キープしました。
辞退しました。
国立大学法人香川大学の企業ロゴ

(書類〆切7/19 17時)事務職員(総合職)※社会人経験者採用 国立大学法人香川大学 6月15日(土)マイナビ転職フェア高松@高松シンボルタワーに出展

情報更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2024/07/08

従来の国立大学法人職員採用試験とは異なる枠組みにより、社会人経験のある即戦力を採用しています。

社会人としての経験を活かし,柔軟な姿勢で組織や業務の改革に意欲的に取り組み,国立大学法人の公共性を自覚して,使命感を持って働ける方を即戦力として採用し、教育研究支援体制の充実、強化を図るための募集です。

仕事内容

香川大学職員として、学部等の事務部門における様々な業務に総合的に携わっていただきます。

具体的には

香川大学の本部又は学部等の事務部門において、教育・学生支援、研究協力、総務・人事、財務・会計、国際交流及び附属病院における医療事務等の業務に従事いただきます。

教育・研究機関のため、多様な業務があり、業種間でのコミュニケーションを取りながら、共同して共通の目標に向かって業務に従事できます。

入社後の流れ

入社後は、配属先の業務に応じて、各種研修を受講いただきます。
職位に応じて受講する職階別研修に加え、個人の能力向上のための研修(語学研修など)の受講も可能です。

対象となる方

◆高卒以上 ◆社会人としての経験がある方 他 ◎向上心や意欲、資質も評価した人物重視の採用を行います
◆この仕事に向いている方
 ◎コミュニケーション能力のある方
 ◎大学の様々な業務に対応するための向上心を持っている方
 ◎他者の立場や考え方を理解するための多角的な視点を持っている方
 ◎香川大学において長期的にキャリア形成を図っていくことができる方

◆活かせる資格・知識など
 ・PCスキル(データ分析・図表・プレゼン資料作成等に関するスキル)
 ・外国語能力(英語、中国語など)

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間45分) 

※残業は月平均10時間前後
※勤務場所によっては異なる場合があります。
勤務地
業務内容に応じて、高松市、木田郡三木町等にある各キャンパスに配属いたします。

………… 勤務地詳細 …………

【幸町キャンパス】
香川県高松市幸町1-1

【林町キャンパス】
香川県高松市林町2217-20

【三木町医学部キャンパス・大学病院】
香川県木田郡三木町池戸1750-1

【三木町医学部キャンパス・大学病院】
香川県木田郡三木町池戸2393 等

※マイカー通勤OK(通勤距離による許可制)

マイナビ転職の勤務地区分では…


香川県
給与
◆高卒:月給162,100円~
◆短大・専門卒:月給170,900円~
◆大卒:月給181,800円~
◆大学院(修士)卒:月給196,200円~

※基本給は上記をベースに経験を考慮の上、決定いたします。
※給与法改正等により、改定される場合があります。
※試用期間有り(3か月間/労働条件に変更なし)


モデル年収例

◆高卒/経験5年
1年目:2,790,000円 2年目:3,090,000円
◆大学卒/経験5年
1年目:3,180,000円 2年目:3,510,000円

※諸手当は含まれていません。
昇給・賞与
昇給:あり(年1回)
賞与:あり(年2回/6月・12月)
諸手当
◇通勤手当(55,000円まで)
◇時間外勤務手当
◇住居手当(28,000円まで)
◇家族手当(配偶者:6,500円、子供:10,000円/人)
休日・休暇

年間休日122日(前年度実績)


【休日】
◇完全週休2日制(土・日)祝日
◇年末年始(12月29日~1月3日)

【休暇】
◇年次有給休暇
◇夏季休暇
◇慶弔休暇
◇特別休暇(産前・産後、保育、看護休暇等)
◇介護休暇
◇育児休暇
福利厚生
◇社会保険完備
◇財形貯蓄制度
◇退職金制度
◇産育休制度 ※取得実績あり
◇介護休暇制度 ※取得実績あり
◇学内施設利用可
(体育館、テニスコート、グラウンド、附属図書館の蔵書、視聴覚資料等)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転職フェア出展
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 託児所・育児サポートあり
  • くるみん認定企業
設立
1949年(昭和24年)
代表者
学長 上田 夏生
従業員数
3,511人(常勤 2,038人、非常勤 1,473人)
資本金
事業内容
高等教育・教育研究機関
本社所在地
香川県高松市幸町1-1
フェア出展情報

\マイナビ転職フェアin高松に出展します!/

日時:2024年6月15日(土)10:30~16:30
場所:高松シンボルタワー展示場

採用担当者と直接話すことができます。
少しでも気になる方は、ぜひご来場ください♪
企業ホームページ https://www.kagawa-u.ac.jp/

応募方法

応募方法
マイナビ転職よりエントリー後、
履歴書(写真貼付、市販様式)をメールにてご提出ください。

【提出先】
香川大学(企画総務部人事企画課)
syokuin.saiyou-h@kagawa-u.ac.jp

書類締切:令和6年7月19日(金)17:00 必着

応募受付後の連絡
書類選考の結果については、合格者にのみご連絡いたします。 
採用プロセス
≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。また返却はいたしませんのでご了承願います。
  1. STEP
    1

書類選考

応募締切り後、順次実施いたします。
  1. STEP
    2

1次選考

日時:令和6年7月下旬~8月上旬予定
※実施内容等詳細は、書類選考合格者にメールにて通知
  1. STEP
    3

最終選考

日時:令和6年8月下旬~9月予定
※実施内容等詳細は、1次選考合格者にメールにて通知
  1. STEP
    4

内定

採用予定日は、令和6年10月1日(火)以降を予定しております。
面接回数
2回
面接地
香川大学/香川県高松市幸町1番1号
問い合わせ
国立大学法人香川大学

住所
〒 760-8521 香川県高松市幸町1-1
地図を見る

採用担当
企画総務部 人事企画課

E-mail

電話番号
087-832-1045

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

国立大学法人香川大学 6月15日(土)マイナビ転職フェア高松@高松シンボルタワーに出展

(書類〆切7/19 17時)事務職員(総合職)※社会人経験者採用