キープしました。
辞退しました。
株式会社インターワオの企業ロゴ

好きを仕事に!国際交流シェアハウスの【ハウス運営スタッフ】 株式会社インターワオ 【業界のパイオニア】☆社宅完備⇒UIターン大歓迎!☆20代活躍中

情報更新日:2024/05/29
掲載終了予定日:2024/08/08

この求人のポイント

<英語力の向上も◎>国際交流したい方・新しいキャリアの景色を見たい方、ぜひ私たちの仲間になりませんか
【パイオニア】国際交流シェアハウス運営のプロ集団! 【楽しく成長】運営・経営に携わりながらキャリアUP 【社会貢献◎】建物にシェアハウスという使命を! 【遠方の方も◎】社宅(実質費用負担数千円)を完備 【満足度】頑張りや成果を昇給&賞与でしっかり還元♪ 【若手活躍】20代スタッフ・30歳マネージャーが活躍中
「英語が好き・海外が好き」な方は適職間違いなし★建物に新たな使命を。社会貢献度の高い事業に挑戦!
株式会社インターワオのPRイメージ
四半世紀に渡り、異文化交流をテーマとしたドミトリー寮の運営事業を手がける私たち。現在は首都圏で40物件・800部屋以上の国際交流型シェアハウスを展開しています。

建築費が倍以上に値上がりする中、建物を取り壊すのではなく再生させ勢いのある入居者が集う、大型シェアハウスへと生まれ変わらせてきました。

シェアハウスを通じて街を活性化させたい!という思いをお持ちの方は、
是非チャレンジしてください!

仕事内容

《仕事を楽しもう♪》当社が管理するシェアハウスの運営や入居者のサポート業務をおまかせ★入居者がワクワクするような空間づくりにも挑戦できる!

具体的には

【入居者サポート業務】

◆問合せ・各物件へ誘導対応
◆物件の案内・契約手続き
◆入退去までの一連の業務
入居者の皆様は20代が中心です♪

【ハウス運営業務】

◆備品の発注・管理、清掃・設備の修繕
◆資料やポスター作成/法人・学校へのPR活動
◆イベントの企画・運営
◆建物オーナーとのやり取り

\スタッフの意見やアイデアが満載のシェアハウス/

例えば…「入居者全員で全長5mの手巻き寿司を作ろう」「壁一面に世界へ配信するデザインを描こう」これらはスタッフのアイデアから実現したもの!
⇒入居者からも喜ばれ、稼働率75%⇒90%に大幅UPし、利益率も30%台となり、実績に応じて給与に還元されます。物件対応だけでなく、利益管理を含む経営管理を実践できます。

入社後の流れ

最初の半年間ほどは溝の口、宮崎台などの主要シェアハウスで仕事の流れを覚えていただきます。マンツーマンでレクチャーしていくので、未経験でもやる気と実行力が伴えば可能性が開けます◎様々な国籍の入居者と積極的にコミュニケーションをとりながら、入居者の有意義な生活の実現をサポートしていきましょう!

配属先の編成

現在活躍中の先輩は
★欧米の大学に留学
★飲食や販売での接客経験
★ワーホリ経験後に帰国
など経歴はさまざま!

全社員がワンチームになり、国際交流シェアハウスの運営に取り組んでいます。
みんなで協力して良い雰囲気をつくりながら、自ら率先して行動していきましょう!

シェアハウスのパイオニア企業であなた自身も成長を!

私たちは
建築費高騰の中、ただ建物を取り壊すのではなく新たに再生させ、
おしゃれで『only one』の空間に仕上げ直し
世界中から集まるポジティブな人材向けに住居を提供します。

スタッフ、入居者共に、様々な経験を通して
お互いが成長できる環境です。
当社の事業に興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

対象となる方

【意欲重視の採用!未経験者大歓迎】◆25歳以下*◆英語スキル(日常会話レベルでOK)◆要普免(AT限定可) ★経営ノウハウや不動産の知識も身につく!◎

\英語が好き・海外が好き♪/

⇒社会人経験は不問!意欲重視の採用を行います!

【必須】

◆25歳以下(*若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆英語力(日常会話レベルでOK)
◆普通自動車免許(AT可)

※日本人のクライアントや物件オーナーとの交渉が必要なため、
日本語での細やかなコミュニケーションが取れる方を想定しています。

《こんな方にはぜひ♪》

◇留学経験がある方
◇海外旅行が好きorよく行く方
◇英語が好きな方

《あれば活かせる経験・資格》

◆ホスピタリティを活かせる仕事の経験
└ 外食業、福祉職、販売職など
◆海外でのボランティア経験など

遠方からの応募者も大歓迎!その理由とは…?

遠方の方の応募も大歓迎!
そうしたUIターンをご希望の方向けに、社宅(シェアハウス)を用意。家賃は実質ネット水道光熱費の負担のみなので働きながら蓄えも十分可能です。
上京したいけどお金も仕事も心配…そんな思いを抱えている方はいませんか?当社で理想の働き方を実現させましょう!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

入居者や館内環境に目を配り、安心して暮らせる住環境をつくりながら、収支の向上を総合的に実践するポジションです。あらゆる課題に冷静・沈着かつ合理的に対応し、成果を上げることを楽しめる人が向いています。

この仕事に向いていない人

シェアハウスの住人/管理者の線引きが重要です。ルール(家賃を期日までに払ってもらう等)が守られることが仕事の前提。自分の好きや興味を優先してしまい、必要な仕事がルーズになってしまう方には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

09:00~19:00(実働8時間/休憩2時間)


<1日のスケジュール>

▽9:00/シェアハウスの清掃・衛生チェック
 &入居者に声掛けし、問題を抱えていないかチェック
▽11:00/サイト販促用のハウス館内撮影と入居者インタビュー
▽12:00/内見案内のため、移動 & 移動先で昼ご飯
▽14:30/駅までお客様をお迎えに行き、物件案内
▽17:00/管理物件の備品補充
▽18:00/ハウスに帰宅し、入居者との再契約
▽19:00/OFFの時間
勤務地

【UIターン歓迎!社宅あり(水道光熱費ネット込み2万円)】

◇東京・神奈川・千葉・埼玉にある当社が運営する国際交流シェアハウス
◇勤務地は適性を考慮して決定します。

【本社】
神奈川県横浜市青葉区千草台26-1(シェアハウス藤が丘内)
└ 田園都市線「藤が丘駅」より徒歩9分
田園都市線で「渋谷駅」から直通で28分!アクセスも良好です。

●東京都
東京都練馬区/東京都大田区/東京都杉並区/東京都世田谷区
東京都中野区/東京都豊島区/東京都台東区/東京都江東区
東京都墨田区/東京都目黒区/東京都荒川区/東京都調布市

●神奈川
神奈川県横浜市/神奈川県川崎市

●埼玉
埼玉県さいたま市/埼玉県ふじみ野市

●千葉
千葉県船橋市/千葉県市川市/千葉県松戸市

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
交通アクセス
【本社】東急田園都市線「藤が丘駅」より徒歩9分
※その他拠点は、配属先による
給与

月給25万円以上+各種手当+賞与(年2回)


*経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
*上記金額には固定残業代(40時間相当/56,000円~)を含みます。超過分は別途支給します。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中の条件変動はありません)

★自分の管理するシェアハウスで、あなたのアイデアを存分に活かし、収益UPの実践を楽しんでください!収益UPに繋がった分は、昇給や賞与として還元されます♪

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円

モデル年収例

年収440万円 / 運営マネージャー職 経験5年 /(月給30万円+賞与年2回)
昇給・賞与
■昇給/随時
■賞与/年2回(4ヵ月分~)
諸手当
■交通費全額支給
■役職手当
 ・アシスタントマネージャー:月7.5万円
 ・マネージャー:月10万円
休日・休暇
【休日】
完全週休2日制(シフト制)

【休暇】
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(10日)
慶弔休暇 など
福利厚生
■各種社会保険完備
■私服可
■家具貸与
■社宅完備
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • インセンティブあり
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 服装自由
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 平均年齢20代
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2000年8月
代表者
代表取締役/宮城 隆志
従業員数
12名
資本金
8,055万円
事業内容
◇国際交流シェアハウス・アパートメントの運営及び管理業務

現在、東京・神奈川・千葉・埼玉で40物件、800部屋の大型シェアハウスを運営中。欧米・アジアを始めとした海外からの入居者に多くご利用いただいています。イベントなどを自ら企画・提案・実行し、入居者同士の円滑な交流も大切にしています。
本社所在地
神奈川県横浜市青葉区千草台26-1(シェアハウス藤が丘内)
★次世代型のリアルビジネス!
4半世紀に渡って、空間再生事業を手がける当社。
本来の活用のカタチとして役目を終えた
寮や学生会館を生まれ変わらせることで、
入居者同士の国際交流の場を創り、提供する
そんな大きな使命感・達成感も得られます。

不動産や建物に関連した
法ルールの差配も運営には極めて重要で、
それをベースにした接客や経営、デザインなど
さまざまな要素で構成されている
刺激に満ちた次世代型のリアルビジネスです。
当社で磨けるチカラとは――
それはコミュニケーションによる解決能力。
このポジションに求められることは、シェアハウスに入居するすべての人が安心・快適に、そしてワクワクして暮らせる空間を提供すること、そして自身も一緒に住空間を入居者と共に楽しむ気持ちを忘れないことです。

そのためにも、「館内のルールや慣習で困ってることはないか」など一人ひとりとコミュニケーションを取りながら、より良い環境づくりに励める方が活躍できます。
企業ホームページ https://www.interwhao.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
★最後までお読みくださりありがとうございます★
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。

ご応募される方は応募ページより、必要事項を入力の上、送信ください。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、お電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
「実際の仕事内容など詳しく聞きたい!」という方も
まずはお気軽にエントリーしてみてください!

※面接日・入社日は相談に応じます。
  1. STEP
    1

【書類選考】

ご応募頂いたデータを元に選考致します。書類選考を通過された方にのみ、7営業日以内にご連絡致します。
  1. STEP
    2

【面接(1~2回)】+筆記試験

書類選考を通過された方に、面接を実施します。
★詳しい会社の説明やシェアハウスの見学もできます!
  1. STEP
    3

【内定・入社】

面接実施後、合格者には入社日・待遇等をご提示致します。
※人物重視の採用を行っております。
面接回数
1~2回
面接地
グリーンシェア宮崎台
〒216-0035
神奈川県川崎市宮前区馬絹6丁目23-12
問い合わせ
株式会社インターワオ

住所
〒 227-0051 神奈川県横浜市青葉区千草台26-1(シェアハウス藤が丘内)
地図を見る

電話番号
045-342-6781

備考
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」もご利用下さい。
もちろん、お電話でもお気軽にお問合せください!

会社・仕事の魅力

株式会社インターワオの魅力イメージ1
株式会社インターワオの魅力イメージ2

シェアハウスの分野で、新しい時代を切り拓こう

◇◆こんな事業を手がけています!

建築費他が倍以上に値上がりする中、建物を取り壊すのではなく再生させ勢いのある入居者が集う、大型シェアハウスに生まれ変わらせる事業を約25年間行ってきました。

「空間の再生」を実現しながら、入居者同士の国際交流の場を創り、
提供する大きな使命感・達成感を実感できます。
また、建物・不動産に関連した法ルールの差配も運営には極めて重要。
それをベース接客やデザイン等、さまざまな要素で構成され
成果を実感できる刺激に満ちた次世代型のリアルビジネスです。

◇◆2024年に開催したイベントをご紹介します♪

1月には新年をお祝いし「超ロング手巻き寿司パーティー」を開催!
入居者にとっては馴染みのない、日本ならではの文化「お寿司」。
最初は苦戦している様子でしたが、スタッフも一緒に奮闘し、
とっても長い手巻き寿司に挑戦したりと盛り上がった1日でした。

4月以降は新しい入居者を迎え「ウェルカムパーティー」を開催!
桜を見ながらお花見形式にしたり、
シェアハウス内でホームパーティー形式にしたりと、
スタッフの企画内容によってやり方はさまざまです。
パーティーを通して、入居者同士やスタッフとの仲も深まりました。

このようにイベントを企画し入居者に日本の文化やシェアハウスの生活を
楽しんでもらうこともあなたの大事な役目です。
詳しく知りたい方は、当社HPをご覧ください!
代表の宮城氏は小売流通チェーンやカフェ業界の国内大手企業でキャリアを積んだ方。経営管理に携わってきた一方で、店舗での実務を通じて企業課題を抽出し、各社の事業成長に貢献してきた。
だからこそシェアハウスの運営に関しても入居者と近く、地に足を着けた働き方で、自分らしく働ける環境を用意してくれている。「義務でする仕事」ではなく、「自分のライフワーク」として日々の業務を楽しめる方に応募してほしいと思う。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Aのプロフィールフォト
A さん(中途入社)
運営マネージャー
Q

職場環境について教えてください。

一言で言うと、明るく活気のある雰囲気です。私が運営を行うシェアハウスには日本人・外国人が入居しており、国際交流も活発です。年始には書き初め、春には花見、秋にはハロウィンパーティーなどで盛り上がります。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

建物のオーナー様対応においては、言うべきことを明確にお伝えすることも必要です。入居者さんの想いとオーナー様の考え方に配慮しながらシェアハウスを運営していくことが大変なところであり、面白さでもあります。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

理想的なのは当社に、新たな視点を与えてくれる方。私たちの事業、そして会社を一緒に大きく育てていける方と働きたいです。我々マネージャーもバックアップを惜しまないので、安心して飛び込んできてください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Bのプロフィールフォト
B さん(中途入社)
運営マネージャー
Q

何故この仕事を選んだのですか?

これまでに外国人も訪れるイタリアンレストランでの接客や、アパレルショップでの販売を経験。「接客経験を活かして魅力ある事業に関わりたい」と思っていたところ、当社の存在を知り応募しました。
Q

どんな働き方ができますか?

単なる管理だけではなく、ホスピタリティとアイデアを活かしながらシェアハウスを運営します。またチーム運営を前提に各個人に一定の裁量を与えてくれます。自分で考えて行動する分、実感できるやりがいは格別です。
Q

スキルアップはできますか?

シェアハウスの運営を任せてもらえるので、賃貸不動産管理業務などに関する幅広い知識が身につきます。入居者さんとのコミュニケーションは、日常会話が中心。文法や発音を気にせずに、英語力アップが叶います!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社インターワオ 【業界のパイオニア】☆社宅完備⇒UIターン大歓迎!☆20代活躍中

好きを仕事に!国際交流シェアハウスの【ハウス運営スタッフ】