キープしました。
辞退しました。
三島光産株式会社 の企業ロゴ

大手化学メーカーのモノづくりを支える【生産管理】※千葉募集 三島光産株式会社 大手企業のモノづくりを技術で支える!入社祝い金10万円支給

  • 正社員
  • 406万~601万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

<創業108年>自社製品の特許登録90件!医療、宇宙、スマートファクトリーなど最先端分野でも技術力を発揮
社員の成長をさまざまな研修プログラムで支援します あなたの挑戦を応援!寮や家賃補助(規定あり)で支援 土日祝休みに加えて有給も取りやすい(平均取得14.7日) 長年にわたり無借金経営を続けている100年企業
世界的な化学メーカーAGCのモノづくりを支え、現場での経験を糧にしてキャリアアップが望める環境です!
三島光産株式会社 のPRイメージ
100年以上に渡り大手メーカーと直取引を行い、生産管理や自社製品、プラント/エンジニアリング事業の3つの分野でモノづくりを支えている当社。鉄鋼、自動車、化学などで確かな実績を確立し、医療、宇宙、スマートファクトリーの新規分野にも挑戦し続けています。
今回、社会を支える素材を作る最先端の職場で、大手化学メーカーのモノづくりを支える生産管理のポジションを募集します。一緒に働きませんか?

仕事内容

◎素材(フィルム)の生産ラインにおける労務・生産管理/現場パトロール、品質管理など ◆現場が円滑に運営できるように管理・サポートする仕事です

具体的には

  • 生産計画に基づく作業指示
  • 労務管理(勤怠管理、安全衛生、作業環境の整備)
  • 品質管理(作業手順の見直し、5S管理)
  • 原料、包材、備品の発注 など

▼仕事の特徴について
世界的な化学メーカーAGCの千葉工場でフィルム製造における生産管理に携わります。三島光産の製造スタッフも多く勤務しており、技術パートナーとして長く生産管理を任せていただいているため信頼関係も構築されています。

▼一日の流れ
出社、ラジオ体操
メール・作業予定確認
 ↓
始業ミーティング
(作業の進捗確認、注意事項、連絡事項の共有)
 ↓
客先担当者との打ち合わせ
 ↓
現場パトロール、必要に応じて作業指示
 ↓
工程確認、工程表作成、日報確認
 ↓
昼休み
 ↓
お客様との打ち合わせ
 ↓
事務作業
 ↓
3交代勤務の申し送り(3交代の職場)
 ↓
現場パトロール
 ↓
終礼ミーティング
 ↓
残務整理後、退社

入社後も安心!長期的な視野で育成していきます

まずは自職場での現場実習を6ヶ月~1年程実施。基本的な管理業務は1年目で実習を行い、2年程度でサポートを受けながら取得していただきます。一般的な管理項目の習得までは3~5年を予定。自分の働きかけにより生産チームの効率化やモチベーションを高め、物事を成し遂げていくことで大きな達成感が得られる仕事です。

対象となる方

◎大卒以上(理系) ◎40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) ◆生産・製造現場でのスケジュール管理や作業指示経験などは活かせます
理系卒の方であれば、学科・専攻分野は問いません。学んだ知識を実務に活かし、キャリアアップをめざす方に最適です。

【 以下の方は、ぜひご応募ください 】
  • 化学の可能性に魅力を感じている方
  • 自ら推進した活動をやり遂げたい方
  • 失敗を恐れずチャレンジできる方
  • 長期でライフプランを考えたい方

【 活かせる経験・知識 】
  • モノづくり現場での進捗管理や工程管理の経験
  • ヒト、モノ、カネの管理経験

< 入社後取得がめざせる資格 >
クレーン、フォークリフト、危険物取扱者試験、高圧ガス製造保安責任者 他
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

生産現場を行き来するため、フットワークが軽く、体を動かすのが好きな人に向いています。また、周りの人を巻き込みながら主体的に業務を進めていける人にも活躍いただけます。

この仕事に向いていない人

生産スケジュールの調整や製造スタッフへの作業指示などを行う立場になるため、現場とのコミュニケーションを大切にできない人や周囲への協力依頼や調整業務が苦手な人には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8: 30~ 17:30(休憩時間60分)
勤務地
千葉県市原市五井海岸10番地

※マイカー通勤OK/無料駐車場あり

< 職場について >

作業内容や場所にもよりますが、15名~40名の製造スタッフがいる現場で生産管理を行います。生産管理者は、30~40代のリーダーを中心に、個性豊かで多様なメンバーで構成されています。メンバー同士のコミュニケーションを大事にしているため、にぎやかで活気のある雰囲気です。

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
給与
月給228,300円~308,900円 + 地域手当(14,000円)+残業手当+諸手当(通勤手当、住宅、家族手当ほか)

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
406万円~601万円

モデル年収例

年収503万円 / 30歳 /入社3年目(単身者)
年収524万円 / 30歳 /入社3年目(世帯者)
年収626万円 / 45歳 係長職
昇給・賞与
  • 昇給
年1回(4月)

  • 賞与
年2回(7月・12月)
※前年度支給平均実績:1,130,000円/年
諸手当
  • 家族手当(配偶者:月5000円/子ども:1人につき月3000円)
  • 住宅手当(既婚者:月10000円/世帯主の独身者:月5000円)
  • 残業手当
  • 地域手当(14,000円/月)
  • 通勤手当(上限15万円/月)
 通勤距離が30キロ以上ある方については、特急料金又は
 高速道路料金を支給いたします(支給規定あり)
※高速代・特急料金含めて支給上限は15万円となります。
休日・休暇

――年間休日120日――

  • 休日/
週休2日制(土日)、祝日
※会社カレンダーによる

  • 休暇/
有給休暇(平均取得日数14.7日)
積立福祉休暇
└最大45日、家族の介護やボランティア活動のために使用可
特別休暇
└本人・子の結婚休暇、永年勤続慰労旅行休暇、忌引き
  • 半日休暇制度
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 財形貯蓄制度
  • 企業年金基金・確定拠出年金
  • 作業服貸与
  • 階層別研修制度
  • 産休・育休取得実績(男女ともに取得実績あり)
  • 育児短時間勤務(最大小学3年生まで)
  • 資格取得支援制度
  • 奨学金返還支援制度
  • 結婚祝い金/小学校/中学校入学祝い金
  • 社員寮あり(完全個室で朝昼晩の食事付)
  • ウェルカムバック制度
  • 宿泊施設補助制度(年間 一人3000円)
  • 社員割引サービス(宿泊、健康、育児介護、自己啓発、グルメなど) 
  • 永年勤続25年旅行券付与制度(規定あり)
ほか多数
研修制度
【階層別、目的別研修】
  • 新入社員研修
  • 安全衛生研修
  • 監督者研修
  • エンジニアリング研修
  • 原価計算研修
  • ものづくり研究会
  • 係長研修
  • 課長研修 など

【外部研修】
  • 中核人材育成プログラム
└グロービス経営大学院
  • 社会人ドクターコース など

【自己啓発制度】
  • 通信教育
└ビジネススキルや安全衛生、生産現場の改善手法
  • オンライン英会話

ほか、豊富な研修プログラムを揃えています。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
設立 1949年(昭和24年)12月29日 / 創業 1916年(大正5年)5月1日
代表者
代表取締役/三島 秀夫
従業員数
2,225名(単体)/2,716名(連結)
資本金
3億5,950万円
売上高
245億円(単体)/398億円(連結) ※2023年度
事業内容
  • 生産管理(工程請負)
大手鉄鋼、ガラス、化学メーカーの構内作業
生産技術、工程改善

  • 自社製品事業(開発・製造)
鉄を固める機械、ICチップ搬送用トレイ、医療用磁場キャンセラー装置など

  • プラント/エンジニアリング
大手鉄鋼、化学、ガラス、自動車業界向けにプラント工事、設備の設計、製作、精度保証、据付まで機電一体で行っています。
本社所在地
北九州市八幡東区枝光2-1-15
事業所
  • 営業所/
東京

  • 事業所/
北九州市、千葉(市原市・君津市・木更津市)、茨城、埼玉、神奈川、大阪
生産管理のキャリアアップ例
一般社員

係長

課長

部長

本部長(執行役員)
※実績次第では 将来的に経営層へのポストも夢ではありません。
企業ホームページ https://www.mishimakosan.com/company

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
 他の目的や第三者への譲渡・開示は致しません
※応募に関するお問い合わせ等は、
 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

エントリーシートをもとに、書類選考をいたします。今後の日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(2回)

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

内定

最終面接後、速やかに結果のご連絡を致します。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
面接地
  • 1次面接(就業場所にて)
千葉県市原市五井5920番地1

  • 2次面接 人事面接(WEB)

※遠方の方には試験時の交通費や採用決定後の引越し費用は全額会社が負担しますのでご安心して応募下さい。寮も完備しているので、遠方の方も安心です。

※入社日についてもご相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
三島光産株式会社

住所
〒 805-8503 北九州市八幡東区枝光2-1-15
地図を見る

採用担当
コーポレート本部 人事部 採用・育成グループ 人財採用チーム

電話番号
093-671-8523

備考

これからの活躍に期待して、入社祝金10万円支給します

会社を盛り上げてくれる仲間を支援したいという想いから、歓迎の意味も込めて入社祝金を支給します。入社翌日の給与と一緒に支給しますので、新しい生活に向けての準備金として活用ください。

会社・仕事の魅力

三島光産株式会社 の魅力イメージ1

スキルを磨きながら長期的なキャリア形成ができる環境

高い成長角度を描ける

事業の本流を担うポジションになるため、実績次第でどれだけでもキャリアを高めていくことができます。
最初は20人規模の現場から担当し、徐々に経験を積み部長クラスになると500名ほどが生産に携わる大規模なモノづくり現場を牽引するポジションになります。
現場から役員・経営陣になっている実積が多数!もちろんポストが上がるにつれて年収もアップしていきます。

大手メーカーの仕事は、働きやすさも一流です

20代から50代まで今活躍している先輩たちの年齢も幅広く、年齢を重ねても続けていきやすい仕事です。安定した客先メーカーの仕事があり、転勤が少ないためライフプランが立てやすい!また、職場リーダーとの業務調整により休日出勤が少なく、無理のない勤務が可能です。このような職場環境のもとで活躍できるため、長期で専門性、知識を高めていくことができます。
年功序列な雰囲気はなく「出る杭をどんどん伸ばす」「チャレンジを応援し実現させる」風土が根づいている三島光産。技術パートナーとして長年確かな実績を有している同社は、取引先とも信頼関係が築かれているため意見や提案もしやすい環境なのだそう。

独身寮への入居はもちろん、家族がいる方で借上社宅を希望される方には、実質、年間50万円相当の住宅補助があるという手厚さも魅力だ。その他、永年勤続25年旅行券付与制度や宿泊施設補助制度など、独自の福利厚生が多数揃っているのは大手企業ならでは。一歩ずつ、着実に。技術者としてのキャリアを描きたいなら三島光産を選んで間違いなし!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Q

仕事のおもしろさはなんですか?

監督者は、安全を第一に考え、現場に寄り添い円滑に業務を運営し、作業者の人生や会社の成長を考えながら自身を成長させるやりがいのある仕事です。作業改善の提案を行い、了承され効率化できた時は嬉しかったです。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

私も未経験からスタートしました。先輩や現場リーダーの協力を得ながら日々奮闘中です。親世代の現場リーダーには、まるで自分の子供のように手厚く愛情ある指導をいただいています(笑)
Q

仕事の大変なところはどこですか?

当初は、相手に合わせて、伝え方や言葉を変えて伝えることが難しいなと感じていました。今では、初対面の相手でも2~3度の会話で、その人に通じる伝え方を身につけました。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

入社祝金10万円、将来に向けたスキルが身につく【作業スタッフ】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

三島光産株式会社 大手企業のモノづくりを技術で支える!入社祝い金10万円支給

大手化学メーカーのモノづくりを支える【生産管理】※千葉募集