キープしました。
辞退しました。
城北信用金庫の企業ロゴ

【システム管理スタッフ】◆完全自社内◆リモートワーク有り 城北信用金庫 地域に根ざして創業103年◆残業月平均6.6h◆完全週休2日制

  • 正社員
  • 370万~520万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

社内SEとして非対面取引システム等を開発★学びの機会が豊富&働きやすさも万全に整えた環境が魅力です
【地域密着】創業大正10年・城北エリアに90店舗展開 【社内SE】非対面取引システム等の設計・改修・開発 【着実成長】社内外研修やe-ラーニング等も充実 【キャリア】明確な目標を設定してキャリアUP可能 【多様性】状況に応じて在宅勤務やシフト出勤も可能 【環境◎】年休120日/完全週休2日/残業月平均6.6h
地域密着の“しんきん”で社会に貢献!手厚い育成体制で“お客さま目線に立つエンジニア”として着実成長!
城北信用金庫のPRイメージ
地域に根差す金融機関として、時代の変化に伴いお客さまのニーズにお応えしてきた城北信用金庫。対面での対応を大切にしている一方で、お客さまに便利と感じていただく非対面取引の強化や、新しい対面取引の仕組み導入の検討も進めています。
そこでこのたびシステム管理部門を増員募集することに。いわゆる社内SEのポジションです。金融業界未経験の方やキャリアの浅い方も歓迎します!

仕事内容

【社内SEポジション】ニーズや課題のヒアリングからシステム設計・改修・開発をメインにお任せします。※仕事はチーム制※手厚いOJTで安心スタート

具体的には

◎ニーズや課題のヒアリング
◎システムの設計・改修・開発
◎サーバー管理
◎システム運用
◎セキュリティ対策 など

すべてをお任せするのではなく
チームで分担して業務に取り組みます。
まずは開発メインでお任せする予定です。

※システム更改時など、まれに支店を訪問して
作業する機会もあります。

配属先の編成

システム部門は管理職を含め、現在35名体制です。

・男性22名、女性13名
・30代以下は14名

20代の若手からベテランまで幅広い世代が活躍中。
中途入社メンバーも多く、皆が金融業界以外の出身。
「金融機関はお堅い雰囲気」と思われがちですが
明るいメンバーばかりで活気に溢れている職場です!

入社後の流れ

▼まずは…
当信用金庫のルールや概要を知ることからスタート。

▼その後は手厚いOJT
あなたの経験やスキルに応じたプロジェクトチームに参加。
まずは出来ることから始めて、少しずつ着実に業務の幅を広げていきましょう。相談しやすいアットホームな雰囲気なので、わからないことはいつでも聞けますよ。

ある1日の流れ

08:30 始業、朝礼
08:45 チーム内ミーティング
09:00 関連部署、関連会社ミーティング等
12:00 ランチ休憩
13:00 部内報告
14:00 設計、開発
17:00 終業・お疲れさまでした!

将来のキャリアパス

毎年、年度初めに目標管理シートを作成し、業務の具体的な目標を設定。上司と共有し、スキルアップを目指します。

※キャリアアップの目安は…※
20代後半で「主任」、30代で「係長」、30代後半~40代で「課長」となる職員が多く、複数のプロジェクトを統括するマネージャーを目指すことができます。

対象となる方

【意欲重視の採用です!業界未経験・第二新卒の方も歓迎】◆大卒もしくはプログラミング専門卒以上◆Webやバッチ処理のシステム設計・開発経験者
\★20代の若手からベテランまで幅広い層が活躍中★/
キャリアの浅い方や「社内SEに転身したい」エンジニアの方も大歓迎です♪

《応募資格》
◆大卒もしくはプログラミング専門卒以上
◆Webやバッチ処理のシステム設計・開発経験をお持ちの方
└当金庫メイン言語:JAVA

《歓迎する経験・知識》※必須ではありません
◇非対面取引システムの設計・開発・運用
◇新しい対面取引形態に対応するシステムの構築
◇UI/UX設計
◇金融業界の知識

《こんな方なら大歓迎♪》
◇前向きに仕事に取組み、成長を目指す方
◇コミュニケーションに抵抗がない方
◇チームワークを大切にできる方
◇人をまとめることが得意な方

働きがいは、働きやすい環境から生まれます

◎年間休日120日
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎残業月平均6.6時間(2023年度実績)
◎男女ともに育休実績あり

有給休暇も取得しやすい体制で、朝や夕方に1時間単位で取得することも可能。自ら立てたスケジュールや繁忙の兼ね合いにより、リモートワークやシフト出勤もできます。多様な働き方ができますよ。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

お客さま目線で考えられる方


キャリアの浅い方でも問題ないものの、お客さま目線でものごとを考え、意図をくみ取って設計・開発できる方なら活躍が見込めます。入社後はさらなる成長を目指しましょう。

この仕事に向いていない人

一人で抱え込んでしまう方


「口下手であってもかまいません」とのこと。ただ、あまりにも独りよがりで内にこもってしまうタイプだと厳しそう。取り組む業務の進捗状況は常に周囲と共有を図りましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
平 日/8:30~17:00
勤務地
城北信用金庫 本店第一別館

〒116-0002
東京都荒川区荒川 3-76-4

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
三河島駅から徒歩7分
給与
月給230,000円~+諸手当+賞与年2回
※上記はあくまで新卒入社の初任給です。
※経験、能力などを考慮した上、決定します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~520万円

モデル年収例

年収400万円 / 25歳 システム職 経験3年 /各種手当を含む、残業代は別途支給
年収460万円 / 30歳 システム職 経験8年 /各種手当を含む、残業代は別途支給
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回(6月、12月)
諸手当
  • 役付手当
  • 家族手当
  • 残業手当
  • 通勤手当 他
休日・休暇
【年間休日120日】
  • 完全週休2日(土曜、日曜)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 半日休暇
  • 時間単位休暇
  • スキルアップ休暇
  • 自己啓発休暇
  • ボランティア休暇制度 など
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 住宅資金融資
  • 福利厚生資金融資
  • 財形貯蓄
  • 育児休業制度(取得実績あり)
  • 介護休業制度
  • 災害補償
  • 独身寮
  • 直営保養所(軽井沢)など
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • Java
  • COBOL
  • 仮想環境
  • データベース構築・管理
  • 金融
  • WEBサイト
  • モバイル・スマートフォンサイト
  • システム化計画・企画
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 自社内開発7割以上

会社情報

この企業の特徴
  • 育児中の社員在籍中
設立
大正10年5月31日
代表者
理事長 大前 孝太郎
従業員数
1,874名(2023年3月期) 男性1,075名/女性799名
資本金
357億円 (※出資金/2023年3月期)
売上高
【業務純益】81億円 【経常利益】84億円 (2023年3月期)
事業内容
【信用金庫法に基づく金融業務】
預金、融資、内国為替、外国為替、国債窓口販売、投資信託窓口販売、保険販売、各種公金収納、代理貸付、貸金庫、各種相談業務等
本社所在地
東京都北区豊島1-11-1
事業所
東京都城北地区及び埼玉県南部を中心に90店舗(出張所8カ所を含む)を展開(2023年3月末日現在)

※営業エリア/東京都城北地区、埼玉県南部を中心とする地域
※システム職の勤務地は、「城北信用金庫 本店第一別館」です。
企業ホームページ https://www.johokubank.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

  1. STEP
    2

面接(複数回)/WEB適性検査

※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

※入社時期はご相談に応じます。
問い合わせ
城北信用金庫

住所
〒 114-8521 東京都北区豊島1-11-1
地図を見る

採用担当
城北信用金庫 採用研修部

電話番号
03-3913-1164(直通)

備考
※平日9:00~17:00

会社・仕事の魅力

地域密着で安定。あなたも地に足をつけて成長を!

―◆地域に根差し、業績は安定

北区、荒川区を中心とした都内城北地区や、埼玉県南東部などに本支店を持つ当金庫。大正時代の設立から今日に至るまで、地域密着の金融機関として業績を伸ばしてきました。現在90店舗(うち7出張所)を構え、安定した経営基盤を確立しています。

―◆社内SEとして腰を据えて働ける

今回の採用は、いわゆる「社内SE」。客先常駐やプロジェクトごとに異なる業界に携わり、そのつど言語も学び直し…といったことなく、腰を据えて着実にステップアップすることができます。過密な納期に追われることもなく、計画的に有給休暇を取得しやすい環境です。

―◆e-ラーニングや外部研修も活用

手厚いOJTで学びつつ、金融知識などはe-ラーニングも駆使して習得。入社後には「銀行業務検定」も取得いただきます。その他、IPA資格なども会社が取得を支援。状況によっては、外部への研修やセミナーにも派遣して学んでいただいています。最新技術の習得も可能です。

―◆大切にしている「お客さまに対する関心」

キャリアの浅い方も歓迎します。大切なのはお客さまに関心を持ち、理解しようとする姿勢。フロント営業店に単にシステムを提供するのではなく、その先にいらっしゃるお客さまを見据えて、非対面取引であればエンドユーザーになりきって、より使いやすい画面設計や機能開発に取り組んでいただくことを期待しています。
創業より100年以上、城北地区に根差して顧客とのコミュニケーションを深めてきた同金庫。時代ごとの多様なニーズをいち早くくみ取り、クラウドファンディングやビジネスマッチングなど金融の枠を超えたソリューションを展開し、業績を伸ばしている。
そうした新たなチャレンジの実現に向けて欠かせないのがシステム管理部だ。最新技術に触れ、学びの機会も多い環境のもと、新たなキャリアを築いてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

F さん(中途入社11年目)
システム管理グループ(セキュリティ設計管理)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

システムの導入や開発など、業務を進めるにあたって他部署やベンダーさんとの調整ごとが多く生じますが、多くの方と接する分、様々な知見を得られて面白いですね。成長しやすい環境だと感じます。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

はい。入りたての1年目は私もわからないことばかりでした。周りの皆さんが優しく教えてくれたので大いに助けられましたね。相談しやすいメンバーばかりなので、その点は安心してください。風通しも良いですよ。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

少しの会話スキルと技術、知見があれば、プロジェクトにリーダーとして携わることもできます。ぜひキャリアアップを目指す方と一緒に働きたいですね。有休も取りやすく、メリハリをつけて働ける職場です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

地域社会に貢献【営業系総合職】◆未経験歓迎◆20代・30代活躍中 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

城北信用金庫 地域に根ざして創業103年◆残業月平均6.6h◆完全週休2日制

【システム管理スタッフ】◆完全自社内◆リモートワーク有り