キープしました。
辞退しました。

東証プライム"長谷工グループ"の採用戦略を担う【人事採用担当】 株式会社長谷工シニアウェルデザイン ★年休124日&土日祝休み ★20代後半~30代後半が中心に活躍中

情報更新日:2024/04/30
掲載終了予定日:2024/06/10

この求人のポイント

東証プライム上場・長谷工グループの採用戦略を担うメンバーに、採用業務未経験からでも挑戦できるャンス!
【安心】長谷工シニアグループという安定基盤 【特化】労務系の業務なし!採用戦略に集中 【採用】学歴不問!大切なのは考える力 【環境】残業月10~20時間程度・年休124日・土日祝休み
株式会社長谷工シニアウェルデザインのPRイメージ
高齢化の促進により、ますます需要が拡大している介護業界。一方では、少子化による若年労働者の減少など、労働力の確保自体が難しい状況にある。さらに採用にこぎつけたとしても離職率が高いことから介護現場で働くスタッフの確保と定着率アップは、業界共通の課題となっています。

そんな状況の中、採用戦略を考え、グループ全体の事業運営を支えるという重要な役割を担うのが、今回募集する【人事採用担当】です!

仕事内容

【レア求人⇒採用戦略に特化!労務系の業務はありません】\新卒・中途の採用担当として活躍/★会社の「これから」を考えた採用の戦略立案~実行

具体的には

\当社で活躍する社員を採用!/

多数の施設で主力となって活躍する
介護スタッフや本社で働く社員なども含め
大阪支社で年間約40~80名を採用しています。

当社を支え、未来を創る採用戦略を考えるのが、
あなたのミッション!
大量採用を手掛けられる面白さは
当社の採用担当だからこそ味わえます!

入社後の流れ

先輩から徐々に業務を引き継ぎます。
また、以下のような流れで
採用活動を行います。

▼採用計画の策定
各事業所ごとに、どんな人材が
何人必要かを把握し採用戦略を立案。

▼求人媒体の選定
採用人数やターゲットによって
どの媒体に求人広告を出せばよいかを
データなどをもとに総合的に選定。
▼広告の掲載準備
求人媒体の企業との金額調整や
求人原稿、スカウト文面の作成。

▼その後
応募者管理は、各事業所ごとで実施し
状況を逐一確認。

他にも…
・採用データ分析
・人材紹介会社や派遣会社との連携
・応募者への連絡や面接アテンド
・新卒採用イベントでの会社説明
・会社説明会の開催 など

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】\キーワードは"考える力"/★人事としての法律の知識があれば優遇⇒今は知識がなくても、これから学ぶ意欲がある方はぜひ

採用にあたって―――

\採用戦略に特化した仕事だからこその面白さが!/
例えば、求人媒体を選定する際に
「A社は、応募者は集まるが、経験者は集まりにくい」
「B社は、応募数は少ないが、経歴が良い人が集まりやすい」
というデータがあったと場合。

未経験者でも、とにかく人が欲しいのであれば、A社。
ドンピシャな人材のみが欲しいのであればB社を選びますよね。

こうしたデータを駆使して
「どうすれば上手くいくか」を考える――
自分の頭をフル回転させ
採用戦略を考える面白さに触れてみませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

この仕事は、"データを基にした"戦略を練ることが大切になります。そのため、数字に抵抗感がなく、論理的な思考で物事をとらえられる方が、この仕事には向いています。

この仕事に向いていない人

各事業所の採用担当や本社、求人媒体の営業担当など、人と連携を取って業務を進めていく仕事。また、新卒採用イベント等で会社説明もするため、人と話すのが苦手な方は、この仕事には向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00

※残業は月平均10~20時間(繁忙期については、多少増加する可能性あり)
※時差出勤も導入中
勤務地
★U・Iターン歓迎

【大阪支社】
大阪府大阪市中央区道修町1-5-7 ピカソ北浜ビル5階

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
北浜駅徒歩2分
給与
【月給】22万円~25万円
※あなたの経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします
※上記金額には一律処遇改善調整金7,500円を含む。
※上記金額には一律処遇改善支援加算2,500円含む
※試用期間3ヵ月(その間の待遇の変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月・12月)※前年度実績:3ヶ月
諸手当
◆交通費全額支給
◆役職手当
◆残業代
◆資格手当
休日・休暇
【年間休日124日】

◆完全週休2日(土日)
◆祝日
⇒補足情報あり(※)

◆年末年始休暇(3日/前年度実績)
◆夏季休暇(2日/前年度実績)
◆有給休暇⇒取得率90%超
◆子の看護休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◆育児・介護休業
◆保養所(8ヵ所)
◆教育制度(新入社員入社時(入社前)研修、専門職別研修、フォローアップ研修、階層別研修、OJT、資格支援制度 ほか)
◆健康診断・インフルエンザ予防接種
◆社員持株制度
◆社員割引制度(マイホーム購入時:長谷工マンション新規物件の場合)
(※)補足情報
就活フェアなどのイベントで
土日祝に出勤する場合は、
平日に代休を取得していただきます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1991年9月(任意団体創立1983年6月)
代表者
代表取締役社長 幸谷 登
従業員数
1,743名(パート・嘱託含む) ※2023年4月1日現在
資本金
1億円
売上高
122.1億円(2023年3月期)
事業内容
有料老人ホームの企画・開発・運営、介護保険事業など
本社所在地
東京都港区芝二丁目9番10号 ダイユウビル2階
要チェック!動画で当社を紹介!
求人情報だけじゃわからないから動画でリアルな当社を知って下さい!
●長谷工グループのCM
●当社の施設を選んだ入居者の声
などなど

興味があったら
当社の会社紹介動画を是非チェックしてみてください!

YouTubeチャンネル:長谷工シニアウェルデザイン
YouTube ID:@user-kd4ob2ig3q
「くるみんマーク」取得企業
当社は子育て支援に積極的な企業が
厚生労働大臣から与えられる
「認定事業主マーク(愛称:くるみん)」を取得。

この認定を受けるためには、
・次世代育成支援対策推進法に基づいた行動計画の策定
・その目標達成に向けた努力を実施
を行ったうえで、一定の基準を満たす必要があり、
当社ではH18年3月より策定した2年間の
自主行動計画の目標を達成し、
「くるみん」マークを取得しました。
企業ホームページ https://www.haseko-senior.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
□■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■□
マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。
追ってご連絡いたします。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※応募に関する問合せは「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。
応募受付後の連絡
次の選考に進んで頂く方のみに、採用担当からお電話かメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
★「応募するか迷う…」という方は、ぜひ『気になる』リストへの追加をお願いします。
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(2回)

※大阪採用の場合は、一次面接はWeb、二次面接は東京本社にて対面で実施(新幹線代は当社より支給)
  1. STEP
    3

内定

面接に通過された方に内定のご連絡をいたします。
※応募から内定までは約2週間を予定
問い合わせ
株式会社長谷工シニアウェルデザイン

住所
〒 105-0014 東京都港区芝二丁目9番10号 ダイユウビル2階
地図を見る

採用担当
採用担当 西垣

電話番号
0120-580-731(直通)

備考
<アクセス>
  • 都営三田線 芝公園駅(A1出口 徒歩約6分)
  • JR山手線・京浜東北線 浜松町駅(徒歩約11分)・田町駅(徒歩約12分)

★ご希望の方は、選考前や
 選考中に職場の見学が可能です。
「どんな施設なのか気になる…」
「職場の雰囲気は?どんなスタッフと一緒に働くのかな?」など
気になる方は、ぜひご遠慮なくお問合せください。

会社・仕事の魅力

株式会社長谷工シニアウェルデザインの魅力イメージ1

実は、裁量も大きいポジションです

もちろん、社内で相談しながらではありますが
採用活動における新しい取り組みも
チャレンジできる環境が可能。
「SNSを活用した求人に挑戦しては?」
「新しい求人媒体を使用してみては?」など
あなたのアイディアを
年次に関係なく、積極的に活かすことができます!

『今までの仕事は、上司の言うことを聞くだけだった…』
という受け身のスタイルを脱却したい方にも
ピッタリの求人ですよ!

【働き方は柔軟に】

この求人を見て、仕事そのものは面白そうと感じた方も多いのではないだろうか。だが、転職するにあたり、働く環境は切っても切れないもの。その点についても安心頂きたい。同社は『土日祝休み&年休124日』『残業月10~20時間程度』『有休取得率90%超』。また、「くるみんマーク」の認定企業でもあり、子育てと仕事との両立も可能!お子様の体調が悪いときには、「子の看護休暇」を取得することもできる。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

係長/江藤のプロフィールフォト
係長/江藤 さん(中途入社5年目)
人事部 人材開発課
前職の経験 営業
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

東証プライム上場企業のグループ会社なので安定感があり、安心して働けています。年間休日が多くプライベートを楽しめるだけでなく、年2回の業績面談でしっかりと評価してもらえるので仕事面でも充実しています。
Q

一緒に働くメンバーは?

20~30代の若手メンバーが多いです。和やかな雰囲気の明るい職場なので、相談や質問がしやすく仕事がしやすい環境ですよ。新人さんをフォローする体制も整っているので中途入社でもすぐに馴染めると思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

現場の事業所長やスタッフ、外部求人媒体の担当者など様々な人と接するポジションです。新しいことへのチャレンジを歓迎している職場でもあるので、自分のアイデアや良い意見を活かしてアウトプットしてください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

東証プライム"長谷工グループ"で【研修・教育担当】★未経験OK! 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社長谷工シニアウェルデザイン ★年休124日&土日祝休み ★20代後半~30代後半が中心に活躍中

東証プライム"長谷工グループ"の採用戦略を担う【人事採用担当】