キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7
社会福祉法人恩賜財団済生会の企業ロゴ

病院経営を支える【事務系総合職】★転勤なし★年間休日120日~ 社会福祉法人恩賜財団済生会 《横浜市東部病院》横浜市の中核病院で地域貢献!★未経験OK!

情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

医療業界の変化に対応・新しいチャレンジを進めていく「マネジメントスタッフ」として活躍を目指せます!
◆経営マネジメントスタッフとして活躍する正職員 ◆経営企画から広報、経理、人事など、幅広い業務領域 ◆ジョブローテーションで病院経営全般に精通できます ◆昨年賞与実績4.2ヵ月分!未経験でも月給22万円~◎
社会福祉法人恩賜財団済生会のPRイメージ
横浜市内東部地域の急性期医療を支える先進の総合病院として2007年に設立された当院。医師や看護師だけでなく、事務職員も力を合わせ、充実した医療サービス提供に取り組んできました。若い職員の提案もしっかりと受け止め、時代のニーズに応えるさまざまなチャレンジを続けています。また、確実な休日取得など働きやすい環境にも注力するなか、ゆくゆくは病院経営をも担っていく事務系総合職を募集します。

仕事内容

【経営層に近い立場で病院経営を支える】<完全週休2日(土日)>★主に医事・企画・管理業務をお任せします◎自身も組織も成長させていくポジションです

具体的には

▼下記業務をお任せします。(業務内容は配属部署による)

◆医事業務

入院会計、DPCコーディング、施設基準、医事統計 等

◆企画業務

組織目標管理、収益分析、広報、地域連携 等

◆管理業務

財務管理、人材管理、システム管理、資材調達 等

\理念実現のため、自己成長と組織貢献をするお仕事です/

教育研修制度

<1年目>

先輩からOJTを受けながら
既存の業務を実施していただき
4月には事務部新人研修にて
事務部全体について学んでいただきます。

<2年目以降>

引き継いだ業務の担当者として
メインで業務を進めていただきます。

部署内でジョブローテーションを行って
総合職として成長できることも特徴です◎

配属先の編成

事務職が配置されている部署は20を超え
幅広く活躍をしています。

特に事務系総合職(経営マネジメントスタッフ)は
少数精鋭の各部署で、中心的な役割を果たし
チームリーダーとして活躍しています。

部署の人数は10名以下の部署が多く
スタッフ間の距離が近いことも特徴です◎

対象となる方

【経験不問!未経験・第二新卒歓迎】<応募条件>◆大卒以上◆35歳以下※◆当院の理念に共感できる方◎地域・社会・患者さん・働く人へ貢献したい方歓迎

\未経験でも安心のフォロー体制♪/

◇テクニカルスキルを学ぶ研修
◇コミュニケーションスキルを伸ばす階層別研修
など研修環境が整っているため
未経験でも安心してスタートできます!

【応募条件】

  • 大卒以上
  • 35歳以下
※若年層の長期キャリア形成を図るため

<こんな方歓迎>

◎地域の医療を支える仕事に携わりたい
◎幅広い業務領域に挑戦してみたい
◎病院経営の舵取りをしてみたい

専門性を身につけながら
幅広い業務を経験することができるため
成長と社会貢献を両立したい方には最適の環境です◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

総合職として様々な部署への配属があるため、得手不得手をつくらずに柔軟な働き方ができる方に向いています。また、自らのアイデアを実践し、組織が抱える問題の解決に取り組める方は更に活躍の場が広がるでしょう。

この仕事に向いていない人

医師や看護師など医療スタッフとチームの一員として活動するため、相手の立場も理解し、要望も柔軟に受け止められることが大切。自分中心でチームワークを大切にできない方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:30~17:06(実働7.6時間)

※月1回程度の変則シフト勤務あり(12:30~21:06/実働7.6時間)
※平均残業時間:20時間程度/月
勤務地

【転勤なし!横浜に根差して活躍!】

最寄り駅:JR線 川崎駅、鶴見駅


◆済生会横浜市東部病院

〒230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1

<アクセス>

JR「川崎」駅から

・臨港バス50系統「東部病院行き」乗車 約10分
・横浜市営バス7系統「横浜駅前行き」乗車 約10分

JR「鶴見」駅から

・横浜市営バス155系統「東部病院行き」乗車 約10分
※マイカー通勤可

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
給与

月給22万円~+各種手当+賞与(昨年度支給実績4.2ヵ月分)


≪年間休日120日以上≫
≪完全週休2日(土日)≫

※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定します。
※試用期間3ヵ月あり。待遇に変更はございません。

《モデル給与例》※賞与、住宅・時間外手当(20時間)含む

◆未経験者:想定年収約400万円
◆5年目:想定年収約450万円
◆主任クラス:想定年収約600万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度支給実績4.2ヵ月分)
※初年度は入職時期により年1回もしくは支給なし
諸手当
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆住宅手当(入寮者には不支給)
休日・休暇

★☆★ 年間休日120日以上★☆★ 

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始(6日間)
◆創立記念日
◆年次有給休暇(初年度11日)
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇(3日間)
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休業
◆看護休暇
◆介護休暇 他
福利厚生
◆各種社会保険(健康・厚生・労災・雇用)完備
◆時短勤務制度(取得実績あり)
◆資格取得支援制度
◆職員食堂
◆療養費見舞金
◆図書室
◆社員寮
◆健康支援室
◆BLS(一次救命処置)研修 他
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 企業内・提携保育所あり
  • 平均年齢30代
設立
平成19年3月30日
代表者
院長 三角隆彦
従業員数
1,516名
資本金
社会福祉法人のためなし
事業内容
救命救急医療
高度専門医療
小児医療
地域医療連携
重症心身障害児(者)施設サルビア
本社所在地
〒230-8765
神奈川県横浜市鶴見区下末吉三丁目6番1号
企業ホームページ http://www.tobu.saiseikai.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

★ここまでお読みいただき、ありがとうございます!マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください。


できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
入職日の希望はご相談ください。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

ご応募いただいた内容をもとにWeb選考を行います。
  1. STEP
    2

書類選考

履歴書等をもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    3

適性検査・小論文・面接(1~2回)

書類選考を通過された方に上記ご案内いたします。
※選考内容は変更となる場合がございます。
  1. STEP
    4

内定

面接に通過された方に内定のご連絡をいたします。(入職日は相談可能)
面接回数
1~2回
面接地
済生会横浜市東部病院
〒230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1

<アクセス>
JR「川崎」駅から
・臨港バス50系統「東部病院行き」乗車 約10分
・横浜市営バス7系統「横浜駅前行き」乗車 約10分
JR「鶴見」駅から
・横浜市営バス155系統「東部病院行き」乗車 約10分
問い合わせ
社会福祉法人恩賜財団済生会

住所
〒 230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
地図を見る

採用担当
人事課 採用担当

電話番号
045-576-3585

会社・仕事の魅力

社会福祉法人恩賜財団済生会の魅力イメージ1

病院マネジメントを担う、事務系総合職として活躍を!

医療職と事務職員が対等に話せる環境のもと
職種横断的な組織体制を構築し、
最適な医療サービスを提供すべく、
つねに医療サービスの品質改善に取り組んでいます。

経営マネジメントスタッフとして
病院がどうすればより良くなるか考え、
実行に移しています。

自らのアイディアを実現し、
社会貢献を実感できる仕事です。

長く勤めている社員も多数在籍し、
成長しながら長く腰を据えて働ける環境ですよ◎
横浜市は今後も患者数の増加が見込まれ、医療機関に求められるものも大きくなっています。診療報酬改定など定期的な変更や、働き方改革、そこに新型コロナウイルスの蔓延が加わり、医療現場をめぐる環境は変化を続け、病院運営の舵取りには、最新情報の収集や発信を行い、医療従事者と認識を共有しリードする重要性が高まっています。そうした役割を担う事務系総合職の仕事は、医療を支える意欲と向上心にも応えてくれるはずです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Mのプロフィールフォト
M さん(新卒入社14年目)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

医療に関わる仕事に就きたいと思い、研修を受けたことがきっかけになりました。当院で10年ほど前から取り組んでいる業務改革も実際に目にして、これから伸びていきそうだという勢いを実感したことも大きいですね。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

医療スタッフに納得してもらえるよう精度の高い資料をつくり、説明をした上で実行してもらわなければならないところには難しさを感じます。ただそれが病院の経営や運営にもつながっていくのでやりがいも大きいです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

もっとこうすれば良くなると提案できるように、医療に関心を持ち、貢献したいと思える人にきてほしいですね。なによりも当院に愛着を持ってもらえると嬉しいです。それが仕事のモチベーションにつながると思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

社会福祉法人恩賜財団済生会 《横浜市東部病院》横浜市の中核病院で地域貢献!★未経験OK!

病院経営を支える【事務系総合職】★転勤なし★年間休日120日~