キープしました。
辞退しました。
新着
株式会社エコアの企業ロゴ

地域の販売店の【サポート営業】※法人営業|※賞与基準4.5ヶ月 株式会社エコア 年間休日123日|家賃補助最大8割|残業月平均14h|教育研修あり

  • 正社員
  • 340万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

地域の販売店さんに頼られるやりがいある仕事!あなたのスタイル、持ち味を活かして信頼関係を築けます
九州のLPガス供給量No.1(※)シェアの優良企業 顧客開拓やエンドユーザーへ直接営業する業務はなし 営業を事務スタッフや専門部署(販売統括課)がサポート 家賃の最大8割を会社が負担。ほか、福利厚生が充実 完全週休2日制&国家資格の取得も研修・補助で支援 若手にチャンス!入社3年目で副所長になった先輩達も
《家族にも安心してもらえる各種制度を完備》九州地域と共に歩む企業で、新たなキャリアをはじめませんか?
株式会社エコアのPRイメージ
九州一円40の事業所ネットワークを強みに、小売部門で12万世帯、販売店さまを通じて40万世帯、合計52万世帯のお客さまにLPガスを供給しているエコア。LPガス供給量で九州No1※のシェアを獲得し、業界のリーディングカンパニーとして安定した経営を続けています。

今回は地域のガス販売店のパートナーとして、ガス単価など業界情報の共有、新しい機器の紹介、販促ツールの導入提案などを行う営業を募集します。

仕事内容

LPガスやガス機器を扱っている地域の販売店のサポート業務 ※エリア担当制(1人20~25社ほど) ※エンドユーザーへ直接提案することはありません

具体的には

  • 業界の最新動向やガスの単価情報の提供
  • 新商品のご紹介
  • 販促ツールの導入提案
  • 業務効率化のアドバイス
  • キャンペーンのご紹介
  • その他相談対応

取引先である地域の販売店が、スムーズに営業できるよう、フォロー&アドバイスを行います。

担当する取引先は?

LPガスやガス機器をエンドユーザーへ販売している地域の販売店。” 街の電気屋さん ” のようにご家族で経営されているお店から、担当者が複数名いる販売会社まで会社の規模はさまざまです。

A販売店「積極的に取引先を広げよう」
B販売店「既存のお客さんに注力しよう」など、
営業方針も販売店ごとに異なり、サポートの内容も私たちに求めていることにも違いがあります。どんなお付き合いがベストか、どんな営業スタイルがハマるかも違うから、アプローチ方法を考えるのも面白いですよ!

★担当はエリア制。1人当たり既存の販売パートナー店を25社ほど担当しています。

エコアの〇〇さん!と、頼ってもらえる存在に

「販促ツールとキャンペーンの案内、持ってきました」
「今度、こんな新商品が発売されますよ」
「近くに寄ったので、顔を見に来ました」
「地域のお祭り、当社もお手伝いします」
取引先との関係構築方法は、担当営業によってもさまざま。個性や工夫を活かして、取引先とさらに良い関係性を築いていきましょう。

仕事・職場の特徴について

★ガス容器の輸送は協力会社に委託しているため配送業務はなし。緊急対応で夜間に電話がかかってくるということも発生しないため、安心です。

★中途入社のハンデもなく、本人の頑張りが賞与や昇給に反映されます。” 同僚や先輩との距離が近い " "現場の声を吸い上げる "職場なので、中途社員もすぐに馴染んでいます。

対象となる方

【 未経験/第二新卒歓迎 】◎40歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため) ◎学歴不問 ◎要運転免許 ◆20代30代の男性社員が多数活躍中

先輩たちの入社理由は…?

  • 九州に貢献できる仕事がしたかった
  • 福利厚生が手厚い会社で長く働きたかった
  • 知名度が高く名前を知っていた
  • No1※の会社という点で将来への安心感が持てた
  • 九州以外への転勤がないところ

★不動産、アパレル、物流、化粧品、人材派遣業、カーディーラーなど全く違う業界から未経験で転職してきた人たちが多数活躍しています。

★営業や販売など人と関わる仕事の経験は活かせます。

働きながら専門知識や資格の取得が目指せます

まずは、基礎知識やガスの取り扱い方などを学ぶ座学研修を受講します。配属後は、先輩や上司に同行し、一日の動き方、取引先との会話の仕方を覚えていきます。3ヵ月を目途に、国家資格である高圧ガス第2種販売主任者の取得に向けて10日間ほど研修を受講いただく予定です。ぜひ自身の知識・スキルアップに役立ててください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

地域性も、取引先のニーズや課題もさまざまなので、柔軟な姿勢で取り組める方に向いています。面倒見のいい先輩が多いため、自分から相談できる人なら心配はいりません。十人十色、様々な個性が活躍できる職場です

この仕事に向いていない人

一度きりではなく、数年、数十年とお付き合いが続いていく営業スタイルです。人と人とのつながりを楽しめない人、販売店のパートナーとして地域の役に立つことにやりがいを見いだせない人には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均40時間以内
9:00~18:00(休憩時間あり)

※残業は月平均14hほど。
 年齢を重ねても無理なく続けやすい環境です。
勤務地
九州内の販売支店勤務

※マイカー通勤OK/無料駐車場あり
※初任地は希望を考慮します

【住所】
  • 北九州販売支店/福岡県北九州市八幡西区夕原町11-18
  • 福岡販売支店/福岡県大野城市東大利4-5-33
  • 佐賀販売支店/佐賀県佐賀市北川副町大字光法1459番地
  • 長崎販売支店/長崎県諫早市貝津町858番1号フロンティアエム
  • 熊本販売支店/熊本県熊本市南区江越2丁目4-10
  • 大分販売支店/大分県大分市牧一丁目4番18号
  • 宮崎販売支店/宮崎県宮崎市昭栄町157番地
  • 鹿児島販売支店/鹿児島県鹿児島市谷山港3丁目2番13号

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
給与
月給23万円9千円以上 + 諸手当

※上記は新卒初任給の最低保証給です。
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※上記には固定残業代11h分/1万8千円以上を含む。
※超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月(賃金同一)。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~500万円

モデル年収例

年収720万円 / 47歳 /月給45万円
年収520万円 / 34歳 /月給33万円
年収400万円 / 27歳 /月給25万円
昇給・賞与
  • 昇給/
年1回(4月)

  • 賞与/
年2回(7月・12月)
└賞与基準は『4.5ヶ月』。頑張りが評価されて、賞与を8ヵ月分獲得している社員もいます。
諸手当
  • 通勤手当(上限5万円/月)
  • 携帯手当 他
休日・休暇

――年間休日123日――

  • 休日/
完全週休2日制(日曜、その他曜日)、祝日

  • 休暇/
夏季、年末年始休暇
有給休暇(平均取得日数9日)
慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 資格取得奨励金・支援制度
  • 住宅補助(最大で家賃の8割を会社が負担 ※当社規定あり)
  • 外部研修費全額支給
└オンライン研修やE-ラーニング、階層別研修、技術研修なども実施しています
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • フィットネス法人会員利用可能(ルネサンス、コナミスポーツクラブ、セントラルスポーツ)
  • 伊藤忠連合保険加入
  • 健康診断と2次検査の補助、インフルエンザ予防接種補助金
  • 会員制保養所完備(湯布院)
  • 子育て支援制度
(3人目:30万円、4人目:50万円支給)
※出典※
(株)エコアは、九州のLPガス供給量『No.1』
※2022年度版 LPガス資料年報 Vol.57/(株)石油化学新聞社より
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社割あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
2007年4月1日(昭和22年創業)
代表者
代表取締役社長  近藤 茂
従業員数
436名(2023年4月)
資本金
4億8千万円
売上高
419億円(2023年3月)
事業内容
  • LPガスの小売
 一般家庭のお客様に向けたLPガスの供給や保安業務、ガス機器の販売など
  • LPガス卸業
 同業の販売店様へ向けたLPガス、ガス機器の卸売
  • 都市ガスの小売
 大分県中津市における都市ガスの供給
  • 電力小売
 主に自社のガス供給先に向けた電力供給や業務用の電力供給
  • リフォーム
  • 食育事業 など
本社所在地
福岡市博多区冷泉町4番20号 島津博多ビル8階
事業所<1>
◆北九州販売支店
◇北九州東営業所
◇北九州西営業所
◇筑豊営業所
◆福岡販売支店
◇福岡東営業所
◇福岡西営業所
◆佐賀販売支店
◇佐賀営業所
◇久留米営業所
◇白石営業所
◆対馬販売支店
◇厳原営業所
◆長崎販売支店
◇佐世保営業所
◇長崎営業所
◇平戸営業所
◇北高営業所
◆熊本販売支店
◇熊本営業所
◇八代営業所
◇山鹿営業所
◇熊本ガス営業所
◇阿蘇店
◆大分販売支店
◇大分営業所
事業所<2>
◇中津ガス営業所
◇豊肥営業所
◇別府営業所
◎中津ガス支店
◆宮崎販売支店
◇宮崎営業所
◇日南営業所
◇日向営業所
◆鹿児島販売支店
◇鹿児島営業所
◇肥薩営業所


※◆:LPガス卸 ◇:LPガス小売 ◎:都市ガス小売
企業ホームページ https://www.ecoregas.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

【ご質問はお気軽に】
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職よりエントリー

応募フォームに必要事項をご記入ください。応募いただいた後、WEB会社説明会のご案内をお送りします。
  1. STEP
    2

WEB会社説明会

後日、WEB上での適性検査も実施する予定です。
  1. STEP
    3

1次面接(対面)

面接の日時は相談に応じます。
※遠方の場合はWEB面接も可能です。ご相談ください。
  1. STEP
    4

2次面接(対面)

来社いただき対面での面接を予定しています。
  1. STEP
    5

内定

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
面接回数
面接2回
面接地
本社/福岡市博多区冷泉町4番20号 島津博多ビル8階

※交通費実費分を支給します。(上限5万円)
※詳細はご応募いただいて書類選考経過後にお伝えします。

※遠方の場合はWEB面接も可能です。ご相談ください。
問い合わせ
株式会社エコア

住所
〒 812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町4番20号 島津博多ビル8階
地図を見る

電話番号
092-282-8917(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社エコアの魅力イメージ1

中途入社の先輩たちが感じる、エコアの良さ

Q1:職場の雰囲気は?
A1:何でも聞きやすく、誰とでもコミュニケーションが取りやすいです

販売部の全メンバーが集まる交流会・食事会や技術研修など、普段から顔を合わせる機会があるため、知らない人がほとんどいません。聞きやすい雰囲気があるから、転勤した時も打ち解けやすく働きやすいです。

――
Q2:転職後のいい変化は?
A2:仕事とプライベートのメリハリが持てるようになりました!

前職時代は一般のお客様から休みの日も電話かかってきていたのですが、ここではそれもありません。残業も少ないので、趣味のランニングをする機会も増えました。

――
Q3:あなたが感じる便利な福利厚生は?
A3:家賃補助が非常に手厚いです

最大で家賃の8割を会社が負担してくださる住宅補助(当社規定有)がとてもありがたいです。歩合ありきの給与とは違い、毎月固定給なので収入も安定し、家族も安心しています。
各地域にあるガス販売店のネットワーク、地域を超えての横の繋がりを大切にし九州と深く結びついているエコア。” 顔を合わせてのお付き合い ” と " それぞれの営業担当者の人柄 " を強みに、地域の販売店と信頼関係を築き、40万世帯を支えるリーディングカンパニーとなっている。

豊富な実績と盤石な経営基盤に加えて、専門性を高めていける環境も大きな魅力。有給休暇取得の推進(平均取得日数9日)、福利厚生制度の拡充も進み、今もなお進化を続けており、長期的なキャリアが築きやすい点にも注目して欲しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

川上のプロフィールフォト
川上 さん(中途入社2年目)
販売部 営業
前職の経験 外車ディーラーの営業
外車ディーラーで2年間働いていましたが、ちょうどコロナの時期で車の部品が入らず、納車にも時間がかかるという状態で満足に営業活動ができずにくすぶっていました。
そんな状況もあり、どこか良い会社はないか転職先を探していた時に、福利厚生が良く、休日や家族との時間も増やせそうな当社を見つけて応募しました。

仕事の面白さ

ガス機器一つをとっても数万円~数百万円の商品まで機能も種類もバリエーションが豊富です。高単価な機器でも、提案すると意外と仕入れてくださる販売店さんが少なくありません。取引先によってニーズも受け取り方もそれぞれだから、最初から無理だと思わずに提案し、実績を獲得する面白さがあります。

先輩社員にお話を伺いました

野中のプロフィールフォト
野中 さん(中途入社13年目)
販売統括課
エコアには若手で実力のある人材を積極的にポスト登用する風土があり、20代や30代で副所長や所長になっている人が珍しくありません。私自身、28歳で入社後、5年目で副所長、7年目で所長を任せていただきました。当社は、若いうちから責任ある仕事ができる会社だと思います。

仕事の面白さ

販売部の営業は、地域の販売店さんに対して、ガスに関する情報提供や機器の提案をはじめ、ツールの活用、業務の効率化提案、時には経営の悩みまでサポートを行う立ち位置になります。自分で分からない内容は他部署の人にも相談できますし、販売店さんのパートナーとして信頼関係を築き、歩んでいける仕事なので面白いですよ!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

地域のお客様の日常を支える【ルート営業】※一般既存顧客向け 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社エコア 年間休日123日|家賃補助最大8割|残業月平均14h|教育研修あり

地域の販売店の【サポート営業】※法人営業|※賞与基準4.5ヶ月