キープしました。
辞退しました。
株式会社TODAの企業ロゴ

【CADオペレーター】未経験OK★設計エンジニアへキャリアUP可! 株式会社TODA 自動車用「検査具」専門メーカー|国内外の大手企業と取引多数!

情報更新日:2024/04/26
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

【 海外市場でも通用するモノづくり◎ 】未経験から始め、将来は設計エンジニアとしてキャリアを築けます!
確かな技術を有する”自動車用検査具の専門メーカー” 盤石な経営基盤◎大手自動車メーカーとも安定取引! 未経験から経験を積んで設計エンジニアへと成長可能! 公私ともに仲良くできる気さくで面倒見の良い先輩多数
株式会社TODAのPRイメージ
当社は自動車製造に使われる「検査具」に専門特化した製造・販売を行う会社です。1967年の設立以来、様々な自動車メーカー様の開発案件に携わらせていただき、長年培ってきた技術力・ノウハウをもってご期待に応えてきました。また、近年ではISO認証取得に加えて、マレーシアに現地法人を設立するなど、国内はもちろん海外市場に向けて事業を展開。そこで今回、当社のさらなる取引拡大に向けて新しいメンバーを募集します!

仕事内容

【 自動車製造に使う「検査具」の設計業務 】3D-CAD(一部2D)を使用した図面作成を担当。★手掛ける製品の多くがオーダーメイドなので面白みたっぷり!

具体的には

<検査具ってどんなもの?>

自動車を作るうえで、部品などが正しく
製造できているかを確認する機械。
手のひらサイズの小さなものから
車と同じくらいの器具までさまざま!

<こんな流れ>

▼コンセプト作成
お客様(メーカー)との打ち合わせ内容や
資料をもとに詳細の仕様やご要望を確認。
▼3D構造+形状モデリング
CADソフトで完成イメージを作り、お客様に確認。

▼詳細の設計へ!
ご承認をいただいて詳細の設計を進めます。

★主に3D-CADを使用しますが、補助的に
2D-CADも使用するのでまずはそこから!

<分担制で効率◎>

案件ごとの担当制。将来的には
月2~5件ほど対応していただきます。

入社後の流れ

入社後はまず検査具についての知識や
CADソフトの使い方を学びます。
 ▽
先輩に付いてOJT研修を行ない、
業務についての理解を深めましょう。
 ▽
3ヶ月目をめどに実務に挑戦。
1年間は補助業務を中心にお任せします。
 ▽
設計エンジニアへとキャリアUP!
担当を持って1つの案件に挑戦していただきます。

対象となる方

【 未経験歓迎 】◆高卒以上/要普免/35歳以下(※) ★CADの基礎知識(独学OK)や設計業務の経験があれば活かせます ★設計の仕事に挑戦してみたい方

【必須条件】

  • 高卒以上(理系専攻・工学系学校卒者は歓迎)
⇒文系出身者も活躍しています!
  • 普通自動車免許
  • 35歳まで ※若年層の長期キャリア形成を図るため

【あれば活かせるスキル】

  • CAD使用経験(3D/AutoCAD)
  • 設計業務の経験(業界不問)

【こんな方を歓迎】

  • 明るく前向きに取り組める方
  • 誠実に仕事と向き合える方
  • 成長意欲の高い方

★設計部門には24名在籍(女性4名)
20代7名、30代4名と若手が半数ですが
豊富な経験を持つベテランも活躍しています。
中途未経験者や新卒入社の先輩もいますよ!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎専門性の高い仕事がしたい方

自動車部品の製造における正確性を検査する機械なので、製品精度の高さは間違いなし。専門性の高いスキルを学びたい方や品質にこだわりたい方ならきっと満足できる会社です。

この仕事に向いていない人

▲ルーティンワークが好きな方

同社のモノづくりはオーダーメイド。そのため、1つひとつ考えながら作業を行う必要があります。流れ作業や単純作業が好きな方は向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2~3名
勤務時間
8:00~16:50(休憩65分)

※残業月平均20時間以内
勤務地
【 UIターン歓迎!転勤なし 】

広島県広島市安芸区阿戸町3679

マイナビ転職の勤務地区分では…


広島県
交通アクセス
  • JR「瀬野駅」より車で14分
  • 芸陽バス「昭和橋[安芸区]」より徒歩1分
給与
月給19万円~28万8,000円+諸手当

※経験、能力を考慮の上決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇変更なし)
※試用期間はスキル・経験により期間短縮あり

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
諸手当
  • 通勤手当(上限2万2,000円/月)
  • 残業手当
  • 住宅手当(5,000円~8,000円)
  • 家族手当
  • 休日出勤手当
  • 役職手当
休日・休暇
  • 週休2日制(土日)祝日
※土曜日は隔週で休み

  • 有給休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 介護休暇
  • 育児休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 定年あり
  • 再雇用制度あり
  • マイカー通勤可
  • 受動喫煙対策あり
  • 企業型確定拠出年金
  • 慶弔見舞金
  • レクリエーション(親睦会など)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1967年5月
代表者
代表取締役 戸田 聡司
従業員数
100名
資本金
1,000万円
事業内容
  • 自動車用検査具(CF)の製造
  • 航空機関連治具の製造
  • CFRP(カーボン) 製品を使った製造
  • センサー等を使った検査治具の製造
  • 小ロットの簡易溶接治具の製造
本社所在地
広島県広島市安芸区阿戸町3679
企業ホームページ http://www.toda-inc.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。

応募の秘密は厳守いたします。
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。

※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、応募受付後1週間以内にメールまたは、お電話にて全員にご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

選考

応募フォームの情報をもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接

当日はリラックスしてお越しください。
1次面接 ⇒ 2次/面接・職場見学
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
WEBによる面接にも対応可能です。
面接地
広島県広島市安芸区阿戸町3679
問い合わせ
株式会社TODA

住所
〒 731-4231 広島県広島市安芸区阿戸町3679
地図を見る

電話番号
082-820-8686

会社・仕事の魅力

株式会社TODAの魅力イメージ1

\ 自動車業界を支えるモノづくり /

自動車用検査具の開発・製造を手がける当社。
大手自動車メーカーの新車開発にも
大きく貢献しており、今や自動車業界に
なくてはならない存在となっています。

常に最新鋭の技術に触れながら、
オーダーメイドのモノづくりに携われるので、
学べるスキルも得られる知識も豊富です!

また、気さくで優しい先輩が多く雰囲気◎
設計はPC+2画面のモニターを貸与しているので
快適かつ効率的に作業を進められますよ。
『自動車用検査具』をはじめとする自動車業界になくてはならない製品を手がける同社。開発・設計・製造をワンストップで手がけ、その技術力は県内随一と言えます。大手自動車メーカーとも直接取引を続け、経営基盤も申し分なし。20~70代まで幅広い世代が真摯にモノづくりに打ち込んでおり、技術者としてかけがえない経験を得られる環境です。CADオペレーターから始め、設計のプロへと成長できるので、意欲ある方はぜひご応募を!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

青波のプロフィールフォト
青波 さん(新卒入社2年目)
設計エンジニア
Q

何故この仕事を選んだのですか?

インターンで当社の業務を経験し、社風に魅力を感じて「ここで働きたい」と思いました。もともと車が好きだったので、自動車業界で働きたいという気持ちもあり、間接的にでも車に関われる事業内容も魅力的でしたね。
Q

一緒に働くメンバーは?

20~30代が多く、活気ある雰囲気の職場です。困ったときも相談しやすく頼りになる先輩ばかりです。休日も先輩とゴルフに行ったり、趣味のバイクでツーリングをしたりと、公私ともに仲良くしてくださっています。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

積極的に質問してくれるような意欲的な方だといいですね。自動車関連に関わりたい方も「車のことはよく知らない…」という方もそれぞれ面白みが見つけられる会社なので、その辺は心配せずに応募してほしいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社TODA 自動車用「検査具」専門メーカー|国内外の大手企業と取引多数!

【CADオペレーター】未経験OK★設計エンジニアへキャリアUP可!