キープしました。
辞退しました。
藤野商事株式会社の企業ロゴ

経験者優遇!【総合職(導入サポート・プランナー)】完全週休2日 藤野商事株式会社 <創業67年>幅広い事業を手掛ける安定企業 ★年休120日 ★残業少

情報更新日:2024/06/14
掲載終了予定日:2024/08/08

この求人のポイント

<創業67年!>IT、エネルギーなど8事業を展開する企業!景気に左右されず安定成長
創業67年★8つの事業で安定基盤を構築する総合商社 教育のICT化を推進★滋賀県内半数の自治体をサポート 未経験OK★OJTや研修、資格取得などの制度が充実 年休120日★残業月20h以下&有休・連休取得も◎
\学校・自治体・地元企業のICT・DX化を推進/ 専門知識・経験ゼロからスタートできるフィールドです♪
藤野商事株式会社のPRイメージ

■8つの事業を展開する総合商社

当社のICT事業は、近年、小中学校でのタブレットやデジタル教材を活用したICT教育、さらに自治体や企業のDX推進のニーズが高まり、急速に業績を伸ばしています。将来を見据えて組織強化を図るため、営業職・技術職を増員します。

■未経験入社の社員も活躍中

入社前に必要なのは基本的なPCスキルのみ。新しいことに意欲的にチャレンジする活気あふれる職場でスキルアップを図りませんか。

仕事内容

【取引のある、滋賀県内の学校・自治体が中心】■官公庁・企業のニーズや課題に合ったICT環境のサポート・提案・導入を担当 ※希望と適性に応じて配属

具体的には

■導入サポート

◎ICT機器の設定や操作方法のサポート
◎システムの設計・構築、導入後の保守・サポート
◎ICTを使った授業支援
※お客様のもとでの仕事もあります

■プランナー

◎ニーズや困りごとのヒアリング
◎パソコンやシステムの導入提案&導入後サポート

できる幅の仕事を少しづつお任せします!

入社後の流れ

まずはOJTを通じて、IT機器の種類や機能、システムやネットワークなどの専門知識を習得します。オンラインセミナーやメーカー講習会など、最新の業界動向を学ぶ機会を豊富に用意。半年程度ひと通りの業務を学んだ後、徐々に担当をお任せします。独り立ち後も、先輩が手厚くフォローするので安心してください。

配属先の編成

営業10名、技術25名の35名体制。20~40代が中心に活躍し、ベテランがいつでも相談や質問にきめ細かく対応しています。また、営業に技術が同行して専門的な提案の手助けをしたり、システム導入後にICTサポート担当が運用を支援。それぞれのメンバーが連携して一貫したサービスを提供し、お客様の満足度を高めています。

学校教育のICT環境づくりに貢献。滋賀の未来を創る

文科省が発表した「GIGAスクール構想」のもと、小中学校ではICT教育が進められています。

当社では滋賀県の約半数9自治体から事業を受託し、IT機器の提案からネットワーク、システム開発、導入後のサポートまで一貫して提供。さらに自治体や企業のDX推進にも積極的に取り組み、地域に密着したサポートを行っています。

対象となる方

【未経験者&第二新卒歓迎】経験のある方は優遇します ◎要普免(AT限定可)◎高卒以上 ★営業・IT業界での経験は活かせます ★産育休の取得実績あり

必須条件

  • 高卒以上 

<人柄・意欲重視>

基本的なPCスキルがあればOK!
実務経験よりも、興味や知識があることの方が大事です!
人と接する仕事なので、あなたの人柄も活かせます。

あれば活かせる経験 ※必須ではありません

  • IT機器の営業・販売・保守サポート
  • システムの保守サポート
  • 基礎的なプログラミングやネットワークの知識

<賞与は年3回支給>

業績も安定しているため、賞与もしっかり支給しています!
ここ4期は決算賞与も支給中!収入面においても安心して働ける会社です。

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名
勤務時間
◆9時00分~18時00分(実働8時間/休憩あり)

※残業は平均10~20時間ほどです
勤務地
[転勤なし]
希望を最大限考慮して、東近江市もしくは大津市(大津駅から徒歩4分)、栗東市の拠点に配属します。

  • 本社
滋賀県東近江市五個荘簗瀬町11-3
※近江鉄道バス「御幸橋南」下車すぐ

  • 大津支店
滋賀県大津市京町2丁目5-10 大津神港ビル4階
※JR「大津」駅より徒歩4分

  • フィールドサポート課(導入サポートのみ)
滋賀県栗東市辻401-1-101

★マイカー通勤OK(無料駐車場完備・本社/栗東)

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県
交通アクセス
  • 近江鉄道バス「御幸橋南」下車すぐ
  • JR「大津」駅より徒歩4分
給与
  • 大卒以上…月給21万円+諸手当(成果手当等)

  • 短大卒以上…月給18万9,000円+諸手当(成果手当等)

  • 高卒以上…月給17万3,000円+諸手当(成果手当等)

※残業代は別途支給いたします
※経験・年齢・スキルを考慮のうえ、給与を決定いたします。
※試用期間最長3ヶ月あり(その間は時給1,200円)

《モデル月収例》

24歳/入社2年目…月収23万6,000円(月給+各種手当)
36歳/入社5年目…月収31万2,000円(月給+各種手当)
38歳/入社10年目…月収33万3,000円(月給+各種手当)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
◆決算賞与/1回(業績による※4期連続支給中)
諸手当
◆交通費全額支給
◆資格手当
◆役職手当
◆家族手当
 配偶者:1万5,000円
 子:第二子まで5,000円/第三子以降1,000円
◆成果手当(成績に応じて支給)
◆住宅手当(規定あり)
◆残業手当
休日・休暇

★年間休日120日


◆完全週休2日制(基本土日祝)
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆パワーチャージ休暇(年に1回、5日間の連休取得が可能です)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆資格取得支援制度
◆確定拠出年金
◆制服貸与
◆退職金制度
◆研修制度(年次・階層別研修など)
◆社員割引制度あり
◆社員旅行(年1回)
資格手当について
  • ITパスポート試験         5,000円
  • ICT支援員             5,000円
  • 教育情報化コーディネーター3級   5,000円
  • 情報セキュリティマネジメント試験 5,000円
  • ネットワークスペシャリスト試験  15,000円
  • 第2種電気工事士試験        2,000円
  • 主任電気工事士          10,000円

この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時差出勤可
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
設立
1957年10月
代表者
代表取締役社長 藤野 滋/代表取締役常務 藤野 重之
従業員数
正社員103名 (2024年4月11日現在)
資本金
2,500万円
売上高
85億円(2023年6月末)
事業内容
  • IT関連製品の販売
  • システム・ソフトの開発及び技術サービス
  • 情報処理・計算業務
  • 携帯電話の販売
  • 給油所に於ける石油製品の販売
  • 工業用重油、機械潤滑油の販売及び技術サービス
  • 車検、自動車関連商品の販売及び修理
  • 自動車保険・火災保険代理店業
  • 生命保険の募集に関する業務
  • 石油化学製品の販売
  • 中古車の買取・販売、新車の販売
  • その他関連付随する一切の業務
本社所在地
滋賀県東近江市五個荘簗瀬町11-3
企業ホームページ http://www.fujinoshoji.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
  • このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
  • 応募前のお問い合わせの場合はお電話( 0748-45-5545 )または、「企業に質問をする」ボタンにて承っております。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後2週間以内に、応募者全員にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

ご応募いただいたデータにて、書類選考を行います。通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接・一般常識筆記試験

面接日時はご相談に応じます。土日や18時以降の面接も対応可能です。お問い合わせください。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
面接地
  • 一次面接
本社、大津支店など(相談に応じて決定します)

  • 二次面接
本社にておこないます。
問い合わせ
藤野商事株式会社

住所
〒 529-1493 滋賀県東近江市五個荘簗瀬町11-3
地図を見る

採用担当
ビジネスサポート事業本部 宮本明彦

E-mail

電話番号
0748-45-5545(直通)

会社・仕事の魅力

藤野商事株式会社の魅力イメージ1

安定の環境で新たな一歩を踏み出しませんか?

老舗安定企業の安心感

当社が産声を上げたのは、今から約70年前。

エネルギー事業から始まった当社も今では
IT、SS・整備、自動車販売、携帯販売など
幅広い8ジャンルの事業を展開するまでに成長しました。

幅広い事業を手がけているので、
どこかの事業が不調に陥っても
ほかの事業でカバーできる総合力があります。

景気の波に左右されない強さがあるからこそ
長く安心して働ける環境です。

安心して長く活躍できる環境

ICT事業の拡大に伴い、
経験を問わずに営業・技術職を積極的に採用。

OJTや研修、資格取得制度などを充実させ、
イチから育てています。

また、働きやすい環境づくりにも力を入れ、
年間休日120日の実現、連休や有休の取得を推奨。

年3回の賞与をはじめ、
各種手当や福利厚生を整えています。

未来の地域づくりをテーマに
やりがいの大きな仕事に取り組みませんか?
同社が展開する8つの事業の中で、特に需要が急速に伸び、将来性が見込まれているのがICT事業だ。社員のスキルアップを目的に教育制度の充実を図り、中堅社員を対象に「新しい事業の創造」をテーマにした研修を実施している。社員の意見を聞き入れ、チャレンジを推奨する同社には、一人ひとりの可能性を広げていける環境が整っている。ぜひ、安定企業で腰を据えて仕事に取り組み、地域に貢献するやりがいを実感してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

吉田 奎のプロフィールフォト
吉田 奎 さん(新卒入社4年目)
営業
入社後約2年程、教育機関のサポート業務を担っていました。その経験を活かし、現在は、文教・官公庁チームで、小・中学校向けにIT機器全般の提案・販売を担当しています。

Q. この仕事の面白さは?

お客様のニーズに合った製品やシステムを自ら考えて提案できるところです。当社は今、「アクティブラーニング教室の推進」に注力。これは、子どもたちの主体性を伸ばしていく新しいスタイルの教室です。例えば、自由にレイアウトのできる机や椅子、電子黒板や壁面ホワイトボード、教育用ドローンなどを完備。「パソコン教室がうまく活用できていない…」そんなお客様のお困りごとを、当社の製品やシステムで解決できるやりがいがあります。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

藤野商事株式会社 <創業67年>幅広い事業を手掛ける安定企業 ★年休120日 ★残業少

経験者優遇!【総合職(導入サポート・プランナー)】完全週休2日