キープしました。
辞退しました。

株式会社フィネス

その他の募集要項

土日祝休み/離職率1%【お問い合わせ対応事務】※受電のみ※ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

成長企業の” 要 ”を担う【法務】経験不問/年間休日120日以上 株式会社フィネス 「豊潤サジー」等で今注目の企業|基本定時退社でオフも充実

掲載終了日:2024/01/25

この求人のポイント

売上年間50億円達成 直近従業員数は100名超!SNS等でも話題の成長企業が会社の要となる法務部門を募集!
◆右肩上がりの成長を続ける「福岡発ベンチャー企業」 ◆残業基本なし!定時退社があたりまえの好環境! ◆経験不問!法務の仕事に未経験から携われるチャンス ◆大手企業並みの福利厚生も魅力!長い目で働ける職場
6年で1000%成長企業へ!10、20、30年と働けるキャリアパス、福利厚生多種ご用意しております!
「サジージュース」をはじめ、多種多様な健康食品の通信販売を行なうフィネス。2008年の設立以降、連続増収を記録。売上年間50億円を達成しました。

社員数も100名を超え、今後益々企業としてのコンプライアンス向上が求められていきます。そこで今回、会社の要を担う法務を募集することになりました。法学部出身者(大卒以上)または法科大学院出身者であれば、実務経験は不問。成長企業で新たなチャレンジをしてみませんか?

仕事内容

【会社の” 要 ”を担う法務部門の募集】■契約書の作成や確認、法務に関わる業務全般を担当 ★将来的なキャリアアップも叶えられる環境です!

具体的には

契約書の審査、法務の各種業務をお任せします。

  • 各種資料作成・サポート
  • 各種契約書の作成・管理(国内外)
  • 知的財産の取得、および管理
  • コンプライアンスを遵守した体制作り など

【徐々に慣れていけば大丈夫です】

法的な問題解決は、必要に応じて外部の顧問弁護士に相談しています。当社の事業が円滑に展開できるようサポートしてください。法律の高度な知識より、現場が何を求めているのか?現場目線に合わせて理解する姿勢が求められます。徐々に色々な業務に挑戦してください!

【アイデアを発信してください!】

当社では、社員一人ひとりの主体性を何よりも大切にしています。「○○した方が効率がいいかも!」「○○の方が円滑に進むのでは?」そのような意見やアイデアは大歓迎!きちんと汲み取ってくれる職場環境になるため、ぜひ積極的に発信してください。

社員平均年齢 32歳!若手がイキイキ活躍中!

社員数は現在100名!その約8割が20代、30代の若手。社歴や年齢に関係なく、スキルにあわせて業務を任せているため、一人ひとりの成長スピードが早いことが特徴です。

今回、35歳以下の採用となるため、同世代のメンバーと切磋琢磨しながらスキルアップしていけると思います。

対象となる方

■法学部出身者(大卒以上)または法科大学院出身者■実務未経験者OK(※35歳以下)★社員全体の『79%』が20代、30代!多くの若手が活躍しています!
※若年層の長期キャリア形成を図るため

【あれば活かせる経験】

◎法務関連の経験
◎業界問わず企業での法務経験
◎法律事務所等での実務経験

【求める人物像】

◎向上心を持って、挑戦できる方
◎自ら課題を設定し、考え、解決する力がある方
◎チームワークを大切にできる方
◎自身を成長させたい方

【基本残業なし!オフも充実】

通常業務はもちろん、
会議や研修等も業務時間内に実施しており、
基本的に残業はありません。
「心」と「体」の健康の充実につながる
働き方が実現できる環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力や調整力に長けた人

法務の業務は、社内外のさまざまな人たちと関わる仕事です。部署や会社の枠を超えて積極的にコミュニケーションを図り、物事を調整できる人に向いてます。

この仕事に向いていない人

▲黙々と作業をしたい人

上述にもありますが、自分の殻に閉じこもって、黙々と作業をしたい人には向きません。いろんなことに興味を持って挑めば、経験に関係なく活躍できる職場です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 9:00 ~ 18:00( 実働8時間 )

※残業が発生する場合は、別途1分単位で残業代を支給いたします。

基本は定時退社!
全社員に「基本的に残業はしない」が浸透しており、
仕事だけでなく会議や研修も業務時間内に実施しています。
勤務地

< 転勤なし/博多駅から徒歩圏内 >

  • 本社/福岡県福岡市博多区博多駅南2-8-35 博多ステラビル4F

【 アクセス 】
・JR博多駅「筑紫口」より徒歩11分
★マイカー通勤可※条件あり
★自転車通勤者にも適用の通勤手当規定あり!

※U・Iターン歓迎!
※テレワーク・リモートワーク・在宅勤務 実施中です♪
 (規定あり)

【 労働環境 】
・水素水、レギュラーコーヒー、緑茶、紅茶完備
・社内禁煙(喫煙所外階段にあり)
・テレワーク導入あり ※規定あり

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
JR博多駅「筑紫口」より徒歩11分
給与
月給:30万350円以上+諸手当

※待遇条件の詳細については、面接でご相談ください。
※入社後、最長3ヶ月間の試用期間あり
※賃金同一
( 個人差はありますが、大半の社員が約2ヶ月で試用期間を終えています )

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円

モデル年収例

年収350万円 / 25歳 /経験1年
年収450万円 / 26歳 /経験2年
年収535万円 / 30歳 課長職 /平均年収535万円(課長級以下)役職がつけば給与アップも見込めます!
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与あり
  • 決算分配あり
※分配金算出規定により
※試用期間後を賞与算定対象としています。
諸手当
  • 通勤手当(月20,000円迄)公共交通機関に準ずる。自転車通勤・徒歩でも支給
  • 単身手当(月2,000円)
  • 家族手当(月5,000円~10,000円)
  • ひとり親手当(月10,000円)
  • 引っ越し手当(10,000円)
休日・休暇
  • 週休2日制(土日祝)
※2023年度は年4回、土曜出勤あり(会社カレンダーによる)

  • お盆休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 永年勤続休暇

★ 年間休日120日以上
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 産休・育休・介護休暇制度
  • 慶弔金制度
  • 退職金制度
  • 休業補償制度
  • 誕生日手当(12,000円)
  • 自社商品社販制度
  • 有給買取制度(1万円/日※有効期限を迎えた未消化分が対象)
  • 永年勤続表彰制度
  • 健康増進手当(月3,000円)
  • 野菜の定期配送
※全ての手当に規定あり

スタッフがどんどん声を上げる社風だから福利厚生も個性的です。
もちろんサジーは飲み放題&持ち帰りもOK♪
皆で意見を出し合う社風ですが、今後ももっと環境を整え、
充実した仕事ができる会社でありたいと考えています。

社員の幸福が、社会貢献に繋がると信じて…

『寄り添い支えあえる よりよい社会をつくる』
という企業理念のもと、多くの方々に
“美と健康”をお届けしている当社。

より良いサービスや商品をご提供するためには、
社員が心身ともに健康に過ごすことが一番!

だからこそ“プライベートの充実”と
“やりがい”を重視した働き方を実現しています。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 在宅勤務手当あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2008年12月
代表者
代表取締役 祖父江 守恒
従業員数
107名(2023年12月)
資本金
5,000万円
売上高
50億円(2021年3月)
事業内容
◆健康食品、化粧品の通信販売(主力は栄養価高いスーパーフルーツ「サジー」を使用したジュース)
2008年設立、世界一のサジーブランドになることを目標に通信販売を展開しているベンチャー企業です。
社会貢献への意欲も高く、植林活動支援、障害者施設への就労支援なども実施。当社の方針や考えにピンときた方はぜひ話を聞いてみて下さい。

★フィネスの先輩メンバーをご紹介

28歳 入社したばかりの新人メンバー
└勉強熱心で努力を惜しまない人柄。現在先輩のもとで勉強中!

27歳 入社2年目
└優しく穏やかな性格でみんなにとって頼もしい存在!

▼フィネスについて

・社員平均年齢 32歳(20代48%、30代31%、40代16%、50代以上5%)
・男女比/男性:39名、女性:68名
・平均勤続勤務年数 4年 ※2022年度
・月平均所定外労働時間 2時間 ※2022年度
・平均有給休暇取得日数 7日 ※2022年度
・直近離職率1名(1%)※2023年度現時点
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅南2-8-35 博多ステラビル4F
\ フィネスを知ってほしい /
フィネスってどんな雰囲気なの?という方へ

YouTubeで「サジーのフィネス 公式」で検索すると、社員のインタビュー動画が出てきます♪
会社の雰囲気などを知っていただくためにぜひご覧ください!

また、フィネスではSNSも随時更新しております♪

【Twitter ID】@Finess_Recruit
【Instagram ID】finess_recruit

SNSでしか見られない内容のため、気になった方はぜひご覧ください!
会社としての今後のチャレンジ
今後は、
・CSR活動の拡大
・サジーを使用した化粧品、生鮮野菜の事業強化
・Amazon、Yahoo!、楽天市場などでの販売強化
・海外での事業拡大など
さまざまな挑戦をする予定です!
企業ホームページ https://finess.co.jp/recruit/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください
■『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※複数回、適性検査を実施します。
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を行います。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

面接

面接時には、スーツ着用をお願いしております。
二次面接時には履歴書と職務経歴書をご持参いただきます。
  1. STEP
    3

内定

面接終了の後、追ってご連絡いたします。 
本人の意思確認後、内定となります。
面接回数
2回の予定です(一次面接はオンラインとなります)。
問い合わせ
株式会社フィネス

住所
〒 812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-8-35 博多ステラビル4F
地図を見る

採用担当
人事部 山崎

E-mail

備考
【 アクセス 】
JR博多駅「筑紫口」より徒歩11分

※一次はWEB面接にてご案内させていただきます。
予めご了承ください。

会社・仕事の魅力

会社の要を担う部署だからこそ、やりがいも大きい!

ー■ 成長企業で新たなチャレンジ!

2008年の設立から右肩上がりで成長し続け
2021年度には50億円の売上を記録。
社員数も100名にまで拡大し、
実績、規模感ともに、年々拡大しています。

会社として次のステージに進む中
組織体制の拡充にも注力し
より強い企業体質を作り上げようとしています。

そのためには、法務部門の体制強化が必須。
社歴、年齢に関係なく、
アイデアを活かせる環境があり、
当社では徐々に色々な業務に挑戦できます。

ー■ 会社の成長を中枢から支える!

法務は直接売上を創出する部署ではないですが、
社内のさまざまな部署の仕事を、
法律の面からサポートする
「縁の下の力持ち」という大きな役割があります。

社内にさまざまな部署がありますが、
「法律」が関係しないところはなく、
法務のサポートにより達成された、
各部署での成果の一つひとつが、
やりがいへと繋がっていきます。
健康食品、化粧品、生鮮野菜などの通販事業で急成長を続ける「フィネス」。設立から15年目の会社ですが、2021年度は売上50億円を達成。この成長を支えているのは紛れもなく社員一人ひとり。

成長中の会社だけにチャンスも多い会社で、過程を大切にしており、社員それぞれに経験の機会を提供。成長企業の中枢に携われる機会自体、珍しいことであり、それを経験に関係なく体験できるのは、滅多にないチャンス。この貴重な機会を見逃さないでください。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード