キープしました。
辞退しました。
株式会社三東工業社の企業ロゴ

滋賀で活躍する土木・建築工事会社の【社内SE】★年間休日122日 株式会社三東工業社 <東証スタンダード市場上場企業> ◆完全週休2日(土日祝)

  • 正社員
  • 340万~450万円
  • 業種未経験OK
  • 上場
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

『技術を社会に、笑顔をあなたに』をキャッチフレーズに滋賀を中心に全国でも活躍中です!
◆東証スタンダード市場上場!土木・建築工事業を展開 ◇ネットワーク環境などを支えるポジションを募集! ◆「健康経営優良法人」や「くるみん」認定企業! ◇残業月平均10時間以内&完全週休2日(土日祝)
\働き方改革に注力!/「健康経営優良法人」や「くるみん」認定企業★長く働ける環境で成長しませんか?
株式会社三東工業社のPRイメージ

\東証スタンダード上場の建設会社!/

滋賀県を地盤に土木・建築工事の施工管理事業を展開。特殊工法部門のみ全国的に展開しています。新しいチャレンジに積極的で、ドローンや3DCADなどをいち早く活用。さらに、近年は循環型社会への取り組みなど環境問題にも積極的に取組んでいます。

今回は、社内や現場のITインフラに携わる新しい仲間を募集!進化していくIT技術を取入れ、新しいことに一緒に挑戦していきましょう!

仕事内容

【残業月平均10h以内】◆社内や工事現場事務所のネットワーク設定などITインフラに携わります。★開発・導入プロジェクトなどをお任せすることも可能

具体的には

〈主な仕事〉
◎社内のITインフラの運用
◎工事現場事務所のITインフラの設定
└ネット回線
└社員用PCや複合機の各種設定 など

その他
ヘルプデスク業務 など

★現場へは社用車を使って向かいます。
 滋賀県内がメインです。

入社後の流れ

入社後まずは、
会社や事業のことについて、
オリエンテーションを実施。

その後、担当部署に配属。
先輩から、実務について、
OJTを中心に学んでいきます。

★基本はITインフラを支える業務ですが、
 経験やスキルによって、
 様々な社内SEの仕事をお任せします。

将来のキャリアパス

ゆくゆくは、
  • 既存システムの改良
  • 新しいシステムの開発、導入
などのプロジェクトを
お任せしていきたいと考えています。
もちろん、経験ある方は早期に
携わっていただくことも可能です。

★チャレンジしてみたい!
 その気持ちを全力でバックアップ!
 意見やアイディアを言いやすい雰囲気です★

★長く続けられる環境です!

◎完全週休2日(土日祝)
 年間休日122日
◎日々の業務については、
 残業しない方針で、
 月平均10時間以内
◎有休も取りにくい雰囲気は
 一切ありません。

対象となる方

【実務経験は不問】◆運転免許(AT限定可)◆情報処理技術者の資格をお持ちの方(資格内容については不問) ※ITILの資格をお持ちの方は優遇します

\実務経験は無くてもOK!/

今回の募集は、
◎運転免許(AT限定可)
◎情報処理技術者何かしらの資格を
 お持ちの方であればご応募OKです!
社内SEとしての実務経験は問いません。

【こんな方に向いています】

★チームワークを大切にできる方
★新しいことに前向きに取り組める方
⇒自由度高く、やりたいと思うことを
 前向きに検討し、チャレンジさせてくれる社風です。

【歓迎経験】

システム開発などのプロジェクト参加経験

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働7時間40分、休憩80分)

★残業の月平均10時間以内
勤務地
【マイカー通勤OK/JR「手原」駅からも徒歩圏内】

滋賀県栗東市上鈎480
⇒JR「手原」駅から徒歩約10分

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県
交通アクセス
JR「手原」駅から徒歩約10分
給与
月給:25万円以上+諸手当+賞与年2回(4.0ヶ月/昨年度平均実績)

※経験・年齢・スキルを考慮し、当社規定により決定いたします。
※試用期間最大6ヶ月(期間中の条件に変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~450万円
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月※昨年度実績平均4.0ヶ月)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 住宅手当(上限20,000円)
休日・休暇
<年間休日122日>
◆完全週休2日制(土日祝)
※休日出勤が発生する場合は代休を取得可能です。
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産休・育児休暇(男女ともに実績あり)
  • 介護・看護休暇(実績あり)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 退職金制度あり
  • 再雇用制度あり
  • マイカー通勤OK
  • 互助会制度
  • 当社株式を10年ごとに100株支給制度
  • 持株制度もあり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • VB、VBA
  • ERP
  • Windows
  • Android、iOS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • その他業種
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • WEBサイト
  • クラウドサービス
  • 運用・保守

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 健康経営優良法人
  • くるみん認定企業
設立
1954年(昭和29年)7月
代表者
代表取締役社長 奥田 克実
資本金
84,950万円
売上高
64億円
事業内容
土木、建築、舗装、各工事の総合請負

【東京証券取引所登録】
STANDARD 1788
【建設許可番号】
国土交通大臣許可(特-2)第9082号
【ISO9001・ISO14001認証】
登録番号 05121-A・05121-B
【不動産取扱】
宅地建物取引業免許 滋賀県知事(9)第1845号
【木材業者登録】
甲賀木第20-62号
本社所在地
滋賀県栗東市上鈎480
企業ホームページ https://santo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームよりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。あなたのご応募お待ちしております。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、
お電話、またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス

ご質問はお気軽に

応募の際にお問い合わせ等がございましたら
『質問する』ボタンよりご質問ください。
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

※遠方の方などは、WEBでの面接にも対応しますのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
滋賀県栗東市上鈎480
〈アクセス〉
JR「手原」駅から徒歩約10分

※WEB面接も可能ですので、ご相談ください。
問い合わせ
株式会社三東工業社

住所
〒 520-3022 滋賀県栗東市上鈎480
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
077-553-1111

会社・仕事の魅力

株式会社三東工業社の魅力イメージ1

キャッチフレーズは<技術を社会に、笑顔をあなたに>

<長くやりがい持って働ける職場!>

創業以来、技術力を強みに
お客様の信頼に応えるべく
努力を重ねてきました。
株式上場以降は、その技術を
全国に展開し、
  • 羽田空港
  • グランフロント
  • 首都高速道路 など
大型プロジェクトにも参画するなど
挑戦を続けてきました。

社内においても、働き方改革に注力!
働きやすい環境や制度を整備し、
「健康経営優良法人」や「くるみん」の
認定を受けました。

<新しいチャレンジに積極的!>

国土交通省が推進しているICTに取組み
ドローンやレーザースキャナを用いた
三次元測量、3DCADの活用、ICT重機の導入、
そして、クラウド環境の充実による業務効率化など
最先端の技術を取入れ活用しています。

あなたのやりたい事にも耳を傾け、
背中を押してくれる。そんな職場です!

★創業100周年を目指して、
共にチャレンジを楽しみましょう!
滋賀県内を中心に全国でも活躍してきた、東証スタンダード上場企業。そんな安定感抜群の企業に転職できるチャンスです!

業務内容的に、社員をサポートする面が多く、表に立って活躍するというよりは裏方的な仕事。奉仕精神やサポートすることにやりがいを覚える方にもピッタリです。取材の最後には、「周りの先輩や社員がサポートするので安心してご応募ください!」と力強い言葉をいただきました。

今回は、資格さえお持ちであれば、業界や実務の経験は無くてもOK。ご興味を持たれた方はぜひご応募ください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

能登 さん(中途入社4年目)
社内SE
前職の経験 SE

Q:仕事の面白さを教えてください。

面接時に課題を教えてもらい、そこに対してのアプローチを経験活かして、提案。入社後、提案したことを実際に任せていただき、進めています。チャレンジに対して自由度高くやらせていただけるところに面白さを感じます。

Q:メッセージをお願いします。

IT技術は日々進化しています。それを上手く取入れ、活用していくことを楽しんでほしいです。

新しい社内SEのメンバーに対しても、やりたいことや挑戦したいことがあれば、全面サポートします!ぜひ、いろんな事にチャレンジしてくださいね。

また、働きやすく、長く働ける環境が整っているので、安心してご応募をください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社三東工業社 <東証スタンダード市場上場企業> ◆完全週休2日(土日祝)

滋賀で活躍する土木・建築工事会社の【社内SE】★年間休日122日