キープしました。
辞退しました。

未経験歓迎!【税理士補助スタッフ】*賞与年3回*年間休日120日 税理士法人KTKYパートナーズ 基本残業ほぼなし/土日祝休み&長期休暇充実/学歴不問

情報更新日:2024/06/20
掲載終了予定日:2024/07/29

この求人のポイント

\前向きに頑張る意欲がある方を歓迎/デスクワークデビューなど、未経験の方もぜひご応募を♪
◆1960年設立の税理士法人!法人約400社の顧問に ◇事業会社や医療・福祉など幅広い業種と安定した取引 ◆繁忙期以外は残業ほぼなし!土日祝休の週休2日制 ◇業績好調!賞与は必ず年3回支給の好待遇でお迎え
《業績好調で安定感抜群の税理士法人》一般企業~医療・社会福祉法人など幅広いお客様から信頼を獲得!
税理士法人KTKYパートナーズのPRイメージ
1960年の設立以来、順調に事業を拡大してきた当法人。お客様は約400社に上り、製造業や小売業、サービス業、医療法人、社会福祉法人など業種は多岐にわたります。小規模な会計事務所では経験できないような、幅広い業種のお客様に携われるのが魅力。

今回はより多くのニーズにお応えするため、税理士補助スタッフを増員募集します。チーム制&丁寧な育成体制でお迎えします。未経験からやりがいある仕事に挑戦しませんか?

仕事内容

【ほとんどの先輩が未経験スタート】仕訳、入力や申告書の作成補助など、内勤業務をメインにお任せします。★20代~30代が中心に活躍中!

具体的には

税理士補助スタッフとして、
以下の業務をできることからお任せ。

  • 入力業務(仕訳入力)
  • 申告書の作成および補助
  • 決算書の作成および補助
  • その他事務作業 など

《仕事のPOINT》

★内勤がメインで、訪問業務はありません。
★パートナー(社労士事務所)の補助業務を
 お願いする場合もあります。

配属先の編成

▼20代・30代を中心に活躍中

公認会計士・税理士である代表を筆頭に、
税理士が5名在籍。同じフロアに
パートナーの社労士事務所もあり、
合わせると約25名が働いています。

▼資格取得を応援

若手は税理士の勉強をしている人が多く、
通学できるよう残業も調整。
試験休暇も5日間付与しています。

入社後の流れ

▼チーム制だから安心

チーム制で仕事を進めるのが当法人の特徴!
先輩社員が1人つき、
所属のチームで実務を通して
徐々に専用のソフトに慣れていただきます。

▼先輩と一緒に成長を

最初はすべて先輩がチェックするので
安心して取り組んでくださいね。
未経験から始めた先輩もたくさんいます。

ワークライフバランス充実、メリハリ抜群の毎日に!

▼しっかり休めるワークスタイル

普段は残業ほぼなく、土日祝がお休み。
長期休暇(GW・夏季・年末年始)もあり、
年間休日は120日を確保!

▼一人ひとりに柔軟に対応

「繁忙期でも有休を取りたい」…といった
場合も柔軟に対応!
オンとオフをしっかり切り替えながら、
長く活躍できる環境です。

対象となる方

【未経験歓迎!】■学歴不問 ■35歳以下の方(※)★事務処理がメインのお仕事!事務ワークデビューしたいという方もぜひご応募ください!

―☆知識があれば活かせます!

少しでも簿記の勉強の経験がある方は歓迎!
他に一般企業の経理や会計職など、
何らかの知識があれば活かせます。
もちろん税理士を目指したい方もOK!

―☆未経験の方もスキルを磨けます!

「将来が不安」
「スキルアップできる仕事がしたい」
「大手企業の歯車から脱却したい」
こうした理由で未経験から転職してきた
先輩も多数!
一生役立つスキルを身につけ、
磨いていける仕事ですよ♪

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

任される業務にはそれぞれ期限が定められています。その期限に向かってコツコツと業務を進めていける方に向いているでしょう。期限や約束をしっかり守れるような、真面目で誠実な方が活躍できる職場です。

この仕事に向いていない人

決して華やかではありませんが、コツコツと丁寧に、そして正確に仕事をすることでお客様を支える大切なポジションです。仕事に派手さや華やかさを求める方にはギャップがあり、物足りないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

9:00~17:30(休憩60分)


※平均残業時間
  • 通常期 月0~10時間
  • 繁忙期(2~5月) 30時間程度
勤務地

【転勤なし/駅チカアクセス◎】


大阪府大阪市中央区瓦町4丁目8番5号 NKビル4階

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
  • 大阪メトロ各線「本町」駅より徒歩5分
  • 京阪本線、大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩13分
給与
■月給20万円以上+賞与年3回

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※上記には固定残業代(18時間分/2万4,700円以上)を含みます
※超過分は別途支給いたします
※インセンティブ制度あり
※試用期間6ヶ月(待遇の変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~450万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年3回(5月・8月・12月/4ヶ月分)
※前年度実績
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当(超過分)
  • インセンティブ
休日・休暇

【年間休日120日】

  • 週休2日制(土日)
※2~5月の繁忙期は隔週土曜日出勤
※上記以外は毎週土日休み
※スケジュールは柔軟に対応します

  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 有給休暇(取得率高め、繁忙期を除き月1日以上は取得しています)
  • 試験休暇(5日間)
  • 産前産後・育児休暇(実績はありませんが、柔軟に対応するので ご相談ください)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(中退共)
  • 定期健康診断(税理士国保健康保険)
  • 慶弔見舞金
  • 社員割引(税理士の試験勉強講座)
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • インセンティブあり
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
設立
1960年7月
代表者
代表社員税理士・公認会計士 杉田 一弥
資本金
-
事業内容
  • 税務申告業務 記帳代行業務 経営計画 月次損益報告業務 決算補助業務
  • システムコンサルティング業務
  • 合併・分割等企業再編業務
  • 資産税関係
  • 医療関係 社会福祉法人
  • 資金調達関連業務
  • 人事関連業務
本社所在地
大阪府大阪市中央区瓦町4丁目8番5号NKビル4階
企業ホームページ http://tc-ktky.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

日時につきましてはご相談の上、決定いたします。※遠方の方などはWEB面接も可能なのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1~2回

※夕方の面接も可能です。
※遠方の方はWeb面接も可能です、ご相談ください。
面接地
大阪府大阪市中央区瓦町4丁目8番5号 NKビル4階
問い合わせ
税理士法人KTKYパートナーズ

住所
〒 541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目8番5号 NKビル4階
地図を見る

採用担当
マイナビ転職を見たとお伝えください

会社・仕事の魅力

税理士法人KTKYパートナーズの魅力イメージ1

ニーズの途絶えないスキルを身につけるチャンス!

=============

安定基盤でスキルUP可能!

=============
税理士の仕事は、様々な企業のお悩みや
相談に対応し、困りごとを解決していく
なくてはならない仕事。
法律や制度が次々に変わる中で
頼りにされることも多く、
今後もニーズがなくなることはないでしょう。

当法人の特色は、幅広い業種のお客様の
サポートを通して、多彩な知識を
身につけられること。
税理士事務所としてはスタッフの人数も多く、
仲間と切磋琢磨しながら成長できるのも
大きな魅力です!

=============

新しいキャリアを応援!

=============
未経験でも始めやすい環境をご用意。
お休みも充実、残業も少なめの
働きやすい職場で、新しいスキル習得に
励んでみませんか?

事務所全体でサポートするので、
あなたのチャレンジをお待ちしています!
今回の募集は、幅広い方に門戸が開かれているのが魅力。未経験から税理士法人での事務ワークに挑戦でき、専門的なスキルや知識を身につけられるチャンスです。繁忙期でも残業はさほど多くなく、長期休暇もしっかり確保できる年間休日120日。比較的規模の大きい法人のため、頼れる先輩がたくさんいるのも心強いポイントです。長く働ける環境が整っているため、興味を持った方はぜひ積極的にチャレンジしてください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

上田のプロフィールフォト
上田 さん(中途入社9年目)
税理士補助
前職の経験 経理
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

前職は一般企業の経理。当たり前ですが自社の経理にしか関われないので、ルーティンワークが退屈でした。当法人の仕事は何十社という会社を客観的に見られるので、幅広い視点やスキルが身につく面白さがありますよ。
Q

どんな働き方ができますか?

期限さえ守れば、黙々と自分のペースで仕事ができる点です。自分の仕事ができていれば、早く帰れるし休みも取れます。私はほぼ定時退社で、休みもしっかり確保。それが長く働けている秘訣だと思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

自ら考え、工夫しながら進んで仕事ができる方と一緒に働きたいですね。税理士の補助なので、柔軟な対応も大切です。専門家もいてアドバイスやサポートはしっかりしているので、意欲さえあれば大丈夫ですよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

税理士法人KTKYパートナーズ 基本残業ほぼなし/土日祝休み&長期休暇充実/学歴不問

未経験歓迎!【税理士補助スタッフ】*賞与年3回*年間休日120日