
長年培ってきた学校や官公庁との信頼関係も大事にしながら、今後は新たなお客様との出会いによって「こんなのある?できる?」という声から生まれる新しい商材の開拓に力を入れていきたいと考えています。それが民間企業や介護施設等への参入です。実店舗の展開なども視野に新しい事をどんどん取り組んでいきたいと思っていますので、一緒に挑戦できる意欲あふれる方に来てほしいですね。

また、働き方改革もどんどん進めています。「きんし愛」「for the きんし」で必然的に気持ち・モチベを上げられる方、ワークライフバランスも大事にしながら、仕事にもトコトン熱く向き合っていただきたいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

板橋のプロフィールフォト
板橋 さん(中途入社2年目)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職はIT企業に勤めていました。マイナビ転職で当社の「きんし大改革」に興味がわいて(笑)、営業希望で入社しました。社内はもちろんお客様への提案にも、これまで培ってきた様々な経験を活かしています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

前職は大きい会社で意見が通らないことが多かったのですが、変わろうとしているタイミングの当社は変えたいところも沢山ありますし、自分の提案を積極的に採用してもらえ、それを反映できる環境がやりがいです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

誰が言うかではなく、何を言うかを重視している会社なので、「仕事を頑張りたい」「もっといろんな力を発揮したい」という想いがある方にはチャンスに溢れた職場だと思います。積極性のある方に来てほしいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社きんし 《 未経験歓迎/意欲重視 》★完全週休2日制&年間休日121日~

大きなやりがいを実感★文具・事務用品の【総合職(営業・事務)】