キープしました。
辞退しました。
荒井建設株式会社の企業ロゴ

<賞与5.5か月&年128日休>【総合職(技術系/安全管理/企画)】 荒井建設株式会社 <創立129年> BIMやアプリの活用で、インフラDX大賞を受賞!

情報更新日:2024/03/22
掲載終了予定日:2024/06/20

この求人のポイント

【北海道・旭川を代表する地場大手企業】地域に根付き、地域のために仕事ができる ◎U・Iターン歓迎
【創立129年】安定基盤・北海道に根付いた地場大手 【幅広い実績】道路・治山・農業・鉄道・発電所など 【寛容さ】スキルに応じた活躍の場/平等で正当な評価 【柔軟さ】時代に応じたICT技術を導入/福利厚生多数 【キャリア】人材は宝!大切にし育てていく風土あり 【利益還元】賞与5.5カ月(昨年実績)、資格祝い金あり
【古くて新しい柔軟な会社】地域随一の老舗は、実は最先端のDX推進企業!国土交通省からも表彰されました!
荒井建設株式会社のPRイメージ

【未来に向けて体制強化を行います】


私たちは創業129年を迎える総合建設会社です。北海道開拓時代から現在に至るまで「地域への奉仕の精神」という変わらぬ信念を貫き通し、数々の建築・土木工事を行ってきました。

人々がよりよい暮らしを送れるように、これまで培ってきた長年の経験と日々進化する新しい技術をもちいて、私たちはこれからも未来を支える施工を心がけていきます。

仕事内容

経験やスキルに応じていずれかに配属⇒ 【施工管理(建築or土木or舗装】【建築積算】【安全管理】【経営企画】★HPやInstagramなどで写真を多数公開中

具体的には

【施工管理(建築・土木・舗装いずれか)】

  • 工程管理
  • 品質管理
  • 原価管理
  • 書類作成、写真撮影 など

【建築積算】

  • 材料や数量の拾い出し
  • 工事原価(材料費・人件費)の算出
  • 概算予算、見積作成 など

【安全管理】

  • 巡回パトロール
  • 機材の安全点検・工法の確認
  • 安全衛生会議への参加(事例報告・改善提案) など

【経営企画】

  • 工事品質の向上や環境との調和を目指すマネジメントシステムの運営
  • HP、SNSの運営
  • 関係各所との打合せ など

――施工実績――

■建築
・札幌防災資材倉庫 建築工事
・カーディーラー店舗 改修
・菓子製造工場 増築
・集合住宅、社員寮 建設 など

■土木
・鷹栖東神楽線 道路改築
・石狩川砂防事業(堰堤外工事)
・花咲大橋・北門橋 耐震補強・修繕
・JR室蘭線 北吉原駅舎撤去

▼当社の日常・施工実績

Instagram/design_arai1894
X/@design_arai1894

【創業129年】「地域への奉仕の精神」を貫きます

これは創業者・荒井初一の遺した言葉。近年はICT技術による情報化施工やクラウドを利用した情報共有など、最新ツールを柔軟に取り入れてきた私たちですが、決して変えなかったことがあります。それが「地域への奉仕の精神」です。貫いてきた先人の教えと最新技術をもって、当社だから生み出せる価値を創造していきます。

【育成制度】人材は最も重要な資源と考えています。

当社では人材こそが会社の最も重要な経営資源と考えています。そのため、社員が自己の能力をさらに伸ばせるような制度・環境を整え、最大限のサポートを行っています。

【一例】
  • 階層・職能別のキャリア開発研修の実施
  • 外部講師を招いた人事研修の実施
  • 外部講習への参加
  • 資格取得時の費用助成や祝い金の支給

対象となる方

【未来に向けた体制強化】★建築・土木・舗装施工管理技士(2級以上)や技術士の有資格者、建築積算・安全管理・広報などの実務経験者は尚歓迎です!

\キャリア採用を実施します/

当社の「未来に向けた体制強化」のための募集です!
これまで培ってきた経験や知識・スキルなどを活かして、私たちと一緒に地域に貢献できる仕事をしませんか!

■以下いずれかに該当する方はぜひ!

  • 建築施工管理技士(2級以上)の資格保持者
  • 土木施工管理技士(2級以上)の資格保持者
  • 舗装施工管理技術者(2級以上)の資格保持者
  • 建築積算の実務経験
  • ISOマネジメントシステムの運用経験者
  • 広報・WEB系・デザイン系業務の実務経験

★男女不問・U・Iターン転職も歓迎です!

\資格取得を積極的に応援/

資格に応じて、毎月の資格手当や取得祝金(最大50万円)を支給しています!

【キャリア採用】古くて新しい、そんな会社です。

100年以上の歴史がある会社のため、堅いイメージを持たれることもありますが…

例えば…
  • 2017年にICT専門部署を開設
  • 中途入社者を1年で管理職へ登用
  • 資格取得者に費用助成・祝い金支給
  • 個性の異なる社員が認め合う価値観

など、昔ながらの温かさと今どきの価値観がミックスした寛容で柔軟な社風です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎地域に根差して活躍したい方

主に上川管内の社会インフラを築いてきた企業です。いずれの部門も「地域に貢献したい」という想いを胸に抱えて仕事に邁進しているため、その想いに共感できる方を求めています。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーションをとるのが苦手な方

自社の社員・発注者・協力会社など、さまざまな人の力が集まって出来上がる仕事のため、円滑なコミュニケーションが欠かせません。それらが苦手な方は努力が必要です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)
勤務地

<勤務地は希望を100%考慮!>

勤務地は旭川本社・札幌支店・東京支店のいずれかになります。



【旭川本社】
北海道旭川市4条西2丁目2番2号

【札幌支店】
北海道札幌市豊平区平岸4条2丁目7番10号

【東京支店】
東京都渋谷区道玄坂1丁目20番12号 MT道玄坂ビル7F

\U・Iターン希望の方も大歓迎です/

面接日や面接にかかる交通費はご相談ください。
希望や適性に考慮して他拠点で働くこともできますが、原則転勤はありません。
過去にもU・Iターン転職で当社に入社した方もいます。
お気軽にご相談ください!

\アットホームな社風/

ベテランは下を育て、若手は先輩を見て真似しながら自分のものにしていく。そんな良い循環を繰り返すなかでチームワークが自然と生まれ、社内には和気あいあいとした雰囲気があります。「所長が出先からの帰りに差し入れを買ってきてくれた」なんてほほえましいエピソードも多数!

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、東京都
交通アクセス
【旭川本社】
JR「旭川」駅より徒歩15分

【札幌支店】
東豊線「豊平公園」駅より徒歩4分

【東京支店】
JR各線/地下鉄各線「渋谷駅」より徒歩5分
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩6分
給与
月給22万円~+諸手当+賞与年2回+決算賞与

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間(3カ月)も同条件です。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~700万円

モデル年収例

年収660万円 / 34歳 / 1級建築施工管理技士
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月・12月)※昨年度実績:3カ月分
  • 決算賞与(3月/業績による)※昨年度実績:2.5カ月分
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外勤務手当
  • 扶養手当
  • 都市手当
  • 技術資格手当
  • 役職手当
  • 現場出向手当
  • 単身赴任手当
  • チャレンジ手当 など
休日・休暇
【年間休日128日】

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • ゴールデンウィーク
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇(結婚・産前産後・配偶者出産・慶弔・育児・介護・ボランティアほか)

※休日出勤時は振替休暇もしくは代替休暇があります
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 確定拠出年金制度(401K)
  • 資格取得支援制度(※)
  • 資格取得報奨制度(※)
  • 優良技術者報奨制度
  • 永年勤続報奨制度
  • 慶弔見舞金贈与制度
  • 作業服一式・携帯電話・パソコン貸与
  • 健康診断
  • 独身寮・借上社宅
  • 再雇用制度
  • メンター制度
  • ストレスチェック制度
  • 自己申告制度
  • 各種研修制度
  • 層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923宿泊優待
  • 和食料亭 花月会館 社員割引
  • エスコンフィールド シーズンシート(ペアシート)利用
  • 従業員互助の会
  • 指定ホテル宿泊優待 など
資格取得支援・資格取得報奨制度

資格取得支援制度

資格取得に係る費用を当社が助成しています。
例:一級建築士取得時/講習費用・受験費用 など

資格取得報奨制度

資格取得時に祝い金を支給しています。
例:技術士/500,000円、一級建築士/500,000円 など
技術士・一級建築士の場合、上記祝い金のほかに資格手当(1万円/月)も支給
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 社用車貸与
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
【設立】1948(昭和23)年 【創立】1894(明治27)年
代表者
代表取締役/荒井 保明 取締役社長/荒井 克典
従業員数
190名(2023年4月現在)
資本金
1億円
売上高
141億円(2023年3月期)
事業内容
  • 土木・舗装・建築・住宅・その他建設物の施工
  • 建築・住宅の企画・設計および工事監理
  • その他上記に関する一切の業務


\令和5年度 インフラDX大賞を受賞/


建設現場でのデジタル技術の活用事例を表彰する『インフラDX大賞(国土交通省)』で、当社の事例が優秀賞を受賞。霞が関で表彰を受けました!

法面工事の際、地中の埋設物に当たらないように掘削をおこなうためのマシンガイダンスシステムを、既存の機械を組み合わせて自社開発。1ミリ単位の正確さだけでなく効率もよくなり、従来にくらべてマシンセット時間は1/10、必要人数は1/3になりました!

また、BIM/CIM(3次元モデリング)を基にした設計データの作成により、埋設物を避けたアンカー施工が容易になり、安全性も効率も向上しました!

(令和5年度インフラDX大賞/国土交通省)
本社所在地
北海道旭川市4条西2丁目2番2号
施工実績
地域の生活環境の向上に寄与する鉄道・発電所の建設をはじめ、道路・治水・治山・農業基盤・下水道整備などの公共インフラのほか、建築部門では公共・民間の建築工事も数多く手がけてきました。

【近年の主要工事】

  • 北海道縦貫自動車道
  • 北海道横断自動車道
  • 旭川空港エプロン拡張工事
  • 北海道新幹線函館総合車両基地
  • 北海道新幹線知内工区
  • 北海道新幹線 札樽トンネル
  • 新得発電所
  • 石狩湾新港発電所 など
企業ホームページ http://www.araikensetsu.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇「応募する」ボタンよりご応募ください◇◆

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします※
応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

応募データをもとに選考をさせていただきます。選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(2回)

当社にて採用面接を実施いたします。面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日などはご相談の上、決定します。今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください。
面接回数
2回
面接地
【旭川本社】
北海道旭川市4条西2丁目2番2号

【札幌支店】
北海道札幌市豊平区平岸4条2丁目7番10号
問い合わせ
荒井建設株式会社

住所
〒 070-0054 北海道旭川市4条西2丁目2番2号
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0166-22-0121

会社・仕事の魅力

荒井建設株式会社の魅力イメージ1

【歴史×温かさ×最新技術】ノビノビと活躍できる場所

【とことん、人材育成に注力】

“中途入社だから”といったハンデはなく、本人の実力や努力を正当に評価し、その人にあった活躍の場を用意します。スキルや本人の努力次第でキャリアアップできる環境です。
実際、30代前半で現場代理人になった先輩も活躍中!
「入社1年で管理職登用」も夢じゃありません!

【まっすぐ、あなたらしく】

年に2回の面談を行い、将来の希望・仕事の悩みについてを相談しやすい体制を整えています。また、社内での研修や勉強会を通じてスキルアップする機会も設けており、スキルアップできるチャンスも豊富です!

【どんどん、最新技術を活用】

培ってきたノウハウと、時代ごとの最新技術をかけあわせて進化・発展を遂げてきた当社。ICT推進内製化のため2名の専属社員も7年前から配置しています。現場の「なーんかうまいことできないかな…」や不安を解消するための後方支援も充実しています!

会社について

創業129年を迎えた同社は、北海道とともに歩んできた企業。創業者・荒井初一氏は層雲峡の開発と大雪山の調査研究に尽力したことでも有名で北海道150余年の歴史に名を残す一社だ。

取材を終えて

基盤の安定性や充実した福利厚生という”働きやすさ”も揃っているが、朗らかな笑い声とともに進む取材を通して”温かさ”を感じた。歴史ある企業だけに、堅いイメージを想像していたのでいい意味で意外だった。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

荒井建設株式会社 <創立129年> BIMやアプリの活用で、インフラDX大賞を受賞!

<賞与5.5か月&年128日休>【総合職(技術系/安全管理/企画)】