キープしました。
辞退しました。

未経験OK!次世代のプラスチック材料を生み出す【開発スタッフ】 株式会社ピーアイ技術研究所 特許を多数保有するポリイミド(樹脂)メーカー

情報更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

国内外の次世代のモノづくりを新材料開発でサポート!試作から量産化までトータルに関われるやりがい!
【高い技術力】特許を多数保有するポリイミドメーカー 【未経験者OK】育成前提に一からノウハウを伝授します 【フラットな環境】周りに気軽に相談しやすい環境あり 【オンオフ充実】年休125日&残業ほぼ無しの好環境
数カ月にわたる研修期間でスキルが身につけられる!未経験からでも安心の手厚いサポート体制が魅力です◎
株式会社ピーアイ技術研究所のPRイメージ
"ポリイミド"と呼ばれる樹脂(プラスチック)材料の開発・製造・販売を行っている当社では、現在、次世代自動車の開発に関わるビッグプロジェクトに参画中。

近い将来、より多くの開発スタッフが求められるフェーズへと進むことが予想されることから、今のうちに新メンバーを補強して盤石な体制を整えます。

経験者はもちろん、未経験者でも育成を前提に採用しますので、ご興味ある方はぜひ安心してご応募ください!

仕事内容

【次世代のモノづくりをサポート】電気自動車の部品等に利用される樹脂(プラスチック)材料の研究開発および製造技術開発をお任せします

具体的には

"ポリイミド"と呼ばれる樹脂(プラスチック)材料の開発業務をお任せします。
国内外の部品・部材メーカーなどと連携し、未来のモノづくりに求められる
高い機能性と付加価値を備えたポリイミド材料を試作。
改良を重ねて市場や顧客のニーズにマッチした製品を生み出し、
生産体制を整え、量産化へとつなげていきます。

入社後の流れ

未経験者には、半年から1年程度の研修期間を設けます。

開発部門、製造部門、品証部門の業務を一通り経験して、
まずは会社と製品への理解を深めてください。

その後、開発部門にて合成やプロセス評価などを担当してもらい、
慣れてきた頃から一つのテーマをメイン担当としてお任せする予定です。

配属先の編成

配属先となる開発部門には、
7名のメンバー(5名開発、2名製造技術)が在籍中。

現在、大きなプロジェクトが2つ稼働しており、
それぞれ、3名と2名の開発者がチームを組んで対応しています。

全員が中途入社なので、"アウェイ感"は一切なし!
分からないことは何でも教えますので、安心してお越しください。

【働きやすさ◎】長く安定して活躍できます!

年間休日は125日と多めで、残業は月平均10時間程度と少なめ。
自分たちでスケジューリングを行っているため
有給休暇も取得しやすく、
仕事もプライベートもしっかり充実できる環境です。

リモートワーク(一部)や時差出勤などの
制度も導入しており、車通勤も可能!
転勤もないので、腰を据えてじっくり働けます。

対象となる方

【学歴不問/経験不問】化学の基礎知識があれば経験がなくてもOK!/当社の未来を担ってくださるフレッシュなメンバーを求めています!
※学歴不問
※未経験者・経験者ともに歓迎!

【応募のための条件は?】
○化学の基礎知識をお持ちの方
┗「学生時代に化学を学んでいた」等のレベルでもOK
┗業務の中で薬品や有機溶剤を使用します

【あれば活かせる経験・スキルは?】※必須ではありません
○有機化学に関する知見
○高分子ポリマーの合成・評価経験 など

【こんな方は大歓迎です!】
○試作から量産化まで製品づくりにトータルに関わってみたい方
○モノづくりの未来に素材開発で貢献したい方
○横浜エリアに根ざして働きたい方 など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎周囲の人と連携できる方
フラスコレベルにとどまらず、製造や品証などのメンバーと連携しながら量産化へと繋げていく仕事。だからこそ、コミュニケーション力に長けた方ならそのスキルを思う存分発揮できます!

この仕事に向いていない人

△周りに流されやすい方
開発においては、自分の意見をしっかり持って仕事と向き合うことが重要。周りの意見に耳を傾けることは大切ですが、それに流されてばかりいては新しい価値を生み出すのは難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30

※残業月平均10時間程度
勤務地
★マイカー通勤OK!

神奈川県横浜市金沢区鳥浜町12-5

<アクセス>
横浜シーサイドライン「鳥浜駅」より徒歩8分

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
給与
月給20万円~40万円

※経験や年齢・スキルに応じて、当社規定により決定します。
※試用期間はありません。
※残業代は全額支給します。
昇給・賞与
昇給/あり
諸手当
交通費全額支給
休日・休暇
~年間休日125日~

【休日】
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
※会社カレンダーによる

【休暇】
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇 など
福利厚生
  • 各種社会保険完備
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
平成8年
代表者
代表取締役/余東
従業員数
11名
資本金
5千万円
事業内容
超耐熱性樹脂の研究開発、製造、販売
本社所在地
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町12-5
企業ホームページ http://www.pird.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※ご質問は、マイナビ転職の『質問フォーム』をご利用ください。
※応募の秘密は厳守します。

 ≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
次の選考に進んでいただく方には、応募受付後1週間以内にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

ご記入いただいた応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

▼面接

普段のあなたらしく、リラックスしてお越しください。
  1. STEP
    3

▼内定・入社

面接日・入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町12-5
問い合わせ
株式会社ピーアイ技術研究所

住所
〒 236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町12-5
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社ピーアイ技術研究所の魅力イメージ1

技術力を活かしてまだ世に無いモノを生み出す醍醐味!

【技術でモノづくりの未来を創る】

「ピーアイ技術研究所」は、"ポリイミド"と呼ばれる
樹脂(プラスチック)材料の研究開発・製造・販売を行っている企業。
ポリイミドは自動車や半導体など幅広い製品の部品に利用されており、
次世代の製品づくりには欠かせない材料となっています。

当社は複数の特性・機能を持つポリイミド開発に
成功したパイオニア企業であり、保有特許数は100件以上。
付加価値と高機能性を備えたオリジナル製品で
モノづくりの未来を幅広く支えています。

【まだ世に無いモノを生み出す面白さ】

当社発や取引先と連携した新材料の開発を行っているため、
世の中にまだ存在しないスペックの材料をゼロから生み出すことが可能。

その製品づくりの試作(原料の選定や配合設計)から評価、
生産技術開発に至るまでトータルに関われるため、
自身のアイデアや知見・経験を存分に活かすことができます!
高い技術力で日本のモノづくりを幅広く支えている同社。現在は国内での活動がメインだそうだが、海外でのニーズが拡大しており、近い将来には海外との取り引きが大きな割合を占めると予想されている。すでに海外ベンダーとのリモート会議が日常的に行われているそうだが、通訳が常駐しているため日本語のみの対応で問題ないとのこと。世界に向けて飛躍する同社の一翼として、これから入社する方にもぜひ大いに活躍してもらいたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

W さん(中途入社22年目)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職でも技術系の会社で働いていました。先端材料を扱う当社にはもともと興味を持っていて、「どんなモノづくりをしているのだろう?」と気軽に職場見学させてもらったところ、オファーをもらったのがきっかけです。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客さまのご要望を直接受け取り、一から開発してお客さまに製品をお渡しするところまでトータルに関われるところにやりがいを感じますね。プロジェクトを自分の力でやりきったという達成感が非常に大きいです!
Q

職場の雰囲気はどうですか?

開発メンバーの年齢や社歴はバラバラですが、上下関係がほとんどなくフラットで、話しやすく相談しやすい雰囲気があります。仕事における自由度も高く、裁量を持ちつつ自分で考えて動くことができます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ピーアイ技術研究所 特許を多数保有するポリイミド(樹脂)メーカー

未経験OK!次世代のプラスチック材料を生み出す【開発スタッフ】