キープしました。
辞退しました。

未経験から世界をリードする企業の一員に【総合職(製造・購買)】 株式会社皆藤製作所 自動車・スマホに使われるリチウムイオン電池の生産装置メーカー

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

ノーベル化学賞・吉野 彰氏のリチウムイオン電池開発を支えた企業!長い歴史で培った独自技術で世界へ!
★業界知名度◎リチウムイオン電池の生産装置メーカー ★将来性抜群!最先端技術で自動車業界にも貢献 ★業績◎新工場竣工予定!国内外の大手企業と多数取引 ★長期的な育成体制!基礎から学べて着実に成長できる ★プライベート充実!有休が取りやすい!土日祝休み ★柔軟な発想やチャレンジを尊重する風通しの良い社風
\将来性が抜群&業績好調!2025年1月に、新工場が竣工予定/大手自動車・電機メーカーとも取引しています
株式会社皆藤製作所のPRイメージ
今注目の成長産業、リチウムイオン電池。当社はその生産において品質の要となる「巻取機」のパイオニア的企業です。

大手企業とも多数取引し、業績好調。特に車載用電池の世界市場は2050年に現在の3倍以上に拡大すると予測され、当社へのニーズもさらに高まる見込み。将来性も安定性も抜群です。

当社で、将来性の高いモノづくりに挑戦してみませんか。長期スパンで育成しますので、未経験の方も安心してご応募ください。

仕事内容

【日勤のみ!土日祝休み】希望や適性に応じて「製造」または「購買」のいずれかをお任せします。※マイナビ転職から入社した先輩も活躍中です

具体的には

【製造:機械組立・調整】

・各部品の検査
・ユニットや装置本体の組み立て
・巻取機などの試運転・調整
・お客様先での装置の立ち上げ など

◇入社後は…
まずは工具に慣れることから。

次に図面の読み方を学びます。

図面を見ながら簡単なものの組み立てから始め、スキルアップを目指します。

【購買:資材調達】

装置の製作に必要な資材の調達を担います。
・サプライヤーとの交渉や調整
・調達した部材や部品の管理、仕分け、検査
・機械組み立て部署への受け渡し など

◇入社後は…
部品の受け入れや、調達した資材の確認からスタート。

慣れたら受発注業務や金額の交渉にも挑戦します!

入社後の流れ

入社時研修後は、各部署でOJTを中心に実務を習得。専門用語から道具や部品の名前など丁寧に指導します。
各案件ごとにチームを組んで、営業・設計・購買・製造の各部署が連携し、当社のチームワークと技術が詰まった1台の装置を完成させます。

いつでも上司や先輩に質問や相談ができ、失敗を恐れず挑戦できる環境です。

配属先の編成

マイナビ転職から入社したメンバーも活躍中!新メンバーも続々と入社しています。

現在、製造は30名、購買は15名体制。40代のベテランを中心に新卒者や女性、転職者などさまざまなメンバーが揃っており、アイデアや意見を発信しやすい風通しの良さが自慢です◎

今後もどんどんメンバーが増える予定です!

当社の「巻取機」は高品質なリチウムイオン電池の要!

自動車、パソコン、スマホ、家電製品などに搭載されているリチウムイオン電池。このリチウムイオン電池内には、複数の材料が渦巻き状に巻かれて収まっており、その生産に欠かせないのが当社が製造する「巻取機」です。

リチウムイオン電池の品質や生産効率の要とされ、幅広い業界のモノづくりに貢献しています。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!男女ともに歓迎します】■学歴・文理不問 ★長期スパンで育成します ★子育てや家庭と両立しているメンバーも多数!

\育成前提の採用です/

“まっさら”で入社しても、イチからプロフェッショナルに成長できる教育体制があります◎
むしろ、固定観念や前例にとらわれない柔軟な発想や意見に期待!
先輩の前職は倉庫管理や板金加工、建材メーカーなどさまざまで、異業種出身者が多数活躍しています。

【あれば活かせる経験・スキル】※なくてもOKです

  • 電気配線やエアー配管、機械組立の経験
  • 図面を読むスキル
  • 機械や電気の専門知識
  • 交渉や折衝の経験
  • 英語、ドイツ語、フランス語などの語学スキル

【アクセス良好な環境】

本社・工場は草津市と大津市の好立地。先輩たちは、滋賀、京都、大阪など広い範囲から車通勤しています。

ゼロから大型装置を生み出し、稼働させる達成感!

開発、設計、部品加工、組立といった装置の完成までを自社で一貫して手がける当社。

図面がカタチになって部品が組み上がり、大型の装置が稼働する…そんなモノづくりのプロセスを間近で見られるのが大きな魅力です。

装置が稼働した瞬間の喜びは格別!お客様からの感謝の言葉や評価もモチベーションにつながります。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

モノづくりに関わる仕事なので、モノづくりが好きな方にぴったり。新しいモノを生み出す「アイデア力」、失敗を恐れない「チャレンジ力」、柔軟な対応ができる「イメージ力」も、発揮できる職場です。

この仕事に向いていない人

「困ったな」「ここがわからない…」という状況では、周囲にきちんと伝えるコミュニケーションが重要です。人と話すのが少し苦手という方でも、希望や適性と各部署の特徴を踏まえた活躍の場があるので安心です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間)

※基本的に夜勤はありません
※残業時間の全社平均は月32時間(昨年度実績)
勤務地
【草津市または大津市のいずれかに配属】

■本社工場/滋賀県草津市東草津2丁目9番61号
…JR「草津」駅より車で10分

■瀬田工場/滋賀県大津市月輪1丁目7-1
…JR「瀬田」駅より徒歩13分

※マイカー通勤OK

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県
給与
月給18万円~30万円
(※大卒以上:月給20万8,200円~)

※年齢・経験・スキルによって考慮します
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
昇給・賞与
  • 昇給あり(年1回)
  • 賞与あり(年2回)
  • 決算賞与あり(業績による)
諸手当
  • 通勤交通費全額支給
  • 家族手当(配偶者:月5,000円/子ども:月3,000円 ※高校卒業まで)
  • 出張手当
  • 時間外手当
休日・休暇
☆年間休日110日

  • 週休2日制(土日祝)
 ※会社カレンダーにより土曜・祝日出勤日あり

  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 年次有給休暇(10~20日)
 ※初年度は入社半年後に10日間付与
 ※有給取得平均日数は12日(昨年度実績)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続2年以上)
  • 慶弔・出産祝い金
  • 社内親睦会、レクリエーション
  • 契約リゾートホテル
  • 育児休暇制度(実績あり)
  • 介護休暇制度
  • 制服等貸与
  • マイカー通勤可
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • その他の言語を使う仕事
  • 17時までに退社可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1965年(創業 1959年1月15日)
従業員数
117名(パートスタッフも含む)
資本金
3,000万円
事業内容
リチウムイオン電池・全固体電池など各種電池、各種コンデンサ、電気二重層キャパシタの製造装置および各種自動化機械装置の開発、設計、製造と販売

【主力商品】
  • リチウムイオン&リチウムポリマー電池用巻取機
  • 全固体電池用巻取機
  • 電解コンデンサ用巻取機
  • メタライズドフィルムコンデンサ用巻取機
  • 電気二重層キャパシタ(DLC/Ultra capacitor)用巻取機
  • リチウムイオンキャパシタ用巻取機(LIC)
  • 金属Li電池用巻取機 等
本社所在地
滋賀県草津市東草津2丁目9番61号
拠点一覧
◆瀬田工場
滋賀県大津市月輪1丁目7-1

◆長崎工場
2025年1月に竣工予定
企業ホームページ http://www.kaido.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、4日以内にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス

★WEB説明会を個別開催

----------------------------------------
当社では、ご希望の方に個別でWEB説明会を開催!

・希望者のみなので参加必須ではございません
・参加者1人~から開催可能
・当日は私服での参加OK

求人内容だけではなかなか分からない…
求人に記載がないことが知りたい…など
直接質問も受け付けておりますので、
お気軽にご参加ください!

※開催のご希望は直接お問い合わせください

----------------------------------------
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接(2回)

人物重視の採用です。あなたらしくリラックスしてお話しください。
  1. STEP
    3

内定・入社

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
面接地
滋賀県草津市東草津2丁目9番61号
問い合わせ
株式会社皆藤製作所

住所
〒 525-0033 滋賀県草津市東草津2丁目9番61号
地図を見る

E-mail

電話番号
077-564-2181

備考
JR「草津」駅より車で10分

会社・仕事の魅力

株式会社皆藤製作所の魅力イメージ1
株式会社皆藤製作所の魅力イメージ2

可能性あふれる成長産業で活躍できるチャンス!

◇将来性◎世界をリードする企業

リチウムイオン電池の生産に欠かせない「巻取機」という装置を手がける当社。開発・設計・製造を自社一貫で行う専門メーカーとして60年以上にわたり磨き上げた独自技術は、国内外の大手自動車・電機メーカーから高い評価を得ています。

「巻取機」業界では抜群の知名度でパイオニア的存在として世界をリードしています。今後も世界市場の拡大が見込まれる成長産業で私たちと一緒にモノづくりに貢献しませんか。

◇多様なメンバーがイキイキと活躍中

固定観念にとらわれない柔軟な発想やアイデア、そして「挑戦したい」という前向きな姿勢を尊重するのが当社の社風。社長や経営陣との距離が近く、意見や提案を聞き入れてもらいやすい風通しの良さが魅力です。

堅苦しい上下関係もなく、年齢も社歴もさまざまなメンバーが自分のやりたいことに自由に挑戦できる環境。

また、社員同士のコミュニケーションも活発で、趣味の話で盛り上がることも!こうした自由度の高い雰囲気と居心地の良さが、個々のやりがいと成長、そして定着率の高さの理由です。

◇プライベートも充実

自分でスケジュールを調整し、「この日は定時退社する」も可能。夜勤もないので、メリハリのある働き方が叶います。

有休も気軽に取得できるので、趣味の時間や家族との時間をしっかり確保。実際に、子育てや家庭と両立しながら活躍しているメンバーもいます。
リチウムイオン電池の生産に欠かせない「巻取機」のパイオニア的企業、皆藤製作所。ノーベル化学賞を受賞した吉野 彰氏のリチウムイオン電池の開発を陰で支えた存在でもある。

リチウムイオン電池は今後ますます市場の拡大が見込まれており、今回はそんな将来性の高い事業に未経験から携われる大きなチャンスだ。世界に誇る最先端技術に触れるやりがいは十分。長期的な育成を前提にした採用なので、興味がある方はぜひご応募を。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

【マイナビ転職から入社】吉見卓也(31歳)のプロフィールフォト
【マイナビ転職から入社】吉見卓也(31歳) さん(中途入社2年目)
製造(組立調整部門)
前職の経験 オートバイのパーツの製造・加工
Q

何故この仕事を選んだのですか?

転職活動中、京都に住んでいたので、比較的近くにある当社に興味を持ったのがきっかけ。電池を製造するための大きな装置を作れるということと、ノーベル賞を受賞した方と深い関わりがあることが決め手になりました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

自分が携わった装置が有名な企業で使われ、社会に貢献していることを感じられるのがやりがいです。また、ずっと同じ作業ではなくさまざまな業務に挑戦できるのも当社の魅力。モノづくりが好きな人にぴったりですよ。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

前職は小さな会社だったので、100人規模の当社に馴染めるか不安でしたが、先輩が優しく教えてくれたのですぐに馴染めました。前職と比べて給与も上がり、休みも増え、有休も取りやすいので、とても満足しています。

先輩社員にお話を伺いました

【マイナビ転職から入社】山元一矢(39歳)のプロフィールフォト
【マイナビ転職から入社】山元一矢(39歳) さん(中途入社2年目)
製造(加工部門)
前職の経験 製造業/板金
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

注目されているリチウムイオン電池に携わりたくて入社しました。高精度のモノづくりを求められますが、それこそが楽しさです。完成した大きな装置を見ることもあり、そこに自分も携わったんだという喜びを感じます。
Q

どんな働き方ができますか?

スケジュールを組みやすく、育児や家事をパートナーと一緒にできますし、有休を使って行事やイベント、保育園からの呼び出しにも対応できます。職場には同じく子育て中の人もいて、周りのフォローもありがたいです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

モノづくりが好きで、モノづくりでの達成感を味わいたい方にとって、当社は非常に恵まれた環境だと思います。スキルアップを目指せる教育体制も整っているので、まったくの未経験でも興味があれば大丈夫ですよ!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社皆藤製作所 自動車・スマホに使われるリチウムイオン電池の生産装置メーカー

未経験から世界をリードする企業の一員に【総合職(製造・購買)】