キープしました。
辞退しました。

『混ぜて、成形して、袋に詰める』だけ!【製造】*年間休日125日 トヨハラ化工株式会社 ★頑張り次第で、月給30万円以上も目指せます!*賞与年2回

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/04
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

「私生活を大事にしたい」「しっかり稼ぎたい」どちらの働き方も同時に選べる!長く続けられる会社です。
【未経験OK】決まった業務フローがあって覚えやすい♪ 【安定性】ペレットの製造であらゆる産業からニーズ大 【待遇】収入も安心水準。賞与も年2回支給! 【環境】年間休日125日。ゆとりをもって成長できます 【将来性】ライフステージに応じて育休取得もOK! 【働き方】年功序列一切ナシ!リラックスして働ける◎
〈年間休日125日!ちゃんと休めて無理なく働ける◎〉仕事を通じたやりがいとプライベート、どちらも大切に
トヨハラ化工株式会社のPRイメージ
プラスチックの原料である「ペレット」を専門にしている当社。直近では、微生物の働きによって水、二酸化炭素といった自然界に存在する化合物にまで分解される「生分解性プラスチック」のペレット開発にも注力。新しいものを生み出す開発力も当社の強みです。

▼こんな方にピッタリなお仕事です!

□とにかくシンプルな仕事がイイ
□難しい仕事はしたくない
□昼食代を節約したい
□しっかり稼いで、ちゃんと休みたい

仕事内容

【シンプルな業務が良い方必見!】材料を混ぜて→整えて→袋に詰める…だけ!でも、世の中に欠かせない製品なので"社会貢献性"だって感じられますよ!

具体的には

手がけるのは…ペレットと呼ばれる
粒状のプラスチック!

今回お任せしたいのは、
とってもシンプルな作業です。

▼専用ミキサーでの材料を混ぜる

▼専用の機会でカタチを整える

▼出来上がった製品を袋詰めして完成!

以上!
難しい作業は一切したくない!
そんな方ににピッタリです◎

【奥が深い】ペレットの種類は約30~40種類も!

衣類、食器、ビニール袋、
さらに家電製品まで…。
私たちの生活を支える"ペレット"と
呼ばれるプラスチック。

当社はそんなペレットを扱う
プロフェッショナル集団。

お客様のニーズ・オーダーに
合わせた生産が可能で、
正確に同じ品質・形で作る
技術力が当社の強みです!

▼ペレットのイメージ▼
トヨハラ化工株式会社の仕事イメージ

入社後の流れ

<STEP1>

職場の雰囲気に慣れて頂くために、
出来上がったペレットを袋詰めする
簡単な作業から始めます!

<STEP2>

先輩から押出機のボタン、
タッチパネル操作を学んで、
実務を覚えていきましょう!

<STEP3>

材料の混合といった微妙な調整、
経験が必要な工程も
少しずつお任せしていきます◎

教育研修制度

基本的に先輩や
上司がマンツーマンで指導!
教わった内容が自分の中に定着するまで
何度でも質問できるので、
「機械をさわった事がない」
という方にも安心!

★POINT――

年齢・経験問わず取り組める軽作業のみ。
違う製品でも作業の流れが
大きく変わることはないので
取り組みやすさも魅力のひとつです。

対象となる方

《未経験OK!20~30代活躍中》 「ペレットなんて聞いたことがない」⇒ 知らなくても大丈夫! いっしょに仕事とお休みのメリハリよく働きませんか?

1)少し変わったモノづくりに興味がある方

「ペレット」を作る仕事というと、
聞いたことがない方が多いと思います。

専門分野で
「新しい仕事にチャレンジしてみたい」
そんな方も大歓迎です!

2)働きやすい職場を探している方

しっかり休日を取れる点も
当社で働くメリットのひとつ。

働き方の改善を求めて
転職してきた社員も多く、
イキイキと活躍していますよ!

3)価値ある事業に参加したい方

環境にやさしい原料の開発などで
“SDGs”にも貢献しています。
「ただモノを作るだけなのは何かちがう…」
という方も、ぜひご応募を!

働きやすい環境に――自身アリ。

■□働きやすさ重視の方、要CHECK!□■

□転勤なし
□年間休日125日(土日休み)
□夏季/年末年始
□産前産後休暇
□育児休暇
□食事代を会社が一部負担
□退職金制度

……など、
お休みだけでなく福利厚生も充実!
普段つい出費が増えてしまう昼食代も
節約しながら働くことが可能ですよ◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎丁寧な仕事ができる方

当社から製品を仕入れてくださるメーカーの信頼に応えることが最大のミッションです。要求される品質・精度を叶えるため、一つひとつの作業を丁寧に取り組める方は歓迎されるはずです。

この仕事に向いていない人

△一人黙々と作業したい方

コツコツ取り組む仕事も多いですが、その中でも仲間と協力したり多少のチームワークは必要になります。終始一人で完結できる仕事を好む方にはミスマッチかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
シフト制(実働8時間)
  • 日勤 8:00~20:00
  • 夜勤 20:00~翌8:00

※原則1か月毎のローテーション制。
※業務に慣れるまでは日勤を担当となります。
※夜勤を希望される場合はご対応いたします。

基本的にはシフト制ですが勤務時間等や働き方のご相談は可能です!みなさんのご要望に応じて対応できればと思いますので、面接時にお気軽にご相談ください。
勤務地
埼玉県越谷市大間野町4-228

★転勤なし
★U・Iターン歓迎
★マイカー通勤OK(駐車場あり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
東武スカイツリーライン「新越谷」駅、JR「南越谷」駅より車で5分
給与

【月給】24万6,750円~30万円+諸手当


※経験・年齢・能力などを考慮して、当社規定により決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)。
※月60時間分の固定残業代(78,750円以上)を含む。超過分は別途支給します。

★頑張り次第で、30万円以上も可能です!


上記月給はあくまで最低保証給。前職の経験を考慮し、面接時に収入の相談も受け付けています。お互いに納得したうえで入社していただければと考えています。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
昇給:有
賞与:年2回(夏、冬)
諸手当
  • 交通費規定内支給
  • 深夜勤務手当
  • 時間外手当
休日・休暇

<休日>

  • 年間休日125日
  • 完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)
※当社カレンダーによる

<休暇>

  • 夏季/年末年始
  • 有給休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇 など
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 制服貸出
  • 昼食代一部負担
  • 周年行事(社員旅行等)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
設立
昭和47年6月23日
代表者
豊原 得仁
従業員数
20名
資本金
1000万円
事業内容
◆合成樹脂コンパウンド及び
 マスターバッチの加工
◆各種合成樹脂の販売
◆塩ビ樹脂シートの製造並びに販売
本社所在地
埼玉県越谷市大間野町4-228
企業ホームページ http://www.toyoharakako.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「エントリーフォーム」よりご応募ください。

追って、こちらからご連絡いたします。

※ご質問は、メールもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
※ご応募いただいく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Webでの応募フォームによる選考後、選考通過者のみにメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

web書類選考

※できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています!
  1. STEP
    2

面接(1回)

※履歴書(顔写真貼付)をご持参ください。工場内の見学があるので、軽装でお越しいただいても大丈夫です。
  1. STEP
    3

内定

※入社日はご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください。
面接回数
1回
面接地
埼玉県越谷市大間野町4-228
問い合わせ
トヨハラ化工株式会社

住所
〒 343-0844 埼玉県越谷市大間野町4-228
地図を見る

E-mail

電話番号
048-986-1951(代表)

会社・仕事の魅力

トヨハラ化工株式会社の魅力イメージ1

一人ひとりに寄り添う方針で、それぞれが育つ環境に

【「中途だから」と焦らずOK!】

――――v――――――――――――――
まず事前にお伝えしたいこと。

それは…
トヨハラ化工では一人前になるまでの
期限は設けていないという事です。

だから「早く戦力にならなくては」
という焦りから、
何となく理解したつもりで
背伸びをする必要は一切ありません!

現在新人に教えている先輩社員も]
入社した時は未経験だった人がほとんど。

未経験でもムリなくチャレンジできる
業務と紹介してはいるものの、
すぐ覚えられなくても大丈夫。
あなた自身のペースで
成長していってくださいね。

【20~30代の若手が育っている会社】

――――v――――――――――――――
技術を持ったベテランから、
若手メンバーがスキルを学んで
活躍しているのがトヨハラ化工のいいところ!

単に後輩から質問しやすいだけではなく、
先輩の面倒見がいいんです!
はじめは単純なことからお任せしますが、
それも身につくまでは丁寧にフォロー。
気負わず成長できる環境が
若手の定着につながっているんです◎
私たちが扱う、プラスチックの"ペレット"。馴染みのないものかもしれませんが、普段の生活で使っているプラスチック製品をつくるための原材料です。モノづくり企業を支える存在として、同社は産業や社会に大きな貢献を果たしているのです。

取引先からの引き合いは多く業績は安定しているそう。会社のコアメンバーとして活躍していくチャンスもありますので、未経験から新しいことにチャレンジしたい方はぜひご検討ください!

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

トヨハラ化工株式会社 ★頑張り次第で、月給30万円以上も目指せます!*賞与年2回

『混ぜて、成形して、袋に詰める』だけ!【製造】*年間休日125日