キープしました。
辞退しました。

大手食品メーカーをものづくりで支える【設計職】※未経験歓迎 株式会社山由製作所 新しい価値づくりのパートナーとして、成長を続けています!

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2024/08/15

この求人のポイント

1946年の設立以来、安定成長を続けています! 大手企業の製造ラインを支える、技術力が強みです 残業月18時間!メリハリつけて働くことが出来ます 人物重視!保育士、ホテル勤務など先輩の前職も多彩 冷暖房完備/食堂完備の工場は働く環境も充実! 研修制度充実!未経験から設計のスキルを習得可能!
あの人気商品を支えているのは、当社の技術!美味しい食品を生み出す機械を、私達と一緒に作りませんか?
株式会社山由製作所 のPRイメージ
昭和21年の創業から75年もの歴史を持つ当社。
主に新潟県内の大手食品メーカーのお客様に向け、
ご要望に合った製造機械をオーダーメイドで手がけています。

設計から製作、フッ素コーティングまで、
一貫対応できることが当社の強み。

今回は体制強化・技術継承のため、新しい設計スタッフを募集します。
未経験OKなので興味がわいた方はぜひご応募を!

仕事内容

設計職として、図面作成や試作機の製作など多彩な業務をお任せします★工場内は冷暖房完備!★大手企業の食品製造ラインを支える技術力が強み

具体的には

せんべいやお餅、ご飯、漬物など、
あらゆる食品製造メーカーで使われる製造機械を手がけている当社。
「味をつける」「乾燥させる」など
様々な工程で使われる機械を造っていきます!

【仕事の流れ】
▼お客様との打ち合わせ
▼CADや3DCADを使って図面を作成
▼試作品の製作や試運転
▼機器の設置・稼働
※CADはCAD SUPER、SOLIDWORKSを使用します。

【入社後の流れ】
最初は工場でのお仕事からスタート。
まずは約1年間現場作業を経験していただきます。
先輩に教えてもらいながらドリルを使った穴あけや、
バリ取りといった作業を覚えていきましょう。
現場での経験を活かすことで、作り手側が作業を進めやすい図面を作っていけます!
その後は社外学習やOJTでCADソフトの操作方法等を学びます。
※勤務時間内・費用は会社負担です
先輩にも教わりながら設計スキルを身につけ、独り立ちに向けステップアップしていきましょう!

大手メーカーの技術パートナーとして活躍できる!

米菓、餅、蒲鉾など、主に新潟県内の大手食品メーカーが使っている製造ラインを製作している当社。お客様が新商品を売り出すときなどは、商品の開発段階から関わりながら製造機器を提案していきます。自ら携わった機械で生産された食品を店頭やCMで目にすると「自分が手掛けた商品だ!」と大きなやりがいにもつながります。

働く環境にも、当社はこだわっています!

「お客様に信頼される高度な技術力を発揮するために、短時間でしっかりメリハリをつけて働いてほしい」当社ではそんな考えのもとで残業は月平均20時間と働きやすい環境をしっかり整備。最新の設備を整えた冷暖房完備の工場で、末永く活躍してください!

対象となる方

《未経験・第二新卒歓迎!》◎大卒以上◆先輩たちも未経験スタート!スキルを身につけて成長できる◆残業は月平均20時間以内
【応募条件】
◎35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◎大卒以上
◎要普免(AT限定可)

【こんな方を歓迎!】
◆何事にも興味を持てる方
◆アイデアを活かせる仕事に興味がある
◆ものづくりを通して社会に貢献したい方

【あれば活かせる経験・スキル】
●工業系の学校を卒業した方
●CADの操作経験(機械設計等)
●製造業での実務経験(機械オペレーター、設備保全等)

【人物重視の採用!】
先輩たちの前職は保育士、ホテル勤務、靴屋勤務など。
未経験から成長し、今では立派に活躍しています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

お客様はもちろん各部署と連携を取って仕事を進めます。常に情報交換を行うため、協調性を持って仕事に携われる方がいいですね。さらにアイデアや意見をアウトプットできる方が向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

CADの操作スキルをはじめ、機械に関する知識が必要な仕事です。学ぶ姿勢がない方は上達は難しいでしょう。また数字や計算が苦手な方も向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00
※昨年の全社員平均残業時間は18時間。
残業は会社として多くても30時間未満にする取り組みを行っています。
勤務地
《★マイカー通勤OK! 転勤無し★》
新潟市東区下木戸3丁目1番67号

マイナビ転職の勤務地区分では…


新潟県
給与

月給:20万円~25万円

※経験・年齢・スキル等に応じて決定していきます。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円

モデル年収例

年収320万円 / 25歳 経験1年
年収520万円 / 35歳 経験10年
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月) ※昨年実績/年間3.8ヶ月分
諸手当
◆通勤交通費
◆時間外手当
休日・休暇
●週休二日制(土・日)
※土曜日は月一回程度出勤日あり
●祝日
●夏季休暇
●年末年始休暇
●GW休暇 など

《1年のお休みは119日以上です!年間休日114日+有給休暇5日以上》
福利厚生
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
退職金制度
再雇用制度(65歳まで) ※定年60歳
資格取得支援制度
マイカー通勤OK
制服貸与
福利厚生サービス リロクラブ加入
病気入院費用実額0円保険加入
健康診断(年1回) など

★工場内に、冷暖房と食堂を完備しています!
【資格取得も支援】
当社は社員の資格取得支援にも力を入れています。
溶接、玉掛け、フォークリフトなど、業務で活かせる資格は
いずれも費用を負担して取得をバックアップ!

設計業務に携わる方は、
CAD(図面・設計図を制作するソフト)の操作方法を、
外部研修や、OJTで徐々に覚えていけます。

手に職をつけ、そして腰を据えて、
あなたが思い描くキャリアを実現してください。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
昭和21年11月30日
代表者
代表取締役社長 高橋俊二
従業員数
36名
資本金
1,000万円
事業内容
生産ライン設計・製作
超精密加工

どこにもマネのできない独創的な製品を作りたい、
どこも手がけたことのない新しい商品を供給したい──
そんなときまず必要なのはそれらをカタチにするハードウェア。
独創的なものであればあるほど、
ハードにもソフトな独創性が必要です。
YAMAYOSHIは先進の技術と豊かな経験で、
その新鮮なプロジェクトの具現化に貢献します。
本社所在地
新潟市東区下木戸3丁目1番67号
一貫体制のモノづくり
設計から製作(機械加工・製罐・組立)、フッソ(テフロン)コーティングまで、一貫体制のモノづくりを行っています。約4千平米の本社工場には、完成品を試運転するスペースもあり、お客様のラインと同じように機器を設置してテストが行えます。お客様からは「完全な形で納入されるので無駄が無い」とご好評をいただいています。
企業ホームページ http://www.yamayoshi-s.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
★『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

★ご質問はお気軽に!
応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募から2週間以内を目安に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。

※複数回ご応募いただいた方につきましては、初回の応募を、正式応募として取り扱わせていただきます。
採用プロセス

会社見学も、随時受け付けております!

希望される方は、お気軽にお問い合わせください。

  1. STEP
    1

WEB書類選考

選考を通過された方には、今後のスケジュールを追ってご連絡させていただきます。
  1. STEP
    2

面接

当日は細かな疑問点などにも、しっかりお答えできればと思っています。
ざっくばらんにお話ししましょう!
  1. STEP
    3

内定・採用

あなたと一緒に働けるのを、とても楽しみにしています!

※面接日・入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
1回を予定しています。
面接地
本社/新潟県新潟市東区下木戸3-1-67

※「竹尾IC」から 車で約4分
※当日は、車でお越しいただいてもOKです。
問い合わせ
株式会社山由製作所

住所
〒 950-0885 本社/新潟県新潟市東区下木戸3-1-67
地図を見る

採用担当
採用担当:田中

電話番号
025-274-0510

備考
メールでのお問い合わせは、最下部にある「企業に質問する」ボタンより、ご連絡ください。

【個人情報の取り扱いについて】
ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用・管理・保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。

会社・仕事の魅力

株式会社山由製作所 の魅力イメージ1
株式会社山由製作所 の魅力イメージ2

「これでもか!」ってほど働きやすい会社です

「社員みんなにイキイキと働いてほしい!」
だから当社は働きやすい環境づくりにも力を入れています。

業務効率化を促すことで残業削減に成功し、
今では残業は月平均20時間ほどと少なめです。
基本土日祝休みなので、友達や家族と過ごす時間など、
プライベートもしっかり大切にできます。
給与水準も高いので収入面も安心です。

なぜここまで働きやすさにこだわれるのか?
それは業務効率化や設備投資にも注力しているから。
ムダな作業を省き、新しい機械を有効に使うことで
スムーズに仕事を進めていけます。

また1日の時間で働く時間が多く占めているからこそ、
職場の快適性も追及しています。
職場は冷暖房を完備したクリーンな環境です。
コーヒーメーカーや食堂まで用意し、
昼寝までできる30畳の休憩室まで設けています!

全ては社員みんなが気持ちよく働けるため。
それが会社の安定した成長に繋がっていくのです!
【身につくスキル・磨けるキャリア】
新潟県内の食品メーカーに向け、
同社は製造機械や餅つき機・カッター・蒸米器など、様々な製品を手がけている。
CMでお馴染みの有名な食品にも携わっているため、
きっとあなたも同社の機械が活かされた食品を口にしたことがあるはずだ。
スーパーやコンビニ、専門店、お土産物、給食といった身近なシーンで自分の仕事の成果を見られるため、
日常的にやりがいを実感できるのも、同社で働く魅力と言えるだろう。

【職場環境・社風の魅力】
まずは現場作業を経験してから設計にチャレンジする。
設計の仕事が合わないと感じたら現場作業を続けていくことも可能なため、
適性に合った仕事で長く働いていけるという。
実際に同社で働く社員は異業界・異業種からの転職者が多い。
未経験者を育てる環境がしっかり整っているため、
経験がない方も安心して同社に応募してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

設計
2014年入社 
横堀 岬さんのプロフィールフォト
設計 2014年入社  横堀 岬さん
前職はソフトウェアのプログラマーです。
無いものは何でも作るというスタイルと、
それを実現できる環境に惹かれて当社に入社しました。
私も未経験でしたがイチから学び、
今では米菓の加工機部品の設計を担当しています。
製品がカタチになり、お客様に喜んでいただけた時は嬉しいですね。
当社には私と同じく異業種出身者も多数。
未経験から育ててくれるので設計経験がなくても安心してチャレンジできると思います。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

世界に1つの製造設備をつくる【技術スタッフ】 ★未経験歓迎 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社山由製作所 新しい価値づくりのパートナーとして、成長を続けています!

大手食品メーカーをものづくりで支える【設計職】※未経験歓迎