キープしました。
辞退しました。
有限会社CS建築事務所の企業ロゴ

建築の第3の領域へ!建物を守る【修繕コンサルタント】 有限会社CS建築事務所 ほぼ完全週休2日・月残業14時間以下・有休取得日数14日

情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

\あなたも建築業界の新しい領域に関わりませんか?/これからも安定した需要が見込める仕事にチャレンジ!
《安定基盤》既存建物中心に受注や業績も好調に推移中 《未経験OK》意欲があれば、しっかり育てていきます 《オフも充実》年間休日115日&残業少なめ 《転勤なし》エリアも広島市中心で働けます
有限会社CS建築事務所のPRイメージ
当社は新築を行う建築事務所ではなく、既存建物の維持保全に特化した1級建築事務所です。設立以来、多くの建物のコンサルティングに携わってきており、お客さまからは高い評価と信頼をいただいています。
日々お客様から新しい依頼やお問い合わせをいただいておりますが、全て対応できていないのが現状です。今回はより多くの案件に対応していくための増員募集です。少しでも興味のある方はご応募ください!

仕事内容

【設計や施工ではなく、「維持保全」に関わる!】ビルやマンションの修繕工事のコンサルティングや建物調査などをお任せ!★エリアは広島市中心

具体的には

ビルやマンションの大規模修繕コンサルや
建物調査、法定検査をお任せします。

~大規模修繕コンサルの流れ~

▼建物調査・診断
▼報告書作成・結果報告
▼修繕方法の検討・設計
▼施工会社選定
▼工事監理

★ひとつの案件には1年半ほど要するので
 その間にお客様から依頼のあった
 定期調査や事務作業をしています!

《ポイント》

★エリアは広島市中心
⇒遠距離の移動や出張はほとんどありません

★仕事の進め方は自分の裁量権で
⇒スケジュールや有休は各自次第です

★社歴や年齢ではなく、実力で評価
⇒4年目でリーダーになった社員もいます

★キャリアアップのチャンスも豊富
⇒部署やポジションが新設される可能性あり

《入社の流れ》

OJTで先輩社員と一緒に業務を進めながら
知識やスキルを身につけていきましょう!
習熟度によりますが、3年ほどかけて
しっかりフォローしていくので
安心してください!

広島ではトップクラスの実績を誇ります!

2008年から2023年までに
80棟、4771戸の大規模修繕実績があり
定期報告業務では広島県内にある
有名なランドマークビルなど
200棟以上の検査を担当してきました。

既存のお客様からのリピート率も9割近く
新規のお客様からも日々対応しきれないほど
問い合わせをいただいています!

対象となる方

【意欲重視の採用です/20代30代が活躍中!】◎普通運転免許(AT可)があればOK★広島で長く働いていきたい方はぜひ!施工管理経験者は大歓迎!

\特別な経験やスキルがなくてもOK/

「広島に腰を据えて働きたい」
「不動産業界・建築業界に興味がある」
「今よりワークライフバランスを大切にしたい」
という方はぜひご応募ください!

【活かせる資格・経験】

  • 一級・二級建築士
  • 1級・2級建築施工管理技士
  • 建築業界での実務経験(設計、施工管理など)
  • ビル管理、マンションフロント業務の経験
※必須ではありません

◆スキルアップをサポート◆

試験前はお休みを推奨したり
合格したら祝い金支給したりするなど
資格取得を応援しています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎向上心のある方

建物は一棟ごとに特徴があり、修繕や調査の際に気を付けるポイントが異なってきます。仕事をする中で、日々新しい知識を付けていくことができるので、向上心のある方にはピッタリでしょう。

この仕事に向いていない人

▲自分ひとりで悩んでしまう方

同社は風通しが良く、いつでも周囲に相談できる環境が整っています。自分だけで抱え込んでしまう方は、その環境をうまく活用することができないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働時間1日8時間
※標準勤務時間帯:9:00~18:00
※月平均残業13.7時間
勤務地
《 転勤なし/UIターン歓迎》
広島県広島市中区本川町2丁目5-23

※土曜面接OK/面接交通費 一部補助

マイナビ転職の勤務地区分では…


広島県
交通アクセス
広電「本川町」電停より徒歩2分
給与
月給20万円~30万円

※経験や能力、前職給与を考慮し決定します。
※上記に加え諸手当を支給(時間外手当100%+家族手当+住宅手当+交通費)
※試用期間6ヵ月あり(期間中の給与に変更はございません)

★社員の平均年収は466万円です(平均年齢33歳)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~600万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
◆時間外手当
◆家族手当
◆住宅手当(世帯主)
◆通勤手当(上限月1.6万円)
◆資格手当
休日・休暇
【休日】
◆週休2日制(土日、祝日)
※年に8回程度土曜出勤だけなので
 完全週休2日制に近い形で働けます!

【休暇】
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(平均有休取得日数14日)
など

※年間休日115日
※有給取得を奨励(取得率80%以上)
福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆定期健康診断
◆資格取得支援制度
◆慶弔見舞金
◆レクリエーション(社内交流会/年1~2回程度)
◆資格お祝い金制度あり
◆育休産休制度あり(男性女性共に取得率100%)
面接日程や時間もご相談ください
いろんな方に無理なく選考を受けていただけるように、
選考日程などなるべく配慮させていただきます。

土日面接や平日夕方以降の面接もOK!
まずはお気軽にご相談ください。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • フリーアドレスオフィス
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 平均年齢30代
設立
設立2005年2月21日(創業2003年10月1日)
代表者
代表取締役:坂之上 康晴
従業員数
12名
資本金
1,000万円(自己資本比率92.4%)
売上高
2億2000万円(2023年7月)※3期連続増収
事業内容
・建物の調査・診断
・改修工事の計画・設計・工事監理
・建物の維持保全計画案の作成(長期修繕計画)
・不動産物件調査
・特定建築物・建築設備・防火設備定期検査
本社所在地
〒730-0802
広島市中区本川町2丁目5-23
事業所登録
1級建築士事務所(広島県)知事登録第21(1)第4267号

【社員構成】

20代 3名
30代 5名
40代 2名
50代 2名
60代 1名
(男性57%、女性43%)

【資格者】

  • 一級建築士 3名
  • 一級建築施工管理技士 3名
  • 二級建築士 1名
  • 一般建築物石綿含有調査者 3名
  • 赤外線建物診断技能士 3名
沿革
2003年10月:C.S.建築事務所を広島市佐伯区利松にて創業
2004年2月:広島市中区舟入本町に移転
2005年2月:有限会社CS建築事務所を設立(資本金300万円)
2006年7月:広島市中区本川町に移転
2014年1月:資本金1,000万円に増資
2020年1月:現住所の広島市中区本川町2-5-23に移転
企業ホームページ http://www.csken.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■最後までお読みいただき、ありがとうございます■

当社にご興味を持っていただいた方は
下記応募フォーム「この求人に応募する」より
エントリーしてください。

※応募の秘密は厳守いたします。
 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し
 他の目的での利用や第三者へ
 譲渡・開示することはありません。
※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、応募者全員に
応募受付後2週間程度でメールまたは、
お電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
たくさんの方とお会いしたいと考えております。
面接日時、入社時期などにつきましてはご相談ください。
  1. STEP
    1

選考

応募フォームの情報をもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接(対面にて実施)

リラックスしてお越しください。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
問い合わせ
有限会社CS建築事務所

住所
〒 730-0802 広島市中区本川町2丁目5-23
地図を見る

電話番号
082-293-0702

会社・仕事の魅力

有限会社CS建築事務所の魅力イメージ1

建物の”健康診断”に挑戦しませんか?

★生活を守るために

建物は人間と違って
自己治癒力はありません。
人生100年時代と言われる現在では
長く安心して住める家が重要です。

当社は建物の異常などがないかを調査し
修繕を行う「建物の医者」のようなもの。
建物と一緒に生活を守る仕事に
あなたも挑戦しませんか?

★働きやすさも大切に

年間休日115日や基本土日休、
残業13.7時間とメリハリつけて働けて
産休や育休の実績も100%の会社です!
建てるだけでなく、これからは今ある建物の安心安全を守り、未来に残していきたいという想いでスタートしたCS建築事務所。これまでの建築事務所は、設計や施工に関わることが基本であったが、同社はそれと異なり、第三の領域とも呼べる維持管理に特化している。ビルメンテナンス会社やリフォーム会社が担っていたものを、建築の専門家としてサポートしていくことができるのが、同社の強みである。
今回はそんな同社の増員募集である。人員を強化することで、これまで対応できるにお断りしていた案件にも対応していきたいとのことなので、入社後の活躍の場はこれからも広がっていくことだろう。少しでも興味のある方はこの機会にご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

山下のプロフィールフォト
山下 さん(中途入社5年目)
修繕コンサルタント
前職の経験 建築施工管理(新築)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は東京で新築の施工管理をしていたのですが、大学時代過ごした広島で働いていきたいと思い、戻ってきました。また、今後は建物の維持管理のニーズが伸びていくのではないかと考えて、当社に入社しました。
Q

どんな働き方ができますか?

前職では残業も多かったのですが、今では定時退社することも増え、仕事とプライベートのメリハリをしっかり付けることができるようになりました。ワークライフバランスを大切にしたい方にはピッタリだと思います。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

社内の風通しはバツグンにいいです。役職に関係なく、自分が思ったことを発言することができ、その内容を上席の方が真剣に聞いてもらえるボトムアップな会社なので、あなたも一緒に会社を盛り上げていきませんか?
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

有限会社CS建築事務所 ほぼ完全週休2日・月残業14時間以下・有休取得日数14日

建築の第3の領域へ!建物を守る【修繕コンサルタント】