キープしました。
辞退しました。

国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

最先端の研究施設で安全管理【建設・工務】年休123日 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 土日の完全週休2日制*働きやすさ◎

掲載終了日:2023/07/06

この求人のポイント

残業は月15h、年間休日123日、有給取得平均11日、リモートワークも実施中!快適な環境で活躍しませんか?
《安定性》量子科学技術を研究する国立の研究機関 《充実の教育》研修とOJT、階層別研修も充実 《豊富な休日》土日、祝日の完全週休2日、年休123日 《働きやすい》リモートワーク実施、有休も取得◎
先端技術研究・開発を行う機構を支える安全管理部門◆資格や経験を活かして活躍してみませんか?

人類究極のエネルギー源である量子エネルギーの研究など実施している量子科学技術研究開発機構(量研/QST)へ

60年以上の歴史を持つ「放射線医学総合研究所」に「日本原子力研究開発機構」の一部が移管統合され、発足したのが当機構です。
研究には、それを行う研究者だけではなく、環境を整えたり、施設を整備する人も欠かせません。あなたの興味や経験を、未来を担う当機構で活かしませんか?

仕事内容

【施設の建設、運転・保守管理等に関する業務】

具体的には

施設・設備の設計及び工事監理、受変電設備等電気設備の維持保全、空調設備・ボイラー設備・冷凍設備等の維持保全、電力・ガス及び水の需給調整、エネルギー管理等に関する業務を行います。

入社後の流れ

4月に新入職員研修があり、その後は、配属先で仕事を実際に行いながら覚えるOJTが基本となります。一つの業務を担当し、分からないことを相談しながら仕事を進めます。

将来のキャリアパス

当機構では、技術職の方の資格取得支援に力を入れています。
例えば、建築士、建築設備士、電気主任技術者、電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、エネルギー管理士など、担当する業務に応じて様々な資格があります。取得費用のほか、特定の資格の取得時に褒賞金を支給しています。

対象となる方

【未経験もOK】◆高卒以上 、建築士、建築設備士、第三種電気主任技術者、電気工事士、消防設備士、ボイラー技士などの有資格者は尚歓迎。

実務経験が無くてもOK!

(1)学歴:高等学校卒業以上
(2)次の資格を有している方が望ましい。
建築士、建築設備士、第三種電気主任技術者、電気工事士、消防設備士、ボイラー技士、エネルギー管理士
※全国に拠点があるため、全国転勤が可能な方を歓迎します。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎周りに相談できる方

法令に基づいた設備や施設の運営管理をしていく仕事です。分からないことを一人で抱え込まず、周りの先輩に相談できる方なら成長も早く、活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーションが苦手な方

チームで仕事をするため、話すのが苦手な方だと難しいかもしれません。報告・連絡・相談ができ、円滑にコミュニケーションを取れる方が向いています。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

拠点によっていずれかの時間帯での勤務

  • 8:30~17:00(休憩時間 12:00~13:00)
  • 9:00~17:30(休憩時間 12:00~13:00)

※時差出勤やフレックスタイム、リモートワークなど、ライフスタイルに応じた働き方が可能です
勤務地

千葉(本部)または各地の研究所(青森、宮城、群馬、茨城、京都、兵庫)


【リモートワーク実施中です】
※実施頻度は部署により異なります

  • 本部・量子医科学研究所・放射線医学研究所・QST病院・量子生命科学研究所
千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1

  • 高崎量子応用研究所
群馬県高崎市綿貫町1233番地

  • 関西光量子科学研究所
京都府木津川市梅美台8-1-7
または
兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1

  • 次世代放射光施設整備開発センター
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11-901

  • 那珂研究所
茨城県那珂市向山801-1

  • 六ヶ所研究所
青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字表舘2-166


詳しくはQST HPをご覧ください。
https://www.qst.go.jp/site/about-qst/1315.html

※転勤あり
※マイカー通勤可(地区により条件あり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


青森県、宮城県、茨城県、群馬県、千葉県、京都府、兵庫県
給与

月給170,300円+各種手当+賞与(年2回)

※上記は新卒(高卒)採用時の初任給です。
 スキル・能力・経験年数等を考慮の上、当機構の規定により決定します。
※試用期間6ヶ月間(試用期間中の待遇は本採用後と同一です)

【モデル年収例(千葉地区勤務の場合)】

27歳 約470万円(大卒後勤務年数5年)
32歳 約610万円(大卒後勤務年数10年)
※その他、当機構の規定による各種手当(超過勤務、通勤、住居、扶養等)有

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
470万円~610万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
└昨年度実績4.4ヶ月
諸手当
通勤手当(55,000円/月まで)
扶養手当(配偶者6,500円/月、子一人10,000円/月)
住居手当(28,000円/月まで)
地域調整手当
寒冷地手当
超過勤務手当
期末・勤勉手当
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始(12/29~1/3)
夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)
リフレッシュ休暇(2日)
結婚休暇
産前産後休暇
育児休業(男女とも取得実績有)
子の看護休暇
介護休業
福利厚生
各種社会保険完備
科学技術企業年金基金
社宅・寮あり(勤務地によっては貸与できない場合があります)
マイカー通勤可(地区により制限あり)
資格取得支援制度
各種研修制度
リモートワーク制度(職種・業務により適宜実施)
《こんな研修や制度も》
  • 階層別研修制度
└年次等に応じた研修を受講しステップアップを図れます
  • 省庁・国立研究開発法人等への出向・派遣
└関連省庁での業務を経験する機会があります
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2016年4月1日
代表者
理事長 小安 重夫
従業員数
1,308名(2023年4月1日現在)
資本金
約870億円
事業内容
量子科学技術研究開発機構(QST)は、放射線医学総合研究所と日本原子力研究開発機構の一部事業が再編統合され、2016年4月1日に新たに発足した国立研究開発法人です。

当機構は、高機能材料・デバイスの創製や最先端レーザー技術とその応用によりSociety5.0や持続可能な社会の実現を目指す「量子技術基盤に関する研究開発」、量子論や量子技術に基づく生命現象の解明と医学への展開に取り組む「量子生命科学研究」、重粒子線治療、PET等による高精度診断、及び標的アイソトープ治療等を通じて健康長寿社会の実現を目指す「がん、認知症等の革新的な診断・治療技術に関する研究開発」、及び国際協定に基づくITER計画及び幅広いアプローチ(BA)活動を中心とした人類究極のエネルギー源であるフュージョンエネルギー(水素融合)の研究などを推進しています。
本社所在地
〒263-8555
千葉県千葉市稲毛区穴川4丁目9番1号
年間予算額
433億円(令和5年度)
(核融合関係、次代放射光関係補助金を含む)
企業ホームページ http://www.qst.go.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 入社時期応相談
応募方法
(1)マイナビ転職の【この求人に応募する】よりWebエントリー
(2)自動返信メールの内容に従って、QST HPの採用ページよりエントリーしてください。
<応募締切>2023年7月6日(木)
※応募書類の提出方法は、当機構HPを必ずご確認ください。
https://job.axol.jp/vb/c/qst/public/job/detail/7NkVrRSbg-xM32maS
※今回の募集について掲載があります。募集要項を必ずご確認下さい。
応募受付後の連絡

※Webエントリー+当機構採用HPからエントリーが完了すると正式応募となります。


書類審査の結果は、 応募書類に記載のE-mail又はマイページで通知します。
採用プロセス
※採用時期
2023年9月以降可能な限り早い日(応相談)
  1. STEP
    1

マイナビ転職よりエントリー

  1. STEP
    2

QST採用HPより応募書類の送付

2023年7月6日(木)締切
  1. STEP
    3

書類審査

  1. STEP
    4

適性検査

ご自宅のPC等にて受検いただきます。
※実施時期:2023年7月中旬~下旬
  1. STEP
    5

業務経歴審査及び面接審査

千葉(本部)にて実施予定。
※2023年8月上旬
(両審査は同日に行う予定です)
  1. STEP
    6

結果通知

各採用試験実施後、速やかに通知します。
※2023年8月中旬~
面接回数
1回
面接地
【採用試験会場】
 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構
問い合わせ
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構

住所
〒 263-8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

電話番号
043-206-3012(直通)

会社・仕事の魅力

働きやすい環境だから、長期的なキャリアが築ける

働く環境が整っているのも当機構の特徴です。
例えば…
  • 残業は月10~15時間程度
  • 土日、祝日お休みの完全週休二日制
  • 夏季休暇、リフレッシュ休暇を活用し、長期休暇も取得可能
  • 有給取得平均日数11日
  • 結婚、産休・育休など豊富な休暇
  • リモートワーク実施中

など、ワークライフバランスの取れた環境が整っています。先端技術の研究を支える大きなやりがいも実感しながら、長期的なキャリアが築ける環境です。
1957年設立の放射線医学総合研究所に、日本原子力研究開発機構の一部事業が統合され、2016年に発足した量子科学技術研究開発機構(QST)。国の予算で運営される研究機関であり、働く人はそれぞれに使命感を持っているのが伝わってきました。各拠点で研究施設が稼働していますが、今後も最先端の研究への期待が高まっています。現在は、東北大学の敷地内に次世代放射光施設を建設中とのことです。日本や世界の未来を背負う機関です。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード