キープしました。
辞退しました。

株式会社資生堂

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

製造系の経験者歓迎【ライン管理・マテハン設備保守管理】 株式会社資生堂 【東証プライム上場】年休126日/キレイな新工場/賞与年3回♪

掲載終了日:2023/06/08

この求人のポイント

働きやすさと快適性を重視した大阪茨木の新工場で勤務。東証プライム上場企業の安定感とブランドが魅力!
【化粧品大手】資生堂の生産管理を担うチャンス! 【経験者対象】生産または設備管理の経験を活かせる 【完全週休2日】土日祝休、年休126日(2023年度予定) 【新工場 】休憩スペースの充実など抜群の働きやすさ
国内・海外で市場を拡大している私たち資生堂は、創業150年を越える化粧品メーカー。

今回募集する「ライン管理・マテハン設備保守管理」は商品の安定供給をつかさどり、ブランド力と品質を支える重要なポジションです。

勤務地は2020年末に設立された大阪茨木工場。働く人の心地良さを追求し、安心と快適を実現した設備も充実。将来のポストチャンスも豊富。製造系キャリアを築きたい人が意欲を持ってスタートできます。

仕事内容

化粧品の中でもスキンケア商品のライン管理やマテハン設備の保守管理。将来は管理者としてのポジションで活躍を!\製造職経験者活躍中!/

具体的には

スキンケア商品生産において充填ラインを
お任せします。

〈ライン管理(生産工程の管理)〉
◎生産ラインの安全管理/品質管理
◎人員配置、労務管理
◎生産性向上に向けた改善活動

〈マテハン設備保守管理〉
◎生産ラインに付随する
 マテハン設備の安全管理
◎点検/メンテナンスの実施
◎不具合発生時の対応

将来のキャリアパス

通常は2~3年の間に製造ラインを経験し、
社内試験を経てライン管理者への道を歩むのが
通常のキャリアパスですが、
今回は生産工程の知識と経験を評価!

入社後は約1年間を目途に
管理者への道をめざせます。

◎マテハン設備の知識を活かし、
工場の将来を担うポジションで活躍可能!

配属先の編成

製造に携わっているスタッフは約100名。
それぞれのラインで約20名が取り組んでいます。

まずはサブリーダーをめざし、
ゆくゆくはライン管理者として活躍して下さい。

◎現在、ライン管理者は21名。
20代~40代まで幅広く在籍し、
23歳のライン管理者も活躍中です。

対象となる方

◆ライン運行経験もしくは機械設備保守・点検の経験をお持ちの方(年数、業界、工場の規模は不問)◆高卒以上 \社員食堂で毎日1食分無料提供/

〈必須条件〉

・高卒以上
・生産工程や品質管理におけるライン運行経験(年数、業界不問)
 もしくは
 機械設備などの保守・点検業務経験(年数、業界不問)
 ※生産~出荷の流れを把握している方の応募を想定。

〈歓迎する経験〉

◎食品、飲料、医薬品などの工場での管理経験
◎マテハン設備のメンテナンス経験
◎環境や品質管理に関わる知識

〈求める人物像〉

◎リーダーシップやマネジメントの経験
◎企画力、想像力、分析力など業務改善につながる知識
◎傾聴力や調整力などスタッフ管理につながるスキル
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎考え、行動できる方
製造の知識と経験を活かすことのできる環境です。そのためには考え、行動するスキルが求められます。専門性と経験値を活かし、課題を突破するリーダーシップを備えた人に向いています。

この仕事に向いていない人

◎受け身の方
働く人の立場を考慮した快適な工場は製造職に携わる人にはうれしい環境です。この環境に安住することなく、積極的に資生堂の風土や製造工程について学ぶ意欲が必要。受け身の姿勢では難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制/実働7.75時間

《2交替勤務制》
1勤/07:00~15:30
2勤/14:30~23:00

《勤務例》
1月(1勤)→2月(2勤)→3月(1勤)→4月(2勤)
…12月(2勤)→1月(2勤)→2月(1勤)

1ヶ月単位で勤務が変わるため、
生活リズムも整いやすいです♪

※平均残業時間/月20~30時間
勤務地
【マイカー通勤OK/無料駐車場完備】
【各駅から社用バスあり】
※U・Iターン歓迎※
※転居を伴う転勤なし※

■大阪茨木工場
大阪府茨木市彩都もえぎ1-4-1
┗2020年12月に設立された新工場♪

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
  • 大阪モノレール彩都線「彩都西駅」から社用バス約15分
  • JR「茨木」駅から社用バス約30分
  • 阪急「茨木市」駅から社用バス約30分
給与
月給:20万円~30万円+賞与年3回+諸手当

※経験・年齢・資格など考慮し優遇いたします
※試用期間3ヵ月あり(待遇の変化無し)
※残業代は、別途支給します

《年収例》
457万円/1年目(月給25万円+諸手当+賞与)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年3回(5.7ヶ月分※2022年度実績)
諸手当
  • 交通費支給(社内規定あり)
  • 時間外手当
  • 交替勤務手当
  • 職掌手当
  • 地域手当
休日・休暇
【年間休日126日 ※2023年度予定】
  • 完全週休2日制(土、日)
  • 祝休日
  • 夏季休暇(土日の他に5日間)
  • 年末年始休暇※就業カレンダーに基づく
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • リフレッシュ休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 社宅・住宅手当制度(社内規定あり)
  • 育児休業制度
  • 出産育児支援制度
(時短勤務 ※小学3年生までのお子さまを持つ方)
  • 退職金制度
  • 報奨金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 社員持株会
  • 積立型総合福祉共済制度
  • 企業年金制度
  • 社員食堂・食事補助(1日1食 612円まで)
  • 制服貸与
  • 健康診断・成人病診断
  • 自社製品割引購入可
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 健康経営優良法人
設立
1927年
代表者
代表取締役 社長 COO 藤原 憲太郎
従業員数
33,414名(2022年12月31日現在)
資本金
645億円
売上高
10,674億円(2022年度)
事業内容
■化粧品事業
プレステージ、フレグランス、コスメティクス、パーソナルケア、プロフェッショナル
■その他の事業
デジタル、ヘルスケア、レストラン事業、小売事業、フロンティアサイエンス事業、教育事業、保育事業、店舗・サービスなど
本社所在地
東京都中央区銀座7-5-5
事業所
【日本】
■本社・主要事業所
本社(銀座オフィス・花椿ホール)/東京都中央区銀座7-5-5
本社事務所(汐留オフィス)/東京都港区東新橋1-6-2

■生産拠点
資生堂 掛川工場/静岡県掛川市長谷1120
資生堂 大阪工場/大阪府大阪市東淀川区小松2-17-45
資生堂 大阪茨木工場/大阪府茨木市彩都もえぎ1-4-1
資生堂 那須工場/栃木県大田原市中田原906-6
資生堂 福岡久留米工場/福岡県久留米市田主丸町鷹取808
主要子会社
資生堂ジャパン株式会社/資生堂フィティット株式会社/株式会社資生堂インターナショナル/株式会社ザ・ギンザ/資生堂薬品株式会社/株式会社イプサ/株式会社エテュセ/資生堂美容室株式会社/株式会社資生堂パーラー/株式会社ジャパンリテールイノベーション/KODOMOLOGY株式会社/資生堂アステック株式会社/株式会社エフェクティム/資生堂インタラクティブビューティー株式会社/資生堂クリエイティブ株式会社
企業ホームページ https://corp.shiseido.com/jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
応募いただいた方全員に、14営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
採用プロセス
\コロナ対策実施中/
  • マスク面接OK
  • アルコール消毒常備 など
  1. STEP
    1

<書類選考>

Webエントリーにて受付。書類選考を行います。
通過された方には適性検査/一次選考のご連絡をいたします。
  1. STEP
    2

<一次面接>

一次面接を行います。
通過された方には二次面接のご連絡をいたします。
  1. STEP
    3

<二次面接>

二次面接を行います。
選考結果は後日ご連絡いたします。
  1. STEP
    4

<内定・入社>

一緒に働けるのを楽しみにしています☆
※入社日はご相談の上、決定しますのでお気軽にご相談ください。
面接回数
2回
面接地
■大阪茨木工場
大阪府茨木市彩都もえぎ1-4-1

<アクセス>
  • 大阪モノレール彩都線「彩都西駅」から社用バス約15分
  • JR「茨木」駅から社用バス約30分
問い合わせ
株式会社資生堂

住所
〒 533-0004 ■大阪工場・大阪茨木工場 採用担当
大阪府大阪市東淀川区小松2-17-45

地図を見る

会社・仕事の魅力

働く人にやさしい大阪茨木工場について紹介

〈大阪茨木工場〉

2020年12月に稼動し、
資生堂の商品群の中でも
高級ラインの製造を担っています。

地上6階建てで、休憩スペースは
奥行き30mと、かなり広々!
明るく、ゆとりのある空間は
社員の交流の場として好評です。

〈福利厚生〉

土日休みの完全週休2日制で
1ヶ月の残業は約20~30時間。
食事は1食分無料提供!
マイカー通勤OKで、
最寄り駅から送迎バスも運行!
大型のバスなのでゆったり座れます♪
資生堂の製造部門における正社員募集だ。今回は経験者を対象にしているが、ものづくりの工程を把握していれば応募可能。そのため、少しでも合致するスキルがあれば、応募をしてみる価値は十分ある。勤務地である大阪茨木工場は設備も充実、働く環境が整っており、快適に勤務できるのも魅力だ。経験値だけではなく、ヒューマンスキルも重視。製造系の仕事でキャリアアップをめざしている方には見逃せない募集といえる。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード