キープしました。
辞退しました。
新着
生活協同組合連合会大学生協事業連合の企業ロゴ

大学生協【総合職(店舗運営)】★賃貸仲介・賃貸管理経験者募集 生活協同組合連合会大学生協事業連合 【東北地区】◆賞与実績は4.27ヵ月!◆U・Iターンも積極募集中!

  • 正社員
  • 業種未経験OK
情報更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:2024/08/05

この求人のポイント

学生との距離が近い&職員のキャリア体制万全でやりがい◎福利厚生も充実し、ワークライフバランス抜群!
《やりがい◎》学生の悩みに寄り添って共に成長! 《なじみやすい環境》慣れ親しんだキャンパスで働ける 《キャリアアップ↑》ゆくゆくは店舗全体の責任者へ! 《制度も充実》3つの階層ごとに手厚い研修制度あり!
生活協同組合連合会大学生協事業連合のPRイメージ

「学食でお昼ご飯食べよ♪」「就活の面接指導してもらった!」学生生活に欠かせない大学生協で学生の成長をサポートしませんか?


私たち東北地区の大学生協は、購買書籍店やサービス店の運営を通じて、学生や教職員の生活に必要なものを販売しています。またそれだけでなく、新入生サポートや住まい提案、語学留学、就活支援のセミナー開催など、学生の困りごとをサポートし、成長のための場を提供しています。

仕事内容

《大学生活の新たなスタートに、最適な住まいを見つける》◆大学生協店舗にて、賃貸不動産業務およびスタッフのマネジメントを行います。

具体的には

大学生協の不動産事業は、大学生が安心して生活できる住環境のために年間を通じて賃貸仲介や管理、大学生向けのサポートを行っています。

  • 賃貸物件の仲介
  • 賃貸物件の管理
  • 賃貸物件の冊子作成

新入生と保護者の不安や要望にあわせたお部屋のご提案と、家主との交渉や物件開発、リフォーム等を行っています。
日常的には、学内にある店舗で入居中の大学生の更新や退去の手続き、トラブル対応などを行っています。

★将来のキャリアパス★

将来は、店長やマネージャーを目指す道も開かれています。 販売業務やスタッフのマネジメントを経験し、将来の幹部候補としてのスキルを磨くことができます。

入社後の流れ

入社後は大学生協のことや店舗管理に向けた基本的な知識、業務の流れや学生対応などを「OJT研修」で学べます。

学生ならたびたび利用する大学生協で、なじみのある方も多いかと思います。その分、仕事にも慣れていきやすい環境ですよ!

定期的な研修の実施など、フォローアップ体制も充実しています★

対象となる方

《20~30代活躍中》◆大卒以上 ◆要普免 ◆不動産関連の経験がある方 ◇宅建の資格者は優遇!◇将来的には店長・マネージャーを目指せます!

<今回募集する勤務地は>

仙台市、弘前市、秋田市、山形市の大学生協のいずれかで勤務いただきます。

<こんなスキルがあれば歓迎>

  • 宅建士の資格
  • 不動産仲介、不動産管理などの経験
※アルバイト経験も含む
大学生の住まい環境をよくするため、賃貸仲介と賃貸管理の業務経験のある仲間を募集しています。繁忙期を除いて土日祝日が休日で営業ノルマなどはなく、働きやすい職場です!

◇こんな方にピッタリ
  • 時間を守るなど当たり前のことをしっかりできる
  • 元気にやりとりができる
  • ものごとに意欲的に取り組める
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎モノごとに粘り強く取り組む方

大学生協は多くの学生とのかかわりのもと、快適な環境維持に日々励んでいます。ひとつ一つの課題と向き合い解決に導くシゴトは、ときに精神的な粘り強さが求められるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲人の話をしっかり聞けない方

学生たちへの支援は販売事業から講座運営など多岐に渡ります。多くのパート職員や学生スタッフと協力して仕事を進めるため、さまざまな立場の人の話を聞く力が求められるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1年単位の変形労働時間制(年間所定労働時間1850時間)
所属する店舗により異なりますが、おおむね7.5~8.0時間勤務、休日110日前後となります。
勤務地
《初任地は仙台市、弘前市、秋田市、山形市のいずれか/希望を考慮/マイカー通勤可》

◆東北大学生協(宮城県仙台市)
◆弘前大学生協(青森県弘前市)
◆秋田大学生協(秋田県秋田市)
◆山形大学生協(山形県山形市)

※東北6県の大学生協へ異動・転勤する可能性があります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


青森県、宮城県、秋田県、山形県
給与
月給215,000円~257,500円、+職能給0~290,000円、+役割手当0~110,000円
※試用期間3ヶ月間(待遇の変更なし)

モデル年収例

年収570万円 / 35歳 店長職 経験12年 /月給35万円+賞与 ※家族手当、残業手当を含む
年収390万円 / 24歳 一般職 経験3年 /月給25万円+賞与 ※残業手当を含む
昇給・賞与
◆昇給 あり
◆賞与 6月、12月の年2回(2023年実績4.27ヵ月)
諸手当
◇残業手当
◇法定休日労働手当
◇通勤手当(上限10万円)
◇家族手当
◇住宅手当
◇資格手当
◇単身赴任手当

各種手当は所属する大学生協により異なることがあります。
休日・休暇
◆日曜、祝日 ※土曜日は交代制

◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇(1年目は10日付与、最高で年間20日付与)
特別休暇
◇産前産後・育児休業
◇介護休業
◇生理休暇
◇妊産婦健診のための休暇
◇子の看護休暇
◇慶弔休暇(本人・子の結婚休暇、配偶者の出産休暇、家族親族の忌引休暇、等)
◇病気休暇
◇裁判員等のための休暇
◇公民権行使のための休暇 など
福利厚生
◇社会保険完備
◇慶弔見舞金
◇社員割引制度
◇役職員共済
◇資格取得支援制度
◇永年勤続表彰
◇資格取得表彰
◇災害見舞金
採用日は応相談
個別にご相談の上で採用日を決定します。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
設立
旧東京事業連合創立:1969年/旧東北事業連合の創立:1988年
代表者
東北地区担当常務理事 藤巻 正之
従業員数
東北地区の全従業員数 約2000人
資本金
49億4,000万円
事業内容
大学内の施設でコンビニ商品・情報機器・書籍等の販売業務、不動産・旅行・キャリア形成支援等のサービス事業、食堂等のフードサービス事業の他、組合員活動・生協活動を展開しています。
本社所在地
宮城県仙台市青葉区柏木1-1-41大学生協仙台会館
大学のキャンパスが私達の職場!
豊かな大学生活の実現と、組合員の笑顔のために私たちと一緒に働きませんか?
魅力ある大学づくりに貢献する取り組みに共感していただける方、お待ちしています。

<将来のキャリアも描けます>
東北にある大学生協店舗で、販売業務やスタッフのマネジメントなどを経験し、店長やマネージャー(幹部候補)を目指します。
教育研修制度
大きく3つにわけた階層ごとに必要な研修プログラムを実施。業務別研修も行っており着実にステップアップできます★
<研修の一例>
  • 若年層
新人研修、メンター研修、経験者採用職員研修、計数管理研修、次世代店長育成研修、メンタルヘルス研修
  • 店長層
店長レベルアップ研修、計数管理研修 マネージャー向け、次世代幹部育成研修、労務研修、ハラスメント防止&LGBTQ研修
  • 役員層
労務研修、新任専務理事研修、税務研修
企業ホームページ https://www.tohoku-ba.u-coop.or.jp/recruit/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 入社時期応相談
応募方法
【エントリー〆切は7月31日13時まで】
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。

■PC版『この求人に応募する』
■スマホ版『応募する』
■アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりご応募ください。

※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募〆切後に、応募者全員にメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

書類選考通過者は適性検査を受検します。
※エントリー〆切は7月31日13時まで
  1. STEP
    2

一次面接

2024年8月8日(木)10:00~13:00
Zoomによるオンライン面接を行います。
  1. STEP
    3

最終面接

Zoomによるオンライン面接を行います。
※日程は応相談
  1. STEP
    4

内定

※採用日は応相談
問い合わせ
生活協同組合連合会大学生協事業連合

住所
〒 981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1-1-41 大学生協仙台会館

採用担当
遠藤

E-mail

電話番号
022-717-4858(直通)

会社・仕事の魅力

生活協同組合連合会大学生協事業連合の魅力イメージ1

学生組合員の願いを叶える大学生協事業

◆POINT1: 安定した職場環境
大学生協では、学生の皆さんの日常生活を豊かにする多様な事業を展開しています。私たちの使命は、学生の皆さんの夢や希望を実現すること。信頼と安心を基盤にした職場環境を整えています。

◆POINT2:キャリア形成
マネジメントスキルを磨き、将来的には店舗の責任者や幹部として活躍するチャンスがあります。実践を通じた成長が可能で、幹部候補としての育成プログラムも充実しています。
キャンパスにおける主人公である学生たちの声に向き合い、教職員や学生組合員と協力しながら、新しい事業やサービスの実現に取り組んでいきます。あなた自身が成長する環境としても、申し分ないでしょう。幹部候補として育成する体制もバッチリですので、中途のハンデなく活躍できる環境と言えます。興味をお持ちになった方は、この機会を見逃さないよう、ぜひ同社へご応募ください!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

将来性があって安定していること&今持っている資格を活かせると思い、転職を決意:Y.K.のプロフィールフォト
将来性があって安定していること&今持っている資格を活かせると思い、転職を決意:Y.K. さん(中途入社2年目)
前職の経験 ハウスメーカーの営業職
Q

職場の雰囲気はどうですか?

非常にいいです!実際、楽しそうに働いている人が多いなという印象です。また、何をするにも“良くしていこう”という軸があるので、意見交換も活発ですね。私が入社直後でも意見がしやすい雰囲気でした。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

学生を取り巻く状況は常に変化しているので、普段から聞き取り等を行い提案に活かしています。また前職では高額商品を扱っていたので、慎重に確認する習慣が身につき、現在もトラブル防止に役立っていると思います。
Q

今後の目標を教えてください。

将来的には管理職に就きたいです。まずは『あなたに店長をまかせたい』と思ってもらえるような人材に成長したいです。今はまだ自分だけの判断で進められない部分もあるので、もっと勉強していきたいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

生活協同組合連合会大学生協事業連合 【東北地区】◆賞与実績は4.27ヵ月!◆U・Iターンも積極募集中!

大学生協【総合職(店舗運営)】★賃貸仲介・賃貸管理経験者募集