キープしました。
辞退しました。
上信電鉄株式会社の企業ロゴ

17時前にサクッと退社!線路の保守を担う【レールキーパー】 上信電鉄株式会社 創業128年!群馬に根差す鉄道会社 ◆未経験OK ◆有給取得も推進

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/28
掲載終了予定日:2024/08/19

この求人のポイント

\レア求人/線路の点検・枕木交換がメイン!基本的に5名のチームで動くので専門知識なしで飛び込める!
【安定】群馬に根ざした交通インフラとして設立128年 【環境】原則定時退社/実働7.25h/今年賞与3.65ヶ月 【定着率】20~30代活躍中!人間関係良好で居心地抜群 【インフラを守るやりがい】自分の仕事が安全に直結!
【未経験で“線路の主治医”へ】自分の頑張りが乗客の安全につながる!世の中に貢献する実感をぜひ群馬で!
上信電鉄株式会社のPRイメージ

「乗客が何事もなく電車に乗れた」

そんな当たり前の事実こそ、私たちの守る毎日。
『レールキーパー』というと、イメージがわかない方もいるかもしれませんが、仕事はとてもシンプル。線路の点検、メンテナンスで鉄道の安全運行を支えることがミッションです。
チームメンバーはみんな和やかで温和なタイプ。体調管理に気を配りながら「楽しく&無理なく」ずっと続けられる空気感が自慢なので、安心してスキルUPできます!

仕事内容

「鉄道の安全な走行」を守る!線路に異常がないか、目視での点検、枕木交換を中心にお任せ。◆電車に乗って体感チェックもおこないます。

具体的には

〈5名のチーム作業なので安心〉

  • 線路の巡回・定期点検(目視・体感でチェック)
  • 線路付近の草刈り・除草作業
  • 砂利・枕木・レールの交換
  • 必要に応じた修繕作業
※担当するのは「高崎→下仁田区間」

場合により軌道会社に外注することもあります。
慣れてきたら作業の監督もお任せします。

入社後の流れ

〈未経験でも始めやすい職場〉

複数名でおこなうので、常に先輩がフォローできる体制。
実は活躍中の先輩たちも全員が未経験スタート。
初心者の気持ちがわかる先輩ばかりです!

〈アイデアを発信しやすい〉

「こうすれば作業が楽になりそう」「効率UPできそう」
など、いい発想にはすぐGOを出す社風も魅力です♪

季節に応じた対応が肝に

〈1年を通して作業の感覚を掴めると◎〉

雨や雪、夏や冬と、天候や気温によってレールは伸縮・劣化が起きます。
夏場は、鉄が膨張するためレール交換ができません。
その分除草剤を散布したり、よく使う工具のメンテナンスをしたり。
自然条件に合わせた作業計画を立てています。
上信電鉄株式会社の仕事イメージ

対象となる方

【要普免(AT限定可)/学歴不問】◆鉄道が好き・鉄道業界で働きたい方は歓迎!※気持ちよく身体を動かして日暮れ前に退勤♪メリハリも重視できます◎

【応募資格】

◆普通自動車免許

《全員が未経験スタート》

保線作業員は現在6名。
20代~30代も活躍中で、中には勤続20年近いベテランも!
整備士や工場勤務など、他業界からの転職組ばかりです。
安心してチャレンジしてください。

【こんな方は歓迎】

◎身体を動かすことが好きな方
◎地域社会に貢献する仕事がしたい方
◎鉄道が好き、鉄道業界に興味がある方

【実働7時間15分】

退勤時間はなんと16時45分!
残業も少ないので、退勤後の予定も立てやすいですよ!
働きやすい環境が自慢です◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームワークを大切にできる人

複数名のチームで作業を行うため、仲間と協力することが好きでチームワークを大事にできる方にぴったり。外での作業が多いのでアクティブに活躍したい方にも向いています。

この仕事に向いていない人

▲確認を怠ってしまう方

この仕事は、運行の安全も大切ですが、自身の安全も第一。常に安全を意識した行動が必要です。確認を怠ってしまったり、いい加減に仕事をしてしまいがちな方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~16:45(実働7時間15分)

毎日の“アフター5”をぜひ有意義に♪

家族揃って夕飯&ゆっくり休養も叶います。

※緊急時以外、残業はありません。
月に1~2回程度、夜間での作業が発生することもありますが、メインは日勤。
体調管理も大事な仕事なので、無理のない休息やシフトを推奨しています。
勤務地
《転勤無・マイカー通勤可》
群馬県高崎市吉井町吉井219
※上信電鉄「吉井」駅のすぐそばです!

マイナビ転職の勤務地区分では…


群馬県
交通アクセス
「吉井駅」徒歩0分
給与
月給:17万3,600円~+諸手当+賞与年2回
※年齢を考慮のうえ、加給・優遇します。
※3か月の試用期間は契約社員として雇用。その後、正社員として雇用します。試用期間中は、日給6,980円~です。
昇給・賞与
昇給:あり
賞与:年2回 ※3.65ヶ月分(今年度実績)
諸手当
◆通勤手当
休日・休暇
◆隔週休2日制(隔週土・日祝他 ※月7~8日休み)
◆有給休暇(家族旅行のために連休にしたり、子供の学校行事に参加したり、のんびり休んだり…みんな取りたい時に取得できています。)
◆慶弔休暇
◆育児休暇
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆提携保育園
◆労働組合あり
◆復職制度あり
◆制服(作業着)貸与
※夏場はファン付作業着を貸与しています!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
設立
1895年12月27日
代表者
取締役社長 木内幸一
従業員数
265名
資本金
2億8千万円
事業内容
鉄道事業
貨物自動車運送事業
不動産業
広告宣伝業
本社所在地
群馬県高崎市鶴見町51
企業ホームページ https://www.joshin-dentetsu.co.jp/corporate/profile/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後2週間以内に書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス

【STEP1】書類選考

  ▼

【STEP2】面接

堅苦しく構えず、普段通りのあなたをお見せ頂ければと思います。疑問や不安などお気軽にご質問ください。※履歴書・職務経歴書を持参ください。
  ▼

【STEP3】内定

応募から内定まで約3週間を予定しています。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
上信電鉄本社:群馬県高崎市鶴見町51
問い合わせ
上信電鉄株式会社

住所
〒 370-0838 群馬県高崎市鶴見町51番地
地図を見る

採用担当
総務課 採用担当

電話番号
027-323-8066(代表)

会社・仕事の魅力

上信電鉄株式会社の魅力イメージ1

魅力あふれる群馬。その地域を支える鉄道会社

〈120年超!地域密着の鉄道会社〉

長い間、地域の人々の暮らしを支えてきた上信電鉄。
通勤や通学の「足」としてお客様にご利用いただいているだけでなく、観光地を巡る「ネットワーク」としての役割も果たしているんです。
例えば、当社のHPでは、「おすすめハイキングコース」という形で富岡製糸場などの観光名所を巡るコースをご紹介しています。
このように、県内外のお客様に利用されている鉄道を、あなたの力で支えていきませんか?

〈貢献度も抜群!不可欠な存在に〉

レールキーパーは、鉄道を支える縁の下の力持ち的な存在。
お客様の目に触れることが少ない仕事ではありますが、私たちの業務ひとつひとつが鉄道の安全運行に欠かせないものです。
線路・設備を点検した後、電車が無事に走っている姿を見られた時の達成感は言葉にできません。
ぜひあなたもその感覚を味わってみてください!
群馬県民なら一度は利用した方も多いのではないだろうか。
明治28年の設立以来、群馬県西部の代表的な交通機関として地域の人々の暮らしを支えてきた上信電鉄。鉄道事業をはじめ貨物自動車業、不動産業、広告業と幅広く展開。
保線作業というと専門性が高そうに思うかもしれないが、入社時点で特別なスキルは不要。職場は和気藹々として人間関係のストレスとも無縁だ。地域に根ざし長く働きたいという方はぜひ注目してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

高麗(こうま)のプロフィールフォト
高麗(こうま) さん(中途入社11年目)
レールキーパー
前職の経験 ラインスタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

鉄道に興味があったわけではないんですが、群馬に根差して働ける仕事を探していました。上信電鉄はいつも自分の身近なところにあって、且つたくさんの人の役に立つ仕事というのが魅力的でした。
Q

どんな働き方ができますか?

日勤で17時前に上がれる、というすごくメリハリのついた勤務をしていますね!台風など自然災害にもよりますが、緊急の呼び出しは、昨年は6回ほどありました。そんな時、インフラを守る使命感を感じたりもしますね!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

鉄道会社といえば、運転士が思い浮かぶと思うんですが、私たちは見えないところでファインプレーをする、縁の下の力持ち。そういうところで乗客の安全を守っている、というのがちょっとカッコいいでしょう?笑
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

未経験から目指す鉄道の【運転士候補】※安心の国家資格を支援 契約社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

上信電鉄株式会社 創業128年!群馬に根差す鉄道会社 ◆未経験OK ◆有給取得も推進

17時前にサクッと退社!線路の保守を担う【レールキーパー】