キープしました。
辞退しました。
三井住友海上火災保険株式会社の企業ロゴ

未経験歓迎!【医療アジャスター(医療調査・分析エキスパート)】 三井住友海上火災保険株式会社 #年間休日120日~#土日祝休み#月給29万円~#17時定時#全国募集

  • 正社員
  • 465万~485万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/03
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

~事故に遭った方・事故対応の担当者・医療機関を繋ぐ~「医療アジャスターって何?」というあなたも大歓迎
★:医療・損保業界未経験者が全体の50%以上! ★:新人研修&階層別研修&専門研修…と研修が充実 ★:土日祝休み/年休120日以上/実働7h&定時17時 ★:MS&ADインシュアランスグループの安定基盤あり
【約50%が医療知識ゼロからスタート】三井住友海上の一員になり、長く働ける環境と専門性を手に入れよう!
三井住友海上火災保険株式会社のPRイメージ

≪医療アジャスターとは?≫

事故に遭われた方を診察したお医者様・医療機関へ、お怪我の状態や検査結果、治療期間などを面談や書面で確認。事故に遭われた方をサポートする社内担当者へ情報を連携し、適正な解決に導くためのサポートをするポジションです。

事故によって大きな怪我をしてしまったり、入院することになったり…と、不安を抱えるお客様に対し、社内担当者と二人三脚で安心を与える存在としてご活躍ください!

仕事内容

社内における医療調査のスペシャリストとして、医療機関への調査後に報告書を作成。事故対応の担当者と連携し、適正な解決へ導きます。

具体的には

骨折や就労不能など大きな被害に遭われた事案に対し
怪我状態や検査・治療法等を調査。

医療知識を持つサポート役として
事故対応の担当者と連携します。

≪主な業務≫

  • カルテ・レセプト確認
  • 医師へのヒアリング(文書や面談)
  • 報告書作成
※事故対応の担当者とともに、お客様へ面談で説明を行うことも有

教育研修制度

◆入社後研修(約2ヶ月)
└保険・医療知識を学ぶ座学研修と
 報告書の作成演習を実施。
◆OJT研修(入社1~2年目まで)
└医師と話すテクニックやカルテ・レセプトの見方を伝授
◆社内研修
└顧問医による医療研修や診療報酬の改定内容のWeb研修
◆社外研修
└医療に関する研修を定期的に受講
三井住友海上火災保険株式会社の仕事イメージ

MS&ADグループで、長く安定したキャリアを描く

オンオフのメリハリを大切にしつつ、
業務時間に集中できる体制を整えています。

  • 年間休日125日&土日祝休み
  • 実働7時間&定時17時
  • 月給29万6,700円~
  • 夏季&年末年始休暇完備

専門知識を身につけながら、
安定した環境下で活躍しませんか?

対象となる方

【未経験歓迎!入社時の医療知識は不問】医療・損保業界未経験者:50%以上在籍中◆40歳以下◆大卒以上(医療系専門・短大卒も可)及びこれに準ずる学歴

≪必須項目≫

  • 未経験歓迎
  • 40歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 要自動車普通免許
  • 転勤可能な方(全国展開をしているため)
  • 大卒以上(医療系専門・短大卒も可)及びこれに準ずる学歴をお持ちの方

≪下記のような方にオススメです!≫

  • コミュニケーション能力を活かしたい方
  • 専門性の高い業務で市場価値を磨きたい方
  • 長く安定した働き方を実現したい方
  • 誰かの役に立つ仕事に挑戦したい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○人とコミュニケーションを取ることが好きな方

事故対応の担当者や医療従事者、時には事故に遭われたお客様とも会話をする機会が豊富なため、どなたとも円滑に会話ができる方にピッタリのポジションです。

この仕事に向いていない人

△勉強することが苦手な方

医療・保険の領域は日々変化していくため、常に新たな知識を吸収していくことが求められます。そのため知的好奇心を持って学べない方には向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間/休憩時間1時間)
勤務地
当社の拠点いずれかに配属します。
《全国47都道府県・約200拠点のうち、主に都市圏約40拠点》

※全国転勤あり
 生活本拠地に一定の配慮を行いますが、入社時から転居を伴う配属になる可能性もあります。(社宅利用可能)

詳細な勤務地につきましては、下記をご参照ください。
≪https://www.e-map.ne.jp/asp/msins01/index.htm?p_f2=1≫

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与
月給29万6,700円以上
※配属地域により、地域加算給があります
※勤務実績に応じて、昇給があります

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
465万円~485万円

モデル年収例

年収600万円 / 経験3年
年収950万円 / 経験10年
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
◆通勤費全額支給(当社規程による)
◆時間外手当
休日・休暇

~年間休日125日~

◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆看護休暇
◆フレッシュアップ休暇(連続5日)
◆アニバーサリー休暇(2日)
◆育児休業
◆介護休業
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄
◆社宅
◆持株会
◆慶弔金
◆育児支援
◆退職年金
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 在宅勤務手当あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 企業内・提携保育所あり
  • 未経験入社5割以上
設立
大正7年(1918年)10月21日
代表者
取締役社長 舩曵 真一郎
従業員数
12,572名
資本金
1,395億9,552万円
事業内容
■損害保険業(保険引受、資産の運用)
■他の保険会社の保険業に係る業務の代理または事務の代行
■債務の保証
■確定拠出年金の運営管理業務
■自動車損害賠償保障事業委託業務
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台3-9
★アジャスター専用の採用HP★
http://www.msig-saiyou.com/adjuster/
企業ホームページ https://www.ms-ins.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
応募方法

■□最後までお読みいただき、ありがとうございます□■

当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」より必要事項を入力し、エントリーしてください。

※何かご不明な点がございましたら、下記「企業に質問する」よりお気軽にお問い合わせください。
※応募の秘密は厳守いたします。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方には、順次メールにて一次面接のご案内を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

マイナビ転職のエントリーフォームで受付後、書類選考を実施。
  1. STEP
    2

一次面接選考

  1. STEP
    3

適性検査(SPI)選考

  1. STEP
    4

二次面接選考

  1. STEP
    5

内定

  1. STEP
    6

入社

2025年4月1日(火)が入社日となります。
面接回数
2回
面接地
面接は対面もしくはWebにて実施予定です。
問い合わせ
三井住友海上火災保険株式会社

住所
〒 101-8011 東京都千代田区神田駿河台3-9 三井住友海上駿河台ビル本館
地図を見る

採用担当
人事部採用チーム アジャスター採用担当

E-mail

電話番号
03-3259-1308(代表)

会社・仕事の魅力

三井住友海上火災保険株式会社の魅力イメージ1

~医療知識を蓄え、事案を解決へ導く~

≪専門知識をもとに、多くの関係者をサポート≫

自動車事故の大半は軽傷で済むことが多いものの、
骨折など重い怪我をされる方もいらっしゃいます。
お怪我をされた方に寄り添い
適正な解決に導くためのスペシャリストとして、
医療アジャスターは介在価値を発揮します。

長い事案だと年単位でかかるサポ-トを
どのように進めていくべきかを
事故対応担当者のアシストを行ったり
事故に遭われたお客様を直接
サポートすることで安心感を与えたりと
大きな役割を担えるポジションです。

≪業界未経験者が活躍中≫

当社で初めて医療に関する業務をスタートした
先輩社員が実に50%以上となっており、
他業種や医療業界未経験者など…と
前職の経歴は十人十色です!

入社後に2ヶ月間で基礎研修を実施した後も
断続的に業務ノウハウや知識を吸収できる
機会が揃っているのでご安心ください。
今回募集する医療アジャスターは医療知識をもとに業務を進めていくようだが、業界未経験の方が実に半数以上になるということ。その背景として教育制度が多彩であり顧問医も在籍していることから、向上心や知識欲があれば貪欲に知識を吸収し、成長できるのだと感じた。不安を抱える事故に遭ったお客様や大きな事案に立ち会ったことのない事故対応の担当者の双方をバックアップし、安心感を与えられる存在になれるのだと感じた。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

牧尾のプロフィールフォト
牧尾 さん(中途入社9年目)
医療アジャスター
Q

何故この仕事を選んだのですか?

元々は法律事務所の所員として勤務していましたが、より長く安定して働ける環境に腰を据えたいと思い、転職を決意。当社なら前職で身につけた法律の知識も活かしつつ、人々のサポートができると感じ入社しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

大きな事故の場合、訴訟にまで発展するケースがあるのですがその際にカルテやレセプトを隅々までチェックし、適正な解決に導くために貢献できるところが大きなやりがいや達成感に繋がっていると思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

医療や保険は目まぐるしく制度や法律が変わるので、日々勉強の毎日です。知識を吸収する体制はしっかりと整っているため、コツコツと勉強することが好きで、情報を蓄積できる方であれば活躍できるはずです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

自動車のキズ・損傷等から事故をひも解く【技術アジャスター】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

三井住友海上火災保険株式会社 #年間休日120日~#土日祝休み#月給29万円~#17時定時#全国募集

未経験歓迎!【医療アジャスター(医療調査・分析エキスパート)】