キープしました。
辞退しました。

《未経験歓迎》インクジェット用紙などの【印刷オペレーター】 三菱製紙株式会社 【三菱グループ】◇京都工場限定採用/転勤なし◇退職金制度あり

情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

《大好きな京都で長く働こう》三菱グループの製紙メーカーで成長!各種手当、福利厚生◎など、待遇面も安心
【安定】東証プライム上場三菱グループの製紙メーカー 【少しずつ成長】先輩の親切OJTで未経験からスキルUP 【スキルアップ】仕事で役立つ資格の取得をサポート! 【ワークスタイル】残業月20H/希望休OK/有休取得◎
チームで協力&ゼロスタートでも安心!「モノづくりの世界に興味あり!」この想い、当社で叶えませんか?
三菱製紙株式会社のPRイメージ

《創立125年の安心感◎》

わたしたちは三菱グループの製紙メーカーとして、多彩な紙をつくる「紙素材事業」とモノづくりのノウハウを活かした「機能商品事業」を軸に成長を続けています。

《未経験から始めやすい◎》

当社の印刷オペレーターは、マシンを動かして多彩な商品をつくっていく仕事。スキルアップすると仕事の幅も広がっていくので、モノづくりの深さと面白さを実感できます。未経験でもチャレンジOKです!

仕事内容

【3人1組のチーム体制/機械を動かしてキレイにコーティング♪】◆大手プリンターメーカーに納入するインクジェット用紙や印刷材料の製造を担当します

具体的には

ー☆つくるモノは?

大手プリンターメーカーに納入するインクジェット用紙や、様々な印刷用の製版材料などの商品です。

ー☆お任せする仕事は?

紙を機械へセット。

塗布薬と呼ばれる液体が正しく塗られているかの監視。

約30分で塗りが完了⇒新しい紙と入れ替え。
※完成品の検査も行います。

入社後の流れ

☆全員で育成していく環境☆

まずは3人1組のチームに加わり、
先輩からマンツーマンで仕事を教わっていきます。

先輩の側で実務スキルを学びながら、
約3ヵ月で独り立ちの予定です!

もちろん独り立ち後も困ったことがあれば何でも相談OK!
少しずつモノづくりの世界を楽しめるようになってください。

教育研修制度

紙を移動させる際に使うクレーンや玉掛け、塗布液づくりのための危険物取扱士資格など、さまざまな免許や資格を入社後に取得できます。※会社が取得をサポート!

実際に未経験スタートの先輩が、資格を取得しながら第一線で活躍しています。資格手当も支給されるので、手に職つけていくと自然と収入も上がっていきます!

どうやって動かすかなど、基本から少しずつレベルUP!

まずは機械の動かし方を知り、当社の製品がどうやって造られているかをマスターするところからのスタートですが、その後は塗布薬を製造する工程を担ったり、違う商品の製造にチャレンジしたりと、少しずつ仕事の幅を広げていくことができます。製造の仕事を飽きることなく、ずっと続けていただけます!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/特別なスキルは必要ナシ】◆40歳までの方(※)★「モノづくりや機械に興味がある」その気持ちさえあればOKです!

\応募条件はひとつだけ/

◆40歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

【こんな方にピッタリ】

◎機械いじりやモノづくりへの興味がある方★大歓迎!
◎コミュニケーションを取ることが好きな方
◎安全を第一に考えられる方
◎チームワークを大切に仕事を進められる方
◎安定した企業で長く働きたい方

【あれば活かせるスキル】※なくても問題ありません!

◇玉掛け、クレーンなど重量物関係の免許
◇危険物取扱者資格
◇何かしらの製造現場での実務経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

〇チームを大切にできる人

基本的には3人1組で動く仕事なので、お互いにコミュケーションを取ることが大切です。相手の気持ちを考えた行動や気配り、明るい対応ができる人は存分に楽しめる環境でしょう。

この仕事に向いていない人

▲自分一人の世界に入ってしまう人

経験がなくてもプロのオペレーターとして成長できる環境は整っていますが、分からないことはそのままにしてしまうなど、受け身なタイプの人は成長に時間がかかるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※勤務時間は3交代制(いずれも休憩1時間)

■07:00~14:00
■14:00~22:00
■22:00~翌07:00

※残業は月平均20時間未満です
勤務地

《京都工場の限定採用》

☆転勤なし
☆アクセス◎「長岡京駅」から徒歩圏内
☆U・Iターン歓迎
☆自転車通勤・バイク通勤・マイカー通勤OK

【京都工場】
京都府長岡京市開田1-6-6

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
「長岡京駅」から徒歩約12分
給与
月給20万円~36万円(一律手当含む)+賞与年2回
※経験、スキルなどを考慮の上、決定します。
※試用期間3か月あり。労働条件に変動はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
310万円~450万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 扶養手当/月1万5,000円~
  • 高齢家族手当/月1万5,000円~
  • 住宅手当/月8,500円~1万7,000円※別途寮・社宅制度あり(条件あり)
  • 別居手当/月3万5,000円~7万円
  • 資格手当/月3,000円~
休日・休暇
  • 週休2日制(シフト制)
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • リフレッシュ休暇
※消失年休を疾病時等に使用できる保存年休制度あり(50日まで)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
1898年
代表者
木坂 隆一
従業員数
3,171名(2023年3月31日現在)
資本金
365億円
売上高
209,542百万円(連結)(2023年3月期)
事業内容
  • 紙素材事業
  • 機能商品事業
  • 発電事業
本社所在地
東京都墨田区両国2丁目10番14号(両国シティコア)
企業ホームページ https://www.mpm.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後5営業日以内に、通過者の方にお電話またはメールにてご連絡いたします。

※応募の状況により、ご連絡が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

一次面接(対面)

Web面接を希望される方はご相談ください。面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

最終面接(対面)

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
【京都工場】
京都府長岡京市開田1-6-6
問い合わせ
三菱製紙株式会社

住所
〒 130-0026 東京都墨田区両国2丁目10番14号 両国シティコア
地図を見る

備考
※問合せの住所・地図は東京本社になります

会社・仕事の魅力

三菱製紙株式会社の魅力イメージ1

\ギモンを解消/京都工場で働くポイントをご紹介!

☆京都工場はどんな場所?

京都工場は、紙素材と機能商品事業の中心として、多彩なモノづくりに取チャレンジしています!また、業界ではめずらしい「敷地内に研究所を設けた開発型の工場」として、当社の中でも大切な拠点に位置づけられています。

☆職場の雰囲気は?

20~50代まで幅広い世代の社員が活躍しています。一人で黙々系の仕事ではなく、コミュケーションも活発なので、賑やかで上下関係のないフラットな社風も魅力ポイント!中途入社組も多く活躍しているので、きっとあなたもすぐに馴染めるはずです!

☆働きやすさはどんな感じ?

仕事はもちろん、やっぱりプライベートも大切!そんな方でも安心できる環境を整えています。

☆週休2日制/調整しやすいシフト制で希望休取得OK
☆積極的に有給を推奨
☆残業は月平均20H未満など
1898年に創立し今年で125年を迎えた同社。付加価値の高い商品を開発、提供するだけでなく、国内製紙メーカーの先駆けとして「FCS森林認証」を取得するなど、クリーン社会実現へ向けた取り組みも活発に行っている。

今回の印刷オペレーター募集では、転勤なく京都で長く活躍できる点もお勧めしたいポイントだ。特別な経験・知識などは一切必要ないため、モノづくりや機械に興味がある方はチャレンジしてほしい求人だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

A さん(新卒入社30年目)
印刷オペレーター
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

私が定着して長く働けている理由でもあるのですが、とにかく上司部下関係なく良い人が集まっていることです。会社にも人を大切にする文化が根付いていて、福利厚生や待遇が充実している点にも安心できますね。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

機械を動かしてキレイにコーティングしていく仕事ですが、常に同じモノだけをつくる訳ではありません。その一つひとつをミスなく確実に仕上げることができた時の達成感は、30年経っても変わらぬ喜びです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

単純作業で終わり、という仕事ではありません。モノづくりの面白さと奥深さを一つひとつ学んでいきながら、レベルアップしていただきたいと思っています。一緒に働けることを楽しみにしています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

三菱製紙株式会社 【三菱グループ】◇京都工場限定採用/転勤なし◇退職金制度あり

《未経験歓迎》インクジェット用紙などの【印刷オペレーター】