キープしました。
辞退しました。
株式会社インターパックの企業ロゴ

モノづくりで多くの企業に貢献!【組立スタッフ】◆未経験歓迎 株式会社インターパック 業界トップクラスの技術メーカー◆多様な働き方実践企業に認定!

情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/08/15

この求人のポイント

中途入社の先輩がほどんど!人間関係が良く、いつでも質問しやすい環境だから未経験でも安心です♪
◆安定感バツグン!幅広い業界の大手から厚い信頼 ◆大きなやりがい◎オーダーメイドのモノづくりを担う ◆若手活躍中!ベテランから学び、スキルアップできる ◆各種手当・福利厚生が充実。働きやすい環境を完備! ◆基本土日休み・有休取得率80%。プライベート充実 ◆転勤なし!慣れ親しんだ街でずっと活躍できる!
【大手からも厚い信頼を獲得】確かな技術を持つメーカーだからこそ、身につけられる技術があります!
株式会社インターパックのPRイメージ
みかん選別機の製造業から創業し、長年大手企業の生産ラインを支えてきた私たち。今ではカップ麺やティッシュなどの梱包には、欠かせない『自動包装機械』が当社の主力となっています。国内外の名だたる企業から包装技術の高さを評価され、厚い信頼を獲得してきました。

今回は当社の技術を継承するため、新しいメンバーを募集。メイドインジャパンのものづくりを担い、一緒に会社の将来を作っていきませんか。

仕事内容

【世の中のさまざまなメーカーで使用される機械をオーダーメイドで生産】食品・紙・パルプなど…さまざまな商品を包む『自動包装機』の組立をお任せ。

具体的には

――お任せするのは――
  • 図面や指示書を元に組立・調整 など

◆手掛けるのは?

食品・紙・パルプなどの製品を、自動で包装する機械を作ってます。
いずれも大手の食品・紙メーカーなどで使用されており、私たちが普段手にする製品の流通に大きく携わり、必要不可欠な仕事であるやりがいを感じていただけます!

組立をトータルに担い、モノづくりを楽しみつくそう!

同じことを繰り返すライン作業ではなく、2~5名のチームで協力して一つの機械に対してイチから完成まで手掛ける体制。出来上がったときの達成感が違います。
お客様のオーダーに合った商品を手掛ければ手掛けるほど、新しい知識が身に付き、面白さも増大。モノづくりの醍醐味を味わいながら、スキルアップを目指せます。

入社後の流れ

はじめは先輩のアシスタントからスタート。機械について、仕事の流れなど、基本から身につけていくことができます。また、あなたの適性に合った業務からお任せしていくのでご安心ください。新人の成長を応援し、サポートする体制を用意しています。未経験からでも落ち着いてスタートが切れますよ!

将来のキャリアパス

このまま組立部門で経験を積んでいただくほか、本人の希望により、据付やアフターメンテナンスに挑戦していただくことも可能です。お客様先で実際に機械が動くところを目の当たりにし、感動を味わえる仕事です。ぜひあなたなりのキャリアパスを描きながら、ご活躍ください。

フランクな社風のもと、のびのび活躍!

社内はとても明るく、オープンマインドの社員が多いのが特徴です!上下関係も比較的フランクと言えます。役職者との垣根もなく風通しの良い雰囲気です。堅苦しい社風ではないので、これからご入社いただく方もすぐに馴染んでいただけるはずです。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!】◆学歴不問◇「モノづくりに興味がある」または「機械いじりが好き」という方は大歓迎!◎有休取得率80%プライベート充実

――全くの未経験スタートもOK――

入社後技術を身につけ、経験を積んでいけば大丈夫。育成前提で採用しますので、未経験の方もふるってご応募ください!実際に未経験から挑戦した先輩も着実に技術を身につけています。

【こんな方を歓迎】

  • モノづくりに興味がある
  • 機械いじりが好き
  • 手に職つけて活躍したい
  • 好きな地域で長く活躍したい

【活かせる経験・スキル】

  • 工場勤務の経験
  • 機械を扱う仕事の経験
  • 配電などの知識
  • 工業系の学校で学んだ経験

技術・ノウハウの蓄積があるから安心!

図面や写真、動画などで今までの案件を記録し、蓄積しています。参考にできる資料が豊富にあるから、初めて取り組む案件でも落ち着いて進めることができます。
もちろん、先輩たちからのアドバイスもあるのでご安心を。一人で抱え込みすぎずに、どんどん質問してください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

現時点で機械について詳しい必要はありませんが、興味を持って取り組むことが技術者への第一歩。楽しいと思ってやる仕事のほうが、理解も早いでしょう。

この仕事に向いていない人

日々同じモノを作る環境ではないので、流れ作業がしたい方にはアンマッチかもしれません。日々変化のある環境であることは認識しておきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:20~17:00
※残業は10~15時間程度です(社内の作業のみの場合)
勤務地
【西川口駅からバスで6分】
埼玉県川口市の拠点

◆転勤なし
◆U・Iターン歓迎
◆マイカー通勤応相談

【本社】埼玉県川口市上青木西1丁目13番28号
【第二工場】埼玉県川口市芝下2-19-10
※基本は本社勤務ですが、場合により川口市芝下の第二工場で勤務していただくことがあります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
JR「蕨」駅より車で7分
埼玉高速鉄道「鳩ケ谷」駅より車で7分
給与
月給21万円~26万円+賞与年2回
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
昇給:年1回
┗従業員のほとんどが毎年昇給しています。
賞与:年2回
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 残業手当
  • 家族手当※規定あり
  • 住宅手当※規定あり
  • 物価手当
  • 皆勤手当
  • 食事手当
休日・休暇
  • 週休2日制(土・日)
┗原則毎月第2土曜日は出勤。社内カレンダーによる
  • 祝日
  • GW
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
┗有給取得率80%
(土曜の出勤日に取得している人も多いです)
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 退職金制度
「自動包装機」の動画を公開中!
当社ホームページにて、実際に「自動包装機」がどのようにして使用されているかを公開しています!ぜひご覧ください!

https://www.inter-pack.com/products/food/
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
設立
昭和44年4月25日 ◆創業:昭和5年1月27日
代表者
代表取締役 古鎌 昭博
従業員数
52名
資本金
7000万円
事業内容
包装機械の設計・製作並びに販売

◆取り扱い商材◆

ラップラウンドケーサー・セットアップケーサー・A式ダンボールケーサー・各種工業包装システム・カートニングマシーン・ラップカートナー・フィルム包装機・ロボットパレタイザー・段ボール製封函機・ロボットケーサー・乾麺ケーサー・トレー製缶機・カップ袋麺ケーサー・印刷関連機械・スタッカー・リジェクター・オートカウンター
本社所在地
埼玉県川口市上青木西1丁目13番28号
多様な働き方実践企業に認定
埼玉県より、仕事と家庭等の両立を支援するため、働き方改革に取り組み、テレワークや短時間勤務など、多様な働き方を実践している企業として認定されました。
企業ホームページ http://inter-pack.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。

《コロナ対策について》
ご面接時は、求職者の方に安心してお話しいただけるよう、下記の対策を行っています。
  • アルコール消毒の徹底
  • マスク着用で面接
  • 十分な換気
応募受付後の連絡
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日についてはご相談ください。どなたも気兼ねなくご応募ください。
問い合わせ
株式会社インターパック

住所
〒 333-0845 埼玉県川口市上青木西1丁目13番28号
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社インターパックの魅力イメージ1
株式会社インターパックの魅力イメージ2

やりがい・将来性・人間関係に魅力あり!

―★スケールの大きい機械を手掛ける★―

大手メーカーからの依頼を受けることも多いため、大規模な工場に入る機械を手掛けることができます。そのため、スキルアップも目指せますし、確かな手ごたえを感じることもできますよ!

―★AI・IoTを駆使した技術革新も!★―

今後は当社のノウハウとAI・IoT技術を掛け合わせた製品の開発も計画中。現状に甘んじることなく、積極的に将来を切り拓いていく風土です。こうした環境の中、将来はコアメンバーとして活躍していただけるとうれしいです!

―★人間関係にも魅力あり★―

製造部門は20~60代までの仲間が25名ほど活躍中。95%が中途入社なので、中途のハンデはありません。また、定着率が良く和やかな雰囲気なのも当社の魅力。困った時は助け合いが根付いています。昨年入社した3名も全員が定着し、コツコツと技術を磨いています。

※有休取得率80%。プライベートも充実しながら活躍できます!

同社の包装技術は業界トップクラス。カップ麺やティッシュケースなど、あなたが手にした商品でも同社の機械が使われているかもしれません!


各業界の大手メーカーの工場にも、多く採用されている『自動包装機』が同社の主力商品。今後はAI・IoTといった先端技術も採用しながら、より技術を追求していく方針なのだそうです。前向きな取り組みも進める同社でなら、将来も安心して活躍することができるでしょう!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

組立スタッフ

未経験でも大丈夫ですか?

私自身、まったく未経験からのチャレンジ。周りのみんなが丁寧に教えてくれたので、無理なく知識を身につけることができました。分からないことも気軽に聞ける、雰囲気の良さも当社の魅力。仕事はしやすいと思いますよ!

スキルアップはできますか?

経験を積むと、組立だけにとどまらず据付やアフターメンテナンスといった仕事にも携われるようになります。知識が広がっていくのを実感できますし、実際に製品を使っているお客様にお会いしてお話しできるので、仕事に対するモチベーションもアップしますよ!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

自動包装機械の【営業】★完全週休2日制 ★残業は月20時間ほど 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

自動包装機械の【セールスエンジニア】★完休2日 ★残業少なめ 正社員

  • 業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社インターパック 業界トップクラスの技術メーカー◆多様な働き方実践企業に認定!

モノづくりで多くの企業に貢献!【組立スタッフ】◆未経験歓迎